おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

桜は三分 両親の受診

2021年03月24日 06時38分00秒 | おうちごはん
3月23日。
前夜、義母の血糖値があまりに高値で、本日は
父と母の二手に分かれて別々の受診となりました。
午前中で終わり、昼ごはんを作り、片付けをして帰宅しました。

自宅近くの小学校の桜が随分咲いていました。


早く帰宅したのは、所属する東京栄養士薬膳研究会のクラスの発送業務があるからです。
大急ぎで発送準備して、郵便局の窓口へ閉まる直前に到着。

畑の生垣の若緑がほんとうにきれい。

夜ごはん。

夫のおみやげの蒸し牡蠣とお刺身。
大根酒粕煮。

和風ビーフシチュー。


実家通いと仕事で忙しく疲れてきました。
Facebook、Instagram、LINEなどこの頃投稿する余裕もありません。
メールも滞っています。

朝方、50年近く前に亡くなった、養父方の祖母の夢を見ました。
我が家に滞在していて、混乱した行動をとっているのです。
環境が変わるのは、よくないなあと夢でしみじみ感じているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする