おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

済州島 ロッテホテル済州

2012年02月17日 22時17分52秒 | 旅 アジア
2月15日、韓国済州国際空港に到着し、繁華街の済州を
少し見て、島の南に広がる中文リゾートへ。
予約したホテルは、ロッテホテル済州。

おー、なんて立派なホテルでしょう。
いつもは、ひなびた一軒宿ばかりに行きますので、こんな
ゴージャスなホテルに泊まったことがありません。
なんだかおとぎの国みたいで、わくわくどきどき。


ツインルームにベッドを入れて3人で。
だからか、感動的に安い。シーズンオフということも
あるでしょうが。

ミニバー。これらは、すべて有料。


バスルーム

広々としています。


歯ブラシ、シャワーキャップ、石けん(品質のいい)、
爪やすり、めん棒、乳液、くし、ブラシ。


シャワールームもあり、ゆっくりバスタブにつかりたい自分には
ナイス! シャンプー、コンディショナー、スポンジがあります。
リネン類も、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル。
バスローブも。スリッパもありました。

窓からは海が見えます。

オーシャンビュー、マウンテンビュー、レイクビューと、見える方向で
部屋が分かれています。


バルコニー。

窓際に。



ドレッサー。

広大なガーデン。そこを抜けて、浜辺に降りられます。
そこから見た、ホテル。


プライベートビーチ。


夕日が沈んでいきます。


ホテルにいるだけでも楽しい。
このホテル、韓流ドラマ「オールイン」のロケ地でもあります。
随分前に私も見たことがあります。イ・ビョンホン主演でした。

このホテルは、韓国の大きな財閥が国内に広く展開している事業の一つです。
ロッテ、そうです、日本の製菓会社と関連しています。

ロッテの創業者で在日韓国人一世である辛格浩(日本での通名:重光武雄、
朝鮮慶尚南道(現在の韓国)が、ロッテの収益を資金にして、1965年の日韓
国交正常化を期に、母国の韓国に韓国ロッテグループを発足させ、日本以上の
巨大企業グループに成長させたのだそうです。

知りませんでした。
なるほど~。免税店もロッテ経営ですし、街のお店ににもロッテ製品が、
至るところに見られました。
こうして、出かけてみなければ知らなかったこと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたてのカルパッチョ

2012年02月17日 13時02分47秒 | 薬膳レシピ
◆ほたてのカルパッチョ

  薬膳講座で作りました。立法は「健脾養陰」。
  洋風のオードブルにも、どうぞ。

[材 料]
ほたて  8個
長芋   100g
ドライトマト 3個
オリーブオイル 大さじ1
酢 小さじ2
塩 少々
にんにく 1/2かけ
小松菜  2株

[作り方]
①ドライトマトは熱湯に3分漬け、キチンばさみで細かく切る。
 オリーブオイル、酢、塩、すりおろしたにんにくでドレッシングを
 作り、トマトを混ぜる。
②長芋はスライスし、酢水に漬ける。
③ほたては、さっと湯通しし、薄くスライスする。
④ほたて、長芋と①のドレッシングをあえる。
 ゆでた小松菜を飾る。

【効能】ホタテ(甘鹹平/肝脾胃腎/滋陰)
     にんにく(辛甘温/肺脾胃/散寒健胃)
      山芋(甘平/脾肺胃/補益肺脾、補気)
     小松菜(甘温辛/肺肝胃大腸/養陰潤燥)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平薬膳を楽しむ会 春の薬膳

2012年02月17日 12時56分55秒 | 薬膳講座
小平薬膳を楽しむ会、今年度最後の講座です。
テーマは、「春の薬膳」。


・鶏肉黄酒粥
  ねぎ、生姜たっぷりです。鶏肉で補気を。
  まだまだ寒いので、補気散寒、辛温解表の立法です。
・ねぎと卵のスープ
  滋陰の卵。平肝静熱のせりを散らします。
・ほたてのカルパッチョ
  ドライトマトでトマトの凉性を和らげます。
  滋陰のほたて、健脾の長芋で。
  ドレッシングは、オリーブオイル、酢、塩、ドライトマト、
  にんにく。
  滋陰潤燥の小松菜を飾りました。
・サングリア風フルーツカクテル
  国産の伊予柑、りんご、キウイフルーツ、いちご。
  ロゼワインとオレンジ炭酸飲料。
・ローズヒップティー
  香りよく、理気のお茶です。

4月から、新しい年の薬膳講座が始まります。
来年度は、済州島で手に入れた、高麗人参、冬虫夏草を使った
薬膳も考えています。

講座が終わったら、急ぎ帰宅し、ブログをアップ。
紹介したい人がいるので、同行して、さかもと助産所へでかけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済州島 まずは繁華街、済州へ

2012年02月16日 23時01分00秒 | 旅 アジア
2月15日、朝9時45分に成田を出発し、12時40分、
済州国際空港に到着。
先週急に決めて、家人、娘と。
前日にガイドブックを購入し、スカイライナーと飛行機の
中で、どこへ行こうか検討しました。

空港から1.5キロの島一番の繁華街へ。
東門市場へ行ってみました。


なんてまあ、沢山の食材! 入ったところからずっと果実の
お店が続きます。

野菜や魚。
漢方食材。薬膳を学ぶ身には、感激の店先。


笑っている豚。


唐辛子もこんなに。


点心も沢山売っています。
揚げ餃子4個、1,000ウォン(72円)買ってみました。
売っているおばちゃんも元気。

手でつかんで袋に入れる。

ぶらぶら歩いて、お腹が空いたので、食堂を探す。
ハングルしか書いていなくて、全くわかりません。
「旅の指さし会話帳」を買ったので、
「これと同じものをください」とお隣で食べている人の
テーブルを指して、会話帳を見せて。

麺料理は、細いうどんのよう。彩りがいい。
とても薄味で、日本のラーメン屋とは大違い。
キムチ、カクテキもあまり辛くありません。
これで、3人分15,000ウォン(1,080円)

食後は、観徳亭(クアンドグジョン)へ。
島最古の木造建築で、軍隊の練武場だったところ。


タクシーに乗って、空港まで戻り、リムジンで宿泊地、
中文リゾート、ロッテホテルへ。

楽しい旅の始まりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国済州島へ

2012年02月15日 09時49分47秒 | 助産院のごはん
急にバタバタ決めて、無理に休みをとって、今、コリアンエアラインの機内。
おいしいもの、食べてきます。
それでは、行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢島助産院のごはんです

2012年02月14日 22時14分05秒 | 助産院のごはん
今日は、ひさしぶりの助産院のごはん作りです。

・枝豆入り黒米ご飯
・おかかふりかけ
・ウィンナーポトフ
  もちろん、無添加のウィンナーです。
  さつまいも、玉ねぎ、にんじん、にんにく。
  じゃがいも。菜花の茎を散らしました。
・焼き大根の煮付け
  がんもどき、花にんじん、菜花。
・こんにゃくのみそ田楽
・小さな水ようかん
・伊予柑、キウイフルーツ

楽しいごはん作りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園 個別対応が自慢です

2012年02月14日 22時13分50秒 | 社会福祉法人 さくらの園
2月13日 さくらの園のお昼ごはん


・菜飯
・みそ汁
・ハムエッグフライ
  せんキャベツ、きゅうり、ミニトマト
・切り干し大根のごまサラダ
・青リンゴゼリー

これは、標準の給食ですが、さくらの園は、4段階に分けて
エネルギーの個別対応をしています。
また、咀嚼がむずかしい利用生さんには、刻んで。
アレルギーの対応もしています。

さくらの園は、就労へ向けて、職員が利用生さんへの支援を
頑張ってしますが、給食でも励んでいます。
健康と喜びのために。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫整理の晩ごはん

2012年02月12日 21時25分15秒 | おうちごはん
1日、PCに向かって仕事をしていまして、買い物もせず、
冷蔵庫、冷凍庫の棚卸しのごはんでした。
気持ちがごはん作りに向かわず、やる気がでないのですが。。
作りだすと、段々。。。やっぱり楽しい。

ひき肉が150gほど残っていたので、ねぎ、にんにく、
生姜で、甜麺醤で肉味噌。
ご飯にのせるといいかしら。

じゃがいもと京にんじんをオーブンで焼いた、定番。
煮きりみりんと薄口しょうゆにからませる。

小さなさつまいもと半分のりんごでサラダ。

干しわかめをもどしたのが、冷蔵庫にあったので、
去年の夏いただいた枝豆の冷凍と、貝割れの残りで。

玉ねぎ2個とにんじん、セロリを圧力鍋にかけ、
数日前のカレー少しと合わせて、カレースープ。

あとは、魚の缶詰でした。まあまあ。まあまあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医学出版 『BIRTH』創刊

2012年02月11日 14時03分17秒 | 掲載誌
『BIRTH』(医学出版)が創刊されました。
研修医・助産師・産科にかかわる看護師のための
周産期ペリネイタル誌です。
私も、妊婦さん向けレシピの連載をします。

レシピだけではなく、栄養評価や、旬の食材のコラム、
栄養学の記事も載せています。
料理写真も自分で撮り、時間をかけましたので、
創刊はとても嬉しいです。
若い助産師さんに役に立つよう、願っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児期の簡単バランスお弁当

2012年02月10日 19時31分24秒 | 食育講座
今日は小金井市貫井南児童館で、小さなお子さんのいる
お母さん向けのお弁当講座でした。
こちらで用意したご飯や主菜、副菜をお弁当箱に詰めて
もらいます。
可愛いお弁当の出来上がりです。


お弁当作りのポイント
・1,2,3で詰めましょう。
 主菜1、副菜2、ご飯(主食)3の割合です。
 これは、日常の食事の割合にもつながります。

・五味五色の彩り、味わい、調理法もバリエーションを
 白、黒・茶だけでなく、必ず緑、黄、赤のものも
 使いましょう。

今日のお弁当に入っているのは、
 ・きび入りさつまいもご飯
 ・豆腐ハンバーグ
 ・ほうれん草のナムル
 ・にんじんのきんぴら
 ・にんじん・ほうれん草の二色ナムル
 ・焼きかぼちゃ
 ・ひじきふりかけ

しっかり噛み噛みごはんで、元気に育てましょう。

洋風メニューより、和食のほうがよく噛む料理が多です。
やわらかく、食べやすい料理(カレーライス、スパゲッティー、ハンバーグ)は、
脂肪も多く、エネルギー過剰になりやすいですよ。

「おかあさんはやすめ」
 →オムレツ、カレーライス、アイスクリーム、サンドイッチ、
  ハンバーグ、焼きそば、スパゲッティ、目玉焼き

こんなやわらかいものだけでなく、、、、

「まごわやさしい」
 →豆、胡麻、わかめ、野菜、さかな、椎茸、芋

こういう食べ物も、どしどし使いましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園 ボリュームハンバーグ

2012年02月09日 12時41分04秒 | 社会福祉法人 さくらの園
いいお天気です。寒いけれど、日差しには、ちょっと春のけはい。

今日のさくらの園の給食です。

・雑穀ご飯
・じやがいもの味噌汁
・ハンバーグきのこソース・にんじんグラッセ、ブロッコリー
・かぶのもみ漬け
・みかん

おいしくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢島助産院『食の講習会』芋と豆 元気いっぱいメニュー

2012年02月08日 17時15分09秒 | 講習会ごはん
どんよりとした空ですが、『食の講習会』は元気な笑顔で
いっぱいです。
今日は、リクエストのあったお芋と豆のメニューです。

・にんにく鮭ご飯
  丸ごとのにんにくをごろごろ入れて、鮭中骨缶詰と
  炊き込みました。かぶの葉を混ぜて。
・おかかふりかけ
  だしをとったかつおぶしと昆布で。仕上げにごまを
  たっぷり。
・豆腐コーンスープ
  だしに、クリームコーン、ホールコーン、手でつぶした
  豆腐を入れてさっと煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  味は塩だけ。赤ちゃんに取り分けやすいヘルシースープです。
  簡単過ぎて、驚かれました。最後に小松菜をぱらり。
・ひよこ豆のポテトサラダ
  ひよこ豆はお湯に3時間漬けて、圧力鍋で6、7分加圧すれば、
  やわらかくなります。
  やはり、圧力鍋で蒸したじゃがいものマッシュと合わせ、
  マヨネーズで。
  ブロッコリー、ミニトマトを添えます。
・蒸しにんじんの生姜酢あえ
  せんぎりにんじんをじっくり蒸し煮して、すりおろし生姜+
  酢+しょうゆのたれであえたもの。
・かぶのもみ漬け
  だしをとった昆布と。
・ココナッツミルクのスイートポテト
  パウダーを蒸してつぶしたさつまいもに混ぜ、カップに入れて
  焼きました。お砂糖はほんの少々。
  焼き上がりに可愛いトッピングをしました。

皆さんと作り。

食後は車座になって、お話し会。
困ったこと相談や情報交換の場です。
今日は離乳食について。
マタニティーの方々が熱心に聞いていらっしゃいます。  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の助産院ごはん

2012年02月07日 18時23分39秒 | 助産院のごはん
雨の1日ですが、寒さはやわらいできました。


・鮭とひじきのご飯
  お気に入りの鮭の中骨缶詰、ひじき、にんじんを
  炊き込みました。
・キャベ玉わかめスープ
  シンプルなスープです。
  キャベツと玉ねぎのせん切りを、かつお節と昆布のだしで
  ことこと煮て、最後にわかめを加えました。
  塩だけの味つけです。
・里いもの煮転がし
  イカといんげん。
・小松菜のごまサラダ
  ミックスビーンズと、オーブンでこんがり焼いたにんじんで。
・りんご、ハッサク。

明日の「食の講習会」の残り材料を買い込み、急いで帰宅。
次は金曜のお弁当講座の準備です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑スープ

2012年02月07日 18時16分33秒 | 薬膳レシピ
◆金柑スープ

 金柑が出盛りです。
 トマト、金柑の香りと酸味がさわやかな薬膳スープは、
 いかがでしょう。
 立法は行気解鬱(気の巡りをよくして、イライラを鎮める)。



[材料] 4人分
スープ4 カップ
きんかん4 個
卵1 個
トマト1 個
水溶き片栗粉 少々
パセリ 少々
[作り方]
①きんかんは、種をとって、輪切りにする。
トマトは湯むきし、わたをとって、さいの目に切る。
 卵は割りほぐす。青ねぎは小口切りにする。
②鍋にスープをとり、火にかける。トマトを入れてひと煮立ちさせる。
 水溶き片栗粉でとろみをつける。
 卵を流し入れる。
③きんかんと塩を加え、火を止めて5 分蒸らす。パセリを散らす。
【効能】 金柑(甘辛温/肺脾肝/理気解鬱)
     鶏卵(甘平/肺心脾肝腎/慈陰)
     トマト(甘酸微寒/肝脾胃/健胃消食)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園 雨の日のごはん

2012年02月06日 12時46分13秒 | 社会福祉法人 さくらの園
雨もよいの寒い日です。

さくらの園は、みんな元気に作業しています。
お昼の給食を楽しみにしています。

・黒米ご飯
・すいとん汁
・えびカツ、ミニメンチ
・ごまあえ
・フルーツヨーグルト

今日も野菜たっぷりです。ごちそうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする