メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『帝都物語』(1988)

2019-05-01 15:26:05 | 映画
原作:荒俣宏
監督:実相寺昭雄
 
出演:
加藤保憲 嶋田久作
中川比佐子 加藤の部下 
渋沢栄一 勝新太郎
織田完之 大滝秀治
工藤 峰岸徹
平井保昌 平幹二朗 
幸田露伴 高橋幸治
鳴滝純一 佐野史郎 
辰宮洋一郎 石田純一 大蔵省
辰宮由佳理 姿晴香 妹
辰宮雪子 山本清美 娘
目方恵子 原田美枝子
黒田茂丸 桂三枝 風水師
寺田寅彦 寺泉憲 物理学
大河内正敏 寺田農
早川徳次 宍戸錠 東京地下鉄道
今和次郎 いとうせいこう
西村真琴 西村晃 人造人間 学天則
泉鏡花 坂東玉三郎 
森鴎外 中村嘉葎雄
田上亮吉 井川比佐志
目方新 島田正吾
ほか
 
嶋田久作さんが出てくるたびに『帝都物語』の加藤が甦るけど
改めてブログ内検索をしたら『帝都大戦』はあるのに1作目の感想メモがない!
「GYAO!」で無料配信していたから観てみた

今作は、関東大震災陰陽師ほか、いろんな深い意味があると常々思っている

昭和初期の著名な人物が多数出てきて豪華キャスト
原田美枝子さんが出ているしv
 
劇場で観て、感動して、原作も読んだんじゃなかったかなあ?

【内容抜粋メモ】
 
“帝都・東京は、約1千年前、関東に独立国を築こうとして望み果たせず。
 謀反人として討伐された平将門が、深い恨みを抱えて眠っている日本最大の霊場である。
 
 明治45年、日本を代表する実業家・渋沢栄一は、魔術を操り
 日本の吉凶を占ってきた土御門家の陰陽師・平井保昌や
 物理学者・寺田寅彦らを集め、帝都・東京を軍事的のみならず
 霊的にも守護するための<東京改造計画>を秘密裡に進めていた。

 しかし、その計画の前に立ちふさがった者がいた。
 サイキック・パワーを自在に操る、謎の魔人・加藤保憲である。
 彼は、式神や護法童子、巨大な阿修羅など魑魅魍魎を使って、帝都・東京の破滅を企む。”
 
明治45年 東京
 
平井保昌が呪を唱えているところに渋沢栄一が来る(勝新太郎さんだよ!
地脈 大地の霊力を見せ、呪を唱えると地が裂ける
 
平井:
帝都東京は昔から呪われてきた霊場です
地脈は一点を貫いてる 将門の首塚
1000年の眠りから目覚めさせ破壊せんとする者がいる
渋沢さんの「東京改造計画」に私たちも加えていただきたい
 
大蔵省 雨の中に一人立つ加藤
 
神田明神祭
首塚に雷が落ちたと噂する町民
辻占いをしている泉鏡花は辰宮由佳理に気づく
 
 
 
 
大蔵省に勤める辰宮洋一郎を連れて来る鳴滝純一
ユカリに密かに想いを寄せるナルタキ
 
 

式神を見て兄にしがみつくユカリ
加藤は間違いなく来るとユカリを先頭に皆で呪を唱える
 
 
 
加藤の部下が黒い五芒星の紙をまくとカラスとなって襲う
上手く出来てるなあ CGのない時代に
ユカリは加藤に連れていかれる
 
洋一郎:ユカリ! 将門公を目覚めさせる前に兄とともに死ね!
加藤の手を切り落とすとユカリがくわえて空に消える!
 
洋一郎:私たちの手で果たします
平井は腕を斬り、紙に血をしたためて式を飛ばす
 
 
 
 
加藤:
古代の霊よ 我は汝の血を引くヨリワラを呼んだ 将門の霊よ出でよ!
我は安倍晴明の末裔 この汚れた土地を神聖な大地に戻そうとする者
 
将門:我を起こすな
加藤:我を崇めよ
 
 

将門:我が墓 侵すべからず!
首塚が崩れ、加藤は部下とともに去る
 
目方恵子の師:
恵子 昨夜、私は夢を見た お前もか
関東につながる氏神を守る ご先祖は将門公
いずれ召される時が来るまで修験に励むがよいぞ
 
 
 
 
 
 
渋沢:
東京を商業都市にするのが生涯の夢
機能だけでは完全ではない あらゆる地層から見て徳のある都
神と自然に祝福される帝都こそが完全な都市だ
 
平井:
吉相が無差別な道路拡張などによって狂い始めている!
怨霊を呼び覚ますことになる
 
 
 
工藤:
私は軍事的見地からの首都改造こそ急務
帝都内の建物をレンガ造りにする
 
 
 
 
寺田寅彦:
私は物理学の見地から高層都市計画に反対です
東京の地盤は地震に弱い 豆腐の上に4階以上などひとたまりもない
大地震に耐え得る地下都市案を話すと笑われる
 
平井はユカリに水を含ませると白い虫を吐く 腹中虫
平井:加藤は強い 大きな邪悪な力が支えている
 
兄に「殺して」と頼むユカリ 泣く兄
 
明治天皇崩御の号外
幸田露伴:あれほど恐ろしいとは
平井は秘伝書の1冊を渡す これからは必要となくなると焼く
 
平井「一命をかけて問わん 帝都破壊の時を教えたまえ!」と腹を切る
その血がたどったのは戌の年
そこに加藤が来る
 
加藤:
教えてやろう 帝都破壊の年を 血で「亥」と書く
オレは今より大連に渡る 地の竜を狩るのだ 亡くなる平井
 
 
【大正12年】
寺田:とうとう亥の年だ 平井、声が届くなら私たちを守ってくれ!
 
辰宮が新日本橋に麒麟を建てていると、風水師・黒田茂丸が来る
 
黒田:
地の人相見 帝都の鬼門に守護像を配置しているが誰から守ろうとしている?
このところ地脈に妙な様子がある
 
寺田:東京だけ地震を感知した 12日周期で繰り返している
 
大河内正敏:
亥の日だ 9月1日 作意的な力としか思えない
人為的に地震を起こすには共振現象
こっちの音叉を鳴らせば、こっちの振動は2倍、3倍になる
こっちが東京なら、こっちは大連だ
 
大連にいる加藤
女たちが水中で怪しい儀式をしている
加藤:地脈を放て!
 
 
 
東京に帰る加藤
 
ユカリの娘の腕に血の星マーク
ユ:鬼が帰ってきた
 
日本橋の麒麟の眼が光り、その眼に紙を貼って封じる加藤
 
 
 
コウダ:亥の年、亥の月、亥の日 加藤は必ず来る
ナルタキ:1つだけ気がかりなのはユカリさん 教えてくれませんか?
 
 
コウダ:
10年前加藤にかどわかされた時、子どもをはらまされた
ユカリさんは女の子を出産した
鳥居をくぐる加藤 迷路に入る
 
 
 
 
加藤が目の前に現れ、コウダが刀で刺すがビクともしない
ナルタキはあっけなく刺される
 
首塚が再び動く
 
 

カトウ:竜が目覚めた 我らの勝ちだ! 帝都は美しき墓場と化すのだ!
将門:我が墓を侵すべからず 加藤はカミナリに撃たれる
 
懐中時計を拾う寺田 もうすぐ正午 関東大震災が起きる
十二階も崩れる 炎に包まれ、逃げまどう人々 地獄と化す
 
 
 
渋沢は瓦礫と化した東京を前に歌う
(ここからの復興だもんね 人間て強い
 
 
 
 
加藤:なぜ将門は目覚めぬ?!
 
 
 
ケイコの師:
ケイコ、お前は将門公に召された
眠りを妨げようとする者を占え お前の使命は公を目覚めさせぬことにある
 
 
 
 
祈りを捧げるケイコ:
我が守護すべき者 将門公の血を引く者
我が怨敵 星 土御門?
 
加藤のホログラムみたいなのが現れる
加藤:我こそが将門公の恨みを継ぐ者 いずれお前はオレの妻となろう
ケイコ:私の夫となるのは将門公の血を引く者
 
寺田:火炎で熱せられたレンガはダメだ
早川徳次:私はロンドンにあるような地下鉄道をこの帝都に通そうとしている
テラダも自分の計画を熱く話して意気投合する
渋沢が2人をクルマに乗せる
 
 
 
コウダ:
勝てなかったよ この時代の移り変わりは早すぎる
やがて生き延びた者の手で近代都市として復興するだろう
だが誰のためのものなんだ? 日本人はそこで溺れてしまいはしないか
平井さんが言った加藤を支える力とは、そんなやりきれぬ思いじゃないか?
彼は再び現れる 次は頼むよタツミヤくん!
 
 
【昭和2年】
すっかり復興している都内
早川は都電を降りてテラダと会う

早川:とんでもないことが起きた 明日にでも来て欲しい
テ:あなたに紹介しようとしていた人がいる

今和次郎:市電は年々混雑が激しく、運転速度が遅くなっている
考現学とは新しい学問 風俗の物理学
 
クロダはケイコとすれ違う
 
 
 
クロダ:
あなたに強い霊気を感じた このところ地脈に邪気を感じる
私は呪を書いた二宮金次郎を置いて犯人を探している もし加藤ならどこに知らせれば?
 
ケイコ:神田明神のタツミヤ家まで 私は妻のケイコです 加藤は恐るべき妖術を使います
 
地下鉄を確認するテラダらの前にが現れ、鉄砲隊が撃つ
鬼に顔を裂かれる鉄砲隊
 
 
 
早川:昭和に鬼が出ると誰が信じる?!
 
テラダ:
これは互いにかきむしりあった 集団幻覚です 鬼の死骸はありますか?
工事進行上の問題には違いない 人間だから幻覚を見る 人造人間を使うのです
SFも流行っていた頃か
 
 
 
ケイコを呼び止める泉鏡花
 
 
 
泉:
人の運勢を見るのが道楽でね あんた観音力をお持ちだね 自然力だ
1つは鬼人力 1つは観音力 近いうちに鬼に出くわすよ
よほど強い鬼人力の持ち主だ その鬼を知ってるね
そいつをあまり憎んじゃいけない
情が動けば心が揺れて、鬼が食わないか心配でね
 
呪をあげるタツミヤ

ケイコ:明日、ユカリさんが雪子ちゃんを銀座に連れて行きたいと言って
タ:明日はナルタキを見送りに行く 思い出のつまった東京から逃げ出すんだと
手をつないで夜道を帰る2人 いいシーン
 
なんでも記録している今和 黒柴さんかあいい
加藤に吠える柴さん
 
 
 
タツミヤに別れを告げる鳴滝
鳴滝:ユカリさんを頼む 本当に守れるのはお前だけだ
 
電柱の電気に反応しているユキコ
その先には加藤がいる 悲鳴をあげる母娘
 
 
 

加藤は絶叫するユキコを連れて去る 追うケイコ
加藤:ユキコは父の手に戻った 将門を目覚めさせるのだ
ケイコ:あなたの命も消えましょう なぜそれほど帝都を憎むのです?
 
加藤:
この大地は死にかかっている 人間が奪い汚したからだ 決行は次の満月の夜
オレが憎いか? オレを憎め!
 
 
 
 
人造人間 学天則の顔は、世界の5大民族の特徴が1つに合成されている
それを見に来るテラダら 造ったのは西村真琴 早川らの話を聞いて
ニシムラ:喜んでお引き受けしましょう
 
満月の晩
ケイコ:これでおいとまいたします
ユカリ:命は大切にしてください
 
クロダ:地の竜に天の竜が応えている 地脈を操る者がいる
 
 
夫タツミヤにも別れを告げるケイコ
 
ケイコ:
あなたが加藤と戦わないのは、あなた自身に将門公を目覚めさせる力があるからです
しばしお別れいたします
もし加藤を倒した暁には、私を本当の妻として迎えてくださいますか?(なんとも艶っぽい!
 
 
 
 
 
加藤:ユキコよ その血で将門を目覚めさせよ! 天の竜よ来たれ! 首塚へ行くのだ!
 
 
人造人間・学天則を地下道に備えるニシムラら
 
 
 
 
 
娘アズサ:
この学天則を人の役に立たせることがお父様の願いでしょ?
きっと皆の期待に応えますわ
 
ダイナマイトを学天則に仕掛ける
アズサが操縦して進む
 
うなされるユカリの眼が白くなり
将門:我が墓を再び侵す者
加藤:将門よ 祟るがよい!
地脈が赤く染まる

ケイコ:私が戦うのは将門公だけではない 私の愛する人々のため 私自身のために
クロダ:私も私自身のために参りましょう!
 
タツミヤ:私の血によって霊を鎮めます
ユカリ:私をユキコの所へ・・・
 
鬼が学天則にとり憑く
ドリルを出して土を掘る 鬼はコードを噛み切る
 
寺田:今ダイナマイトを点火すれば学天則も破壊される!
西村:構わん! こういう時のために自爆装置をつけました

鬼と戦っていると学天則が助けてくれる/泣ける
タイマーを仕掛けてその場から逃げる親子ら
 
ケイコは式と戦う
クロダ:ここはわしが何とかする あんたは本堂へ!
 
タツミヤ、ユカリも首塚に着く
首塚に飲み込まれるユキコ
タ:すべてを土に還そうとしている
 
ケイコ:
将門公の霊はまだ目覚めてはいない ユキコちゃんはあなたには操れない
何を恐れているのです ユキコちゃんはあなたの子ではない
あの子はあなたよりもっと霊力を持つ者の子
 
タは首塚に立ち向かう
 
学天則は自爆 地脈が次々と火を噴く
ケイコ:地脈が絶たれましたね
呪を唱えるケイコと加藤との戦い
 
 
 
 
 
タ:将門よ 目覚めたくば、我が身を使え! 眠れ!
ユカリも抱きつき、2人は首塚に飲まれていく
 
自らの五芒星にヤラれて息絶える加藤
 
自爆のお蔭で地下鉄の貫通に成功したと喜ぶ早川ら
粉々の学天則を撫でる西村
 
夜明け ホッとするケイコだが振り向くと加藤の死体がない
 
加藤:
オレを憎むのだ 人々の憎しみがこのオレを動かすのだ
憎め すべての者よ オレの女よ(かっけー
 
 
 
コウダが目覚めると首塚の上でユキコも目覚める
 
クロダ:
ケイコさんは勝ってあいつの怨念を解いたのです
あの方はたぶん、菩薩です
この街は怨霊よりもっと恐ろしいものが巣食っている
 
 
 

コウダ:
もう一度やり直したいと思いませんか?
20年ほど前、神田明神の祭りで森とパノラマを覗いたが
この現実の比ではない
 
渋沢:
破壊と成長が繰り返し、人々の生き血を吸っていく
それでも人間が集まる もう誰にも止められない
 
コ:ニッポンはこれからどこへ行くんでしょうか?

また祭りに来ているタら
ケイコの後姿を追ってタは見失う
 
 

泉:人をお探しかな? 観音力・・・
ユカリ:ケイコさんはいつか必ず帰っていらっしゃいますわ
 
強い風が吹き、札を追う泉
その札は鬼に代わり、加藤らしき男が通る
 
桜吹雪が舞い、地下鉄も開通する
 
 
 
 
今作のSFXの完成度は、今のCGより完成度が高い
 
「加藤 will return」で終わる 『ターミネーター』か?!
『帝都大戦』もまた観たくなっちゃうじゃないか

 
 
コメント

モンテカルロ・マスターズ2019 決勝戦 デュサン・ライオビッチ×ファビオ・フォニーニ

2019-05-01 14:41:42 | テニス
ATPテニスマスターズ1000 モンテカルロ・マスターズ2019 決勝戦
デュサン・ライオビッチ(48位 28歳 セルビア)×ファビオ・フォニーニ(第13シード 18位 31歳 イタリア)
 
 
 
「ぐぐスポ!」さま、いつもお世話になっております/感謝×5000

場所:モンテカルロ
日程:4.14~21
時差:日本が7時間進んでいる
テレビ放送:NHK BS1、スカパー、WOWOW
 
最近は、錦織圭に期待して、4大大会以外も決勝戦だけ放送するようになった

Lはノーシードから勝ちあがってきた
Fはナダルを倒して上がってきた/驚×5000
6-4 6-2なんてこともあるのか!
むしろその試合が観たかった
 
ジョコビッチはメドベージェフに3セットマッチで破れ、そのMはLにストレート負け
シードも分からないものだなあ
 
解説者・森稔詞:昨日は風も強く、ナダルは実力を出し切れなかった
アナ:なす術もない感じだった(信じられない
 
 
 
 
Lが今日勝てば、トップ20に入る 28歳でもこれほど上る選手もいるって分からないなあ!
タイトルはまだゼロ 初めての決勝戦 マイアミでは錦織に逆転勝ちした 初見だと思った
メドベージェフに1-5から10ゲーム連取/驚×5000
ホセコーチは、かつてモヤ、コスタ、Fのコーチもしていた!
 
 
 
 
Fのキャリアハイは13位 今日勝てば12位 タイトルは8勝のうち7勝はクレー
マスターズ1000はベスト4まで クレーコーターか
ズベレフにもストレート勝ち すぐ近所に住んでいるため大きな声援
妻もテニスプレーヤー
 
初対戦
 
解説者:風が吹くと球の変化だけではなく、コート上の砂がなくなりフットワークにも影響する
 
■第1セット
●第1ゲーム
Fサーヴから 長いラリー 軽々とフォアハンドを決めるF
右脚ふくらはぎにかなり長いテーピングをしている 紫色でカッコいいな
ナダル、マレーと同世代 短くラブゲームキープ 1-0F
 
●第2ゲーム
前に出たがFパッシングショット スライスはアウトF
ラリーFアウト 体格もラグビー選手みたいなF 1-1

マフィア集団みたいなのが映った 右がモナコの国家元首
 
 
 
●第3ゲーム
どちらも伸びのあるラリー Fの強烈ウィナー
アナ:ナダル戦でもウィナーが21本ありました フォア11本 バック9本
クレーの猛者は怖いなあ Lドロップショット上手い
両者ダブルスのタイトルがある アウトが3本でLブレイク 2-1L
 
ちょいカットして5-2F
 
●第8ゲーム
Lサーヴ Fフォルト アンフォーストエラーは12:10 それほど変わりない
解説者:今日は土が多いので、逆をつくショットがイイ(そんなに風で土の量が変わる?!
片手バックハンドダウン・ザ・ラインきれいに入るL 5-3F
 
●第9ゲーム
サーヴィングフォーザセット
 
解説者:
ファーストサーヴを強打せず入れにいった 1ポイントの重要性を知っているF
ラリーでどちらが先に展開するか 1stセットが欲しい場面でも落ち着いている
 
Lのスライスは滞空時間が長い ネットにかけたF
解説者:少しプレッシャーを感じている
アナ:FもATPテニスマスターズ1000初の決勝戦

逆をついたL見事 解説者:Lはフォアハンドのクロスが得意なんだと思う
Fが逆をついた デュース セットポイント

解説者:昨日は大事な場面でサーヴ&ボレーをしていた
バックハンドダウン・ザ・ラインで決めた 6-3F 44分
 
解説者:第1セット Fは確率重視の戦略だった 勝負に賭ける思いが見てとれる
 
 
■第2セット
●第1ゲーム
ボレーL 風で目に砂が入るL バックハンドのラリーからフォアハンドアウトL
解説者:クレーではストレートへの展開が有効 Lは前後への仕掛けが流れを変えるきっかけになる
コードボールはL側 リターンエースF ブレイクポイント1本
レシーヴではずっとガットを見て集中F
フォアハンドダウン・ザ・ラインFでブレイク 1-0 F
解説者:今のショットはリスクをかけて攻めた
 
●第2ゲーム
ネット合戦はL 解説者:ダブルスが上手いのでコースを読んでいる
バックハンド狙いから前に出て、パッシングショットL ガッツポーズ
次も同じ! ブレイクバックのチャンス ちょいロングF 1-1
 
●第3ゲーム
フレームショットF Lのドロップショットは浮いた
 
解説者:
今日も海から風が吹いている
風に乗るのは風上だが、ショットを打ちやすいのは風下
 
ダブルフォルト3本目 ワイドサーヴでものすごい追い出した 2-1L
解説者:精神的にかなりLは安定している
 

アナ:以前はBIG4が制していたが、最近は変わってきている
解説者:厚みが出てきた ベテラン、追随するグループ、若手の3世代が入り乱れているツアー
 
ちょいカットして5-3Fが王手をかけている場面から
 
●第9ゲーム
解説者:Lはしっかり1ポイントに集中するべき
サーヴィスエース 両者通じて初 今大会初めてセットを失ったL
互いに軽々打ってるみたいに見えるけど、相当重いんだろうなあ

ドロップショットは浅いL デュースのピンチ
長いラリーはFアウト 解説者:Fはここで絶対ブレイクしたいと思っている
Lキープ そういうプレッシャーが力ませるんだな 5-4F
 
●第10ゲーム
サーヴィングフォーザチャンピオンシップ
解説者:Fにプレッシャーがかかる 風が舞っているため、球をコントロールしなければならない
アナ:右の脚の痛みでメディカルタイムアウトをとりました(そうなんだ

ものすごい風 前に出て、Lパッシングショットはアウト
フリーポイント アナ:イタリアのレジェンドが見つめる決勝です
また風でトスを中断 Lアウトでチャンピオンシップポイント3本!
力んでアウトF セカンドサーヴ LがフレームショットでF初優勝 いい笑顔
なぜかウェアをかぶって、ラケット、リストバンドを客席に投げ入れた
クレーコートにキス
 
 
 
 
 
アナ:31歳にしてつかんだFのビッグタイトル! 1H38分
 
<セレモニー>
 
 

Fは脚を引きずって壇上に上がる
優勝インタビューも本当に嬉しそうF
あれ? 同時通訳なし Lを讃えている
途中から通訳が入った
 
 
 
 
 
F:
こんなに私の自宅の近くで優勝できたことが信じられません 素晴らしい1週間でした
これからも努力を続ければ、いつかあなた(L)の時が来ると思います
(会場でも通訳される イタリア語で喋ってる
 
私のチームにも感謝します 今シーズンはあまり良いスタートが切れませんでした
家族、友人、妻に感謝します この街にも感謝します
大会関係者、スポンサーの皆様にも感謝します
そして、この大会を影で支えてくれた皆さんにも感謝します
そしてもちろん、フィジオ・セラピスト(?)にも感謝します
この1週間忙しくさせてしまいましたw
 
そして、母に感謝します 今日は母の誕生日でした(投げキッス
 
 
 
 
Lのスピーチはカットされたのか
フォトセッションでは、いかにも残念顔のL
 
2人の後ろに映ってるカメラがずっと上から撮っていたのか 意外と小さい
 
 
 
 
 
いつかクレーでも錦織圭や大坂なおみのこうした笑顔が見たい
 
 

 
コメント