おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

鉄分豊富でバランスのとれた食事 

2021年03月02日 06時57分00秒 | おうちごはん
3月1日。
朝一番で実家へ。
義母はベッドから起き上がる時に、腰に痛みが出ているようで、とても心配です。

お昼ごはん。

卵炒飯と豆腐、わかめのみそ汁。
じゃこおろし。
いちご、キウイ。
いつもの食事スタイルと違っています。
両親に大豆製品と卵も摂って欲しいのは、鉄分を意識して。
両親は、朝昼に、オレンジジュースとドリンクヨーグルトを必ず飲みます。
週に1回のみそ汁。
やっぱり押しつけがましいかしらと思うのです。

晩ごはん。

前日自宅で作った、厚揚げと里芋の煮付けを持ってきました。
鶏モモのオーブン焼き。
かぶとカリフラワーのポタージュスープ、
サラダ、ご飯。
赤白ワイン、一杯ずつ。

2日は両親の受診日。
クリニックに同行します。
夫の車で行く予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする