おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

桜咲く道を両親と歩く

2021年03月30日 06時22分00秒 | おうちごはん
3月29日。
桜の木を見上げて。


午前中に実家に行き、昼ごはんを一緒に食べました。
午後には介護保険の担当の交替があり、面談。
介護度により、管轄が変わるのです。
サポートは必要ながら、自分のことはなんでもできる両親は要支援となりました。
これまで担当してくれていたケアマネさんからは、交替の顔合わせと聞きましたが、必要書類もあり、その内容連絡はありませんでした。
ケアプランも見ていませんでしたので、聞きましたら、コピーを持参するとのこと。
ともかく担当者が交替し、新たに契約を結びました。

その後は3人で散歩に。
ちょっと遠いのですが、桜の満開の神社へ。

美しい桜の下を、あちらのベンチ、こちらのベンチと休憩しながら、1時間半ほど歩きました。

昼ごはんは納豆じゃこ炒飯と豆腐のスープ。


晩ごはんは生活クラブの豚ひき肉でハンバーグ。
家の近所の八百屋で買ったアスパラガスと空豆がとてもおいしい。

スープは、玉ねぎ、かぶとブロッコリーのポタージュでした。

両親が元気で嬉しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする