3月8日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/95707be39b76aa32005d61a6fe737373.jpg?1615206951)
週に一度、和食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/2f63615c93cbecf3eb62571fe3ea5c27.jpg?1615206951)
ほうれん草はポタージュに。
朝いちばんで実家へ。
生活クラブに入会して、今日は配達日。
色々手伝いたい事があります。
昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/95707be39b76aa32005d61a6fe737373.jpg?1615206951)
週に一度、和食です。
鉄分が豊富な、納豆、油揚げ、ちりめんじゃこと高野豆腐を持参しました。
炊き立てご飯に、高野豆腐のみそ汁、
ウィンナーとキャベツソテー。
それでも、これでいいのかと自問。
父の食事時のむせが、どうしても気になります。
みそ汁がいいのか悪いのか。
両親の嗜好を大事にしているつもりですが、
どこか押し付けはないか。
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/30e5f8069a464eb73c6b79ffd64466a8.jpg?1615206951)
豚ばら薄切りがあったので、カットトマトと煮込み、スープ煮のにんじんとチーズ焼きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/30e5f8069a464eb73c6b79ffd64466a8.jpg?1615206951)
豚ばら薄切りがあったので、カットトマトと煮込み、スープ煮のにんじんとチーズ焼きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/2f63615c93cbecf3eb62571fe3ea5c27.jpg?1615206951)
ほうれん草はポタージュに。
私はもう少していねいに、父の食事時を
見守らないといけません。