最近の気になるトピックス。
「ZIP!」関連より
●テリー・ギリアム監督最新作『ゼロの未来』5/16~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/2f77271dd2db5b776926228c4ebb47d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/b320b5b055544f39d54a9f561d0faa08.jpg)
斎藤工さんが、あの『未来世紀ブラジル』を超えたってゆってた。なんとっ観なきゃ!!
「ギリアム監督はアンバランスなバランスをキープしている。画面がつねに斜めなど、歪みの美、そこが自分の歪みとハマる」(斎藤工)
●長谷川博己の熱唱に喝采!『ラブ&ピース』北京国際映画祭レッドカーペットイベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/b196996dddfc40ca66757f7e39189864.jpg)
・映画オフィ(音が出るので注意)
●映画『セッション』記念イベントにスカパラ&竹中直人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/f105a33fbf748ad6fd23eb009a92d1a8.jpg)
♪スキャラバン 演ってた
●新宿に巨大パトレイバ―がお目見え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/c5e65377853cae22e077901f18151fd9.jpg)
●ポール完全復活、再来日!アウト・ゼアー ジャパン・ツアー 2015
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/a55f3c917abcba7afca99117429a971c.jpg)
●映画『クレムリンを揺るがせたビートルズ』
箭内道彦さんがオススメしたドキュメンタリー映画はこちら。
「音楽は世界を変えることができない。
だけど世界を変えようとする人たちに、その力を渡すことはきっとできます」(箭内道彦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/117cb5468e0b0926e862e8e9ca1561d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/5b39a6da3261112574529d49fe72da1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/279e747621bfcff7ee86303ee662a4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/95d96d3356d7fc87aa12efa863757269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/ca189508ab83cca6de5d48d502efc519.jpg)
「自分たちはとんでもない国に住んでいる。違う生き方を見つけなくてはいけない、と気づかせた」(箭内)
「ビートルズを聴こうと策を練る若者たち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/5cf4ff0fd192a3f329e5d12abd47de66.jpg)
●肋骨レコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/c7878de76d31bc8ce340c811968248e4.jpg)
病院などのゴミ箱から拾った使用済みのX線写真のフィルムを使ったペラペラのレコードを袖の中に入れて隠す/驚
「売るほうも、買うほうも非常に危険な行いだった。
禁止されると余計に力が沸いてきたり、体制を変えていく力を蓄えていったんじゃないかなと思います。」(箭内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/a693e5a842cd16b273e2a2a994521629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/451028786d28ace62ab81b5f6a40806c.jpg)
「1991年 ソビエト崩壊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/e682d4bc8f3c9c68d8e8a458980c50c0.jpg)
「そして、ついに、ポールがロシアにやってきてコンサートを開いた。
USSRというのはソ連のこと。ソビエトを変えたのは、ゴルバチョフではなくビートルズだった」(箭内)
「ZIP!」関連より
●テリー・ギリアム監督最新作『ゼロの未来』5/16~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/7a71508706ce5fb6b9abb66c33a88a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/2f77271dd2db5b776926228c4ebb47d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/d8700ba9e75e8daeea5f9f5d47896c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/b320b5b055544f39d54a9f561d0faa08.jpg)
斎藤工さんが、あの『未来世紀ブラジル』を超えたってゆってた。なんとっ観なきゃ!!
「ギリアム監督はアンバランスなバランスをキープしている。画面がつねに斜めなど、歪みの美、そこが自分の歪みとハマる」(斎藤工)
●長谷川博己の熱唱に喝采!『ラブ&ピース』北京国際映画祭レッドカーペットイベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/8dc62fd48e62626cc0c594785d51f8d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/b196996dddfc40ca66757f7e39189864.jpg)
・映画オフィ(音が出るので注意)
●映画『セッション』記念イベントにスカパラ&竹中直人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/4c7484a91b04bef78637aa4e9b882ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/f105a33fbf748ad6fd23eb009a92d1a8.jpg)
♪スキャラバン 演ってた
●新宿に巨大パトレイバ―がお目見え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/2cb586aaec6150b715fda20f0078df68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/c5e65377853cae22e077901f18151fd9.jpg)
●ポール完全復活、再来日!アウト・ゼアー ジャパン・ツアー 2015
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/ecabae94b45b429f3b825684f190d606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/a55f3c917abcba7afca99117429a971c.jpg)
●映画『クレムリンを揺るがせたビートルズ』
箭内道彦さんがオススメしたドキュメンタリー映画はこちら。
「音楽は世界を変えることができない。
だけど世界を変えようとする人たちに、その力を渡すことはきっとできます」(箭内道彦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/2e7ee9ae29fef6f898bae9dc0ccb476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/117cb5468e0b0926e862e8e9ca1561d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/1d2fdfff56fd39be366a18a5599a2d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/5b39a6da3261112574529d49fe72da1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/3a2ad7953afac75331a89bd3ef6920db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/279e747621bfcff7ee86303ee662a4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/666921386f653727e2112359298cd999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/95d96d3356d7fc87aa12efa863757269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/02296ad4afeb95a9650455dd593e3f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/ca189508ab83cca6de5d48d502efc519.jpg)
「自分たちはとんでもない国に住んでいる。違う生き方を見つけなくてはいけない、と気づかせた」(箭内)
「ビートルズを聴こうと策を練る若者たち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/5cf4ff0fd192a3f329e5d12abd47de66.jpg)
●肋骨レコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/adc28266a7c331cdaa16155da703276d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/c7878de76d31bc8ce340c811968248e4.jpg)
病院などのゴミ箱から拾った使用済みのX線写真のフィルムを使ったペラペラのレコードを袖の中に入れて隠す/驚
「売るほうも、買うほうも非常に危険な行いだった。
禁止されると余計に力が沸いてきたり、体制を変えていく力を蓄えていったんじゃないかなと思います。」(箭内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/b5496e7cfe8f88eb454e236cebb2f5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/a693e5a842cd16b273e2a2a994521629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/6f0f508d4f84945bfb1be0fcb359e257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/451028786d28ace62ab81b5f6a40806c.jpg)
「1991年 ソビエト崩壊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/eb5b6c68d443165847a48e0c9b9d561b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/e682d4bc8f3c9c68d8e8a458980c50c0.jpg)
「そして、ついに、ポールがロシアにやってきてコンサートを開いた。
USSRというのはソ連のこと。ソビエトを変えたのは、ゴルバチョフではなくビートルズだった」(箭内)