おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

春の香り 蕗ご飯

2019年04月23日 16時28分13秒 | 助産院のごはん
同僚が、庭の蕗を摘んできてくれました。
  

蕗ご飯を作りました。

ご飯には鮭の中骨缶を炊き込んで、刻んでさっと煮た蕗は炊き上がりに混ぜました。
蕗の葉も使って。
いい雰囲気です。

全体は。

・蕗ご飯のおにぎり
・ニラとエリンギ、にんじんのごまあえを添えて

・キャベ玉のお汁
  キャベツと玉ねぎの千切りをだしでことこと煮るだけのシンプルな汁ものです。
  野菜の甘みが生きていますよ。

・わしたポークの炒り豆腐
  毎年、院長床さんのお誕生日に合わせて、こだわりのお豆腐屋さんの豆腐製品を送って
  くださるママさんがいます。
  今年も沢山、いただきました。
  豆腐は炒り豆腐に。

・おからポテトサラダ
  蒸してマッシュしたじゃがいもに炒ったおからを加えたサラダです。

・セミノール、キウイフルーツ

毎日の町歩きが楽しい季節です。
昨日、見たのは矢車草でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする