メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』(2009)

2019-05-17 13:21:14 | 映画
原作:スティーグ・ラーソン『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』(早川書房刊)
監督:ニールス・アルデン・オプレヴ

出演:
実業家 ハンス=エリック・ヴェンネルストレム ステファン・サウク

【ミレニアム雑誌社】
記者 ミカエル・ブルムクヴィスト ミカエル・ニクヴィスト
弁護士 ディルク・フルーデ イングヴァル・ヒルドヴァル

【ヴァンゲル・グループ】
実業家 ヘンリック・ヴァンゲル スヴェン=ベッティル・トーベ

弟 ゴットフリード・ヴァンゲル
妻 イザベラ・ヴァンゲル グンネル・リンドブロム
長男 マルティン・ヴァンゲル ペーター・ハーバー グループ会長
長女 ハリエット・ヴァンゲル エヴァ・フレーリング 死

兄 ハラルド・ヴァンゲル ゲスタ・ブレデフォルト
長女 セシリア・ヴァンゲル マーリカ・ラーゲルクランツ
次女 アニタ がんで死

兄リカルド 戦死

【ミルトン・セキュリティ社】
調査員 リスベット・サランデル ノオミ・ラパス
後見人 ニルス・ビュルマン弁護士 ペーター・アンデション

当時の警部 グスタフ・モレル ビヨーン・グラナート
ほか


“日本でも2009年のミステリー界に一大センセーションを巻き起こすなど
 全世界で話題騒然となったスティーグ・ラーソンの『ミレニアム』
 3部作を映画化した北欧発のミステリー巨編。本作はその第1弾。

 社会派ジャーナリストの主人公と
 社会を拒絶して生きる小柄な天才ハッカーのヒロインが手を組み、
 孤島に暮らす大企業の経営者一族を巡る血塗られた謎に迫っていくさまを、
 巧みなストーリーテリングでスリリングに描き出していく。

 主演は「歓びを歌にのせて」のミカエル・ニクヴィスト。
 かつてない個性的なヒロイン像で熱狂的なファンを生み出したリスベット役には
 本作が初の大役となるノオミ・ラパス。”


「GYAO!」の無料版をスクロールしてると、毎回目に入るジャケが怖くて
早く消えてくれないかなと思っていたんだけれども
改めて調べてみたら、ちゃんとした原作がある人気シリーズらしくて
気になったからちゃんと観てみたら、濃密なミステリーだった

キャストが多くて、複雑に絡み合っているから、名前と顔、関係を覚えるだけでも大変
若い女性が殺されて、謎を解くって『ツインピークス』みたい

3部作ってことは、ヒロインはまだまだいろんな事件を解決していくってことか?
他の2作も観てみたい


【内容抜粋メモ】



小包を開けるヘンリック・ヴァンゲル(実業家)
香港から額に入った押し花を見て泣き出す


ハンス=エリック・ヴェンネルストレムが武器密売で多額の利益を得た疑惑を書いた
記者ミカエル・ブルムクヴィストは名誉毀損で起訴され有罪判決が下る





雑誌社の仲間は「しばらく仕事から離れては」と言う
引き留める女性





それを写真に撮る黒づくめの女性調査員リスベット・サランデル
PCにはあらゆるデータがストックされている
弁護士ディルク・フルーデと会い、あらゆる資料を渡す



リス:
ブルムのあだ名は名探偵カッレくん
あの裁判は怪しい 彼は無実よ


ヘンの弁護士からミカに電話が来る
弁護士:依頼人ヘンが会いたいと
ヘンは孤島の大きな屋敷に家政婦アンナと2人で住んでいる






ヘン:
弟ゴットフリードの娘、ハリエット・ヴァンゲルだ
君の父は、1965年ここで働いていた 君も会っている
君とハリはよく遊んでいた



妻との間に子どもがいないから実の娘のように溺愛していたが殺された
ヴァンゲル一族の写真だ 欲深い30人の誰かが犯人だ



彼女は16歳 パレードを見に行った
14時 島に戻り「話がある」と言ったが私は多忙だった
失踪して40年間頭を離れない

橋でトレーラーの大事故が起きた 本土への道は閉ざされた
ニュース映像に最後の姿が写っている それ以来誰も見ていない


リスに電話が入る
「前任パルムグレンが倒れたので新しい後見人が決まりました
 ニルス・ビュルマン弁護士です」



ニルス:これからは家計の管理は私がやる 問題児だと困る


ヘン:
24時間橋は閉鎖された 開通後死体を運んだんだろう
ハリが誕生日にくれた押し花だ

地下を案内する



その後毎年、誕生日に世界各地から送られてくる
うちの一族ならやりかねん
ハリを殺してうちのめした グループを乗っ取るために
私はもう82歳だ 真相を知りたい
君は不屈の精神を持っている

ミカは退社してヘンの島に行く

ミカのPCにアクセスして動向を探るリス




ヘンに家を提供されるミカ
収集した資料なども運ばれる
写真を見て、昔を思い出し、早速調べだす

まずはヴァンゲル・グループ
スウェーデンの歴史 アーリア人を排除したことなど




兄リカルド、ハラルドは1930年代ナチに加担した
弟ゴットフリードもナチ少年団員 狂信的だった

リカルドは冬戦争で死に、ハラルドは家にこもりきり
ハラルドの娘セシリアはスコッドランドにいる 父とは疎遠

弟の長男マルティンはグループ会長
弟は妻イザベラと酒びたりの生活

セシリアの妹アニタはがんで死んだ
全員が怪しい




ハリの日記を読み、ゴの荒れた部屋に入り聖書を見ているとセシリアが入って来る

セ:
ハリはアニタと仲が良かった
彼女の父はここで死んだの
酔って溺死体で見つかった ハリの失踪の前年

マグダ、BJなどの名と番号のメモを見つける




当時捜査したモレル警部に会う

モレル:
電話番号が謎だった
ハリは信心深かった もう私は定年だ 君もあの一族にとりつかれるぞ

リスはミカのPCからハリのことを知る
後見人に高いPCを要求するとぶたれる
ニルス:私は君の問題を知ってる セクハラを受けて金を受け取る


1966年のパレード写真にある通りに来るミカ
ハリが見ていたものは何か?




別に保管されている古い写真を片っ端から調べてネガを見つけ
PCに取り込む 誰かを見て去るハリ

ヘンに報告
ミカ:何かを見つけて恐れている顔です
ヘン:犯人がいたんだ 通りの向こうに


ゴの家に招かれる
ミカ:ハンス事件はハメられたんだ 記事に書いたら、すべて捏造と分かった




リスはまたニルスに金が要ると電話
自宅に呼ばれる セクハラをこばむと
「精神病棟に戻すぞ」と脅し、手錠をはめてレイプするニルス

ボロボロで帰るリス 自分のレイプシーンを録画していた


1966年のヘーデスタパレード
ハリの後ろには若い男女がいた 早速訪ねるミカ

ノルシェ木工店
夫は亡くなり、妻が家に招く
ヘーデスタには新婚旅行で行った その時の写真を見せてくれる
青いセーターを着た男のぼんやりした姿が写っている




ニルスの家に来るリス
電気で失神させ、裸にして同じように体を縛って性的暴力の仕返し
前回の録画を見せ、警察に見せると脅す

リス:
私の口座は私が管理する 委員会の報告は「改善している」と言うこと
連絡してきたらビデオをばらまく

腹にタトゥーを彫る
「私はサディストのブタ レイプ魔です」

リスもハリの事件を調べ始め、電話番号の暗号のヒントをミカ宛にメールする

メールを読むミカ 「スズメバチより レビ記」
すぐに調べるとそれぞれの番号の引用句に気づく

「女が獣に近づき交わるなら、女と獣を殺さねばならない」

「山バトか、家バトを生け贄とし焼いて捧げよ」

「降霊術をする者は死刑に処す 石を投げられ殺されるのだ」


ヘンが倒れて病院に行く
弁護士:心臓発作でバイパス手術をする
ミカ:誰か私のPCに侵入している
弁護士:なんとなく思いつく者はいるが


早速リスの家へ来るミカ
ミカ:ハッカーとして捕まるぞ どこまで知ってる? 手を貸してくれ 金になるぞ

リスはミカの家に来る

リス:
暗号かも サラは牛舎で殺害 宗教儀式のように切り刻まれていた 犯人は未解決

当時のままの牛舎を見せてもらう
女性が遺体で見つかった 両手を縛られ拷問されていた

ダーラナ事件 マグダが殺害された 未解決
暗号は「切り分けて薪にくべる」
その通りの殺され方と警察で分かる

帰りのクルマで眠るリスはうなされる
マッチをすってクルマに火をつける少女の夢

ウプサラでも17歳のコが殺された あとはBJだけ
ハリは犯人を知っていたのかも


家に誰かいた 位置が微妙に違う カギをこじ開けた跡
ミカ:君の映像記憶力はスゴイな
急に心を閉ざすリス

夜中に急にミカと寝るリス 背中全体にタトゥー




ヘンに遺体の写真を見せる
ヘン:BJはモレルに聞いてみろ

モレルに事件のことを聞く
モ:最初が49年なら犯人は相当な年寄りだと絞り込める


家族会議に呼ばれ、調べるのをやめろと言われるミカ





子どもの頃の記憶の宝石をつけているセシリア
ハリが失踪時にもつけていた
セ:アニタの形見よ




ミカ:
この写真はアニタなんだ とても似ている 一番の親友だった
ハリ失踪後ロンドンへ留学 37歳 乳がんで死去

最高のハッカー「疫病神」にアニタを調べてもらう




マラソン中に銃で命を狙われるミカ 相手は見えない
ボロボロで家に戻る

警察に調べてもらうと「動物と間違えられたんだろう」とモレル

家に防犯カメラを設置するリス

モレル:レベッカは降霊術と結びつく ゴのもとで働いていた

ミカ:
ユダヤ名だ マグダラのマリア
リヴはイヴだ 儀式を模してユダヤ人を殺そうとした
今でも生きているのはハラルド
最初は49年 ハラルドの当時の足取りをあたろう


夜 ハラルドの家に忍び込むミカ
中は廃屋だと思っているとハに銃で殴られる




リスは49年の記録を調べる
ゴの記録が見つかる 青いセーターの写真は息子マルティン




事件の話をしているミカの相手もマルティン
マルティン:警察に届けるよ ミカは首に注射を打たれる
起きると誰もいない部屋で殴られ、体は縛られている




マルティン:
私は男の夢を果たしただけだ 何人殺したか数えてない
娼婦、移民など消えても分からない

聖書の引用は父の発想だ 宗教に絡めたのは間違いだった
私なら海に沈める


リスは助けに家に戻るがミカはいない
カメラを調べるとマルティンが映っている

マルティン:
マリーが最初だった 16歳の時 父が絞殺法を教えてくれた
レイプが目的だ 裏切られた表情は素晴らしい 君もこれから体験する
ハリは殺したかったが失踪した 次はあの女(リス)だ

首に器具をつけて吊り上げる

リスがゴルフパッドで殴ると逃げるマルティン
ミカを助けてからマルを追うがクルマで逃げ、バイクで追う

対向車を避けて崖から落ちるがまだ息がある
リスに助けを求めるが見つめるだけ クルマに火がつくと
昔、男が乗ったクルマに火をつけた思い出がよみがえる
クルマは炎上 リスは去る




ミカが縛られていた部屋からそれまで殺した女性の遺体写真が出て来る
(リアルすぎて直視出来ない
警察を呼ぶと逃げるリス


リス:レイプ殺人者に同情なんて要らない 死因は焼死
ミカ:見殺しにしたな 僕なら助けた だが君が来なかったら死んでいた 過去のことは聞かない


退院したヘンと話す
ミカ:彼は妹を殺していません

家にリスがいない
「アニタは2人 1人は死去 もう1人はオーストラリア」とメモ

ミカ:ハリだね? 幼い頃子守をしてもらった




リスは施設内で車椅子に座る母と面会
リス:会いに来なくてゴメン
母:変わったわね 男友達は?

リス:1人いるけど 恋はしない ママは分かるよね?
母:ひどい父を選んだわね
リス:ママは悪くない
(父からの性的虐待で殺したか?


ヘンに会うミカ ハリを連れて来る
泣いて抱き合う2人 謝るハリ



ハリ:
14の時父にレイプされた 兄も加わった 何度も
ある日、父は酔っていた オールで殴って沈めて事故に見せた
マルティンが見ていた 父以上に残酷だった
アニタが私を逃がしてくれた 橋が開通した時
押し花を送って、私が生きてることを伝えたかったの


島を去り、リスに電話をするが連絡はとれない
面会人として来て本を渡し、キスをして去るリス

差し入れの中はハンスの資料
また記事を書き、会社ぐるみの武器輸出などを暴き、雑誌社仲間と祝うミカ

ニュース映像に変装したリスが映っている
リゾート地にいるリス





コメント

BNLイタリア国際~ローマ2019 2回戦 大坂なおみ×ドミニカ・チブルコバ

2019-05-17 12:05:50 | テニス
ATPテニスマスターズ1000 BNLイタリア国際~ローマ2019
2回戦 大坂なおみ(1位)×ドミニカ・チブルコバ(32位 30歳)

Internazionali BNL d'Italia2019 Official Site

「ぐぐスポ!」さま、いつもお世話になっております/感謝×5000

場所:イタリア、ローマ
日程:5.13~5.19
時差:日本が7時間進んでいる


Sportsnavi


初戦の5.15は日程自体遅い時間帯だったけれども
最初から雨が降っていたらしく、時々リンク先を見ていたら
まったく試合が動いていない様子で、これは間に合わないなと諦めた

翌日、確認したら順延で5.16 17:00~
錦織圭・大坂なおみの試合がほぼ同じ時間のため、またかぶった

しかも、もし勝ったら、3回戦は同日にもう1試合って過酷すぎる!
次週がフレンチオープンで、今大会はその前哨戦
ムリしない程度に肩慣らしして欲しい

4大大会の直前に男女交互に1週間闘うって
大会関係者のスケジュール管理は杜撰過ぎないか?

ここで優勝できても、すぐまたさらに過酷な2週間が待っている
それでもエントリーするのは、ポイントやシード制のため?
なんだかモヤモヤする体制



17時からすぐに開いた

今回も客席はがら空き
強い影が出来るほどの快晴で暑そう
よく喋る男女の解説者




ウィリアムズ姉妹の試合でセリーナが棄権してなかった?
相手はこないだ戦った選手か?
いろいろ修正しているだろうし、Nはやりづらいかな?


■第1セット

  

●第1ゲーム
Nサーヴから ラリーアウトC コートが濡れてるように見える
サーヴィスエース Cはレシーヴ構えている間中動いている
「Nがサーヴするたび何万ものカメラのシャッター音がするわ」
ほんとだ うるさくない? センターにサーヴィスエース 1-0N

●第2ゲーム
C早速ドロップショット Nネット
フォアハンドウィナーN セカンドサーヴをリターンエースN
Cドロップショットはミス 今日もこの作戦か ブレイクポイント2本
センターにいいサーヴ フォアハンド強打C デュース



Nロング リターンエース狙ってネット下N 1-1



●第3ゲーム
ラリーで打ち勝ったC バックハンドも強烈で正確
ドライヴボレーは大きくアウトN
また同じ所にドロップショットC ブレイクポイント3本
ネットにかけて先にブレイクしたのはC 2-1C

たとえミスしても1ポイントの挑戦が4大大会につながる



●第4ゲーム
このドロップショットは届いて返したN いい練習になるね
逆をついたN ネット下N 鋭いダウン・ザ・ラインN
ブレイクポイント1本 バックハンドのラリーから展開したN 2-2

●第5ゲーム
リターンエースCに拍手N
大きくロングN ファーストサーヴが38%N
ラリーはC Nもサーヴだけに頼らず、引き出しが増えたったってことか
ブレイクポイント1本 Cロング デュース
素晴らしいサーヴ+1本 ためてフォアハンドウィナーN 3-2N

ベンチタイムでは映画音楽みたいなのが流れてきた
まったりしちゃいそうw コール前に急に止まったw

●第6ゲーム
センターにいいサーヴ+1本C リターンエースN
バックハンドのアングルに主審がチェックしてアウト?

セカンドサーヴはだいぶ前に出るN リターンエース
アンフォーストエラーは6:2N

出た Nドロップショット成功 デュース
リターンで押してフォアハンドウィナーN

ものすごい爆音で飛行機が飛ぶ カメラに大きく映るほど/驚
これは試合妨害レヴェルだ ブレイクポイント1本



また飛行機! 打球音も消えるほど デュース
バックハンドウィナーN Cネットプレー デュース 8分過ぎた

ムーンボール入れてNを崩す作戦出てきた 
バックハンドストレートN デュース

左右に振ったがロングN リターンエース狙ってネットN
また飛行機! よくこの状況で集中出来るな 3-3

●第7ゲーム
コードボールはN側 サーヴィスエース 176km/h
サーヴ+1本 この飛行機は耐えられない

Cのトップスピンに苦心するN ブレイクポイント1本
サーヴィスエース4本目でデュース
サーヴ+1本 サーヴィスエース5本目 4-3N

左右にものすごいスライドしているCのスロー映像
あんなに土を削ったら、コートの形が変わるのでは?

●第8ゲーム
ニューボール 1本ごとに大きな声を出して圧がすごいC
また飛行機が来てトスを止めるC
フォアハンドダウン・ザ・ラインはアウトC
ブレイクポイント2本 ぎりアウト もう1本
レシーヴの時は微笑のN またロングでデュース



リターンエース狙いネットN ダブルフォルト出たC デュース
大事なゲーム 素晴らしいフォアハンドウィナーN ブレイクポイント
深いラリーからのウィナーでブレイク 5-3N

いちいち抗議するC チェアアンパイアは降りない
「何もしてあげられることはないわ」
夫が拍手して応援

●第9ゲーム
Nのムーンボールはアウト 同じギリでもすぐに次のポイントへ移るN
また同じ所にドロップショット 追いついたがロング いい練習
左右に動いて打ったリターンはアウトC
フォアハンドウィナーN いいアングル
フリーポイントでセットポイント 6-3N




オンコートコーチングを使うC



言葉は分からないがコーチにも噛み付く勢い
指示も飛行機音で消える 
他のコートも同じ条件だと諦めるしかないか

けっこう長い時間
タイムコールがかかってもしばらく話してる



■第2セット

●第1ゲーム
Nは2セットで終わらせて、夕方の試合に備えたい
Cサーヴから Cロング 両者ともメンタルの戦い
バックハンドダウン・ザ・ラインC 攻めとガマンのバランス
ブレイクポイント2本 Cドロップショットに素晴らしいコ-スN 1-0N

●第2ゲーム
スマッシュも決まるN Nもムーンボールを使いCがミス
バックハンドウィナーN ラブゲームキープ 2-0N

●第3ゲーム
左右に振られたN またムーンボールC
バックハンドダウン・ザ・ラインN
この大会で怪我しないようにね、みなさん!

ラリーはCロング アンフォーストエラーが増えた
ネットにかけたN 爆弾リターンエースN デュース

深いラリーはネットN 「Cはメンタルがタフ 決して諦めないわ」
ダブルフォルト2本目 デュース セカンドサーヴをリターンエースN

ブレイクポイント1本 次はロング デュース こういうのはもったいない
同じ所にドロップショット これはネットC

ブレイクポイント2回目 フリーポイント デュース
リターンエースN ブレイクポイント3回目 ここは取りたい
リターンネットで苦笑 Nはあくび?w また8分超え
Cキープ N集中切れた? 2-1N

Nのタイトルは忍耐力にかかってるかも

●第4ゲーム
大勢の客が動きまくり サーヴィスエース7本目
またドロップショットC レシーヴの時はものすごい左右に動くC
サーヴィスエース8本目 デュース ミスショットはN側

ブレイクポイント サーヴィスエース デュース
いいアングルサーヴ サーヴィスエース? チェアアンパイアはアウト
ムーンボールの次がネットC 笑ってるNの理由も分からない 3-1N

●第5ゲーム
フリーポイント ミスをしてもド根性のC
また同じ所にドロップショット 毎回同じ所って・・・
コードボールはC側 フォアハンドウィナーN デュース
左右に振るC また同じ所にドロップショット! 3-2N
他に対策はないのかな 毎回同じじゃつまらない

●第6ゲーム
ステップを踏みながらコートに入るN
素晴らしい組み立てでラブゲームキープ 4-2N
また笑っているのはなぜ?

●第7ゲーム
変なミスが続いて大声出たN ラケットをぐるぐる回してる
ここでまた1位、第1シードでフレンチオープンに入りたいとか
変な欲を出しちゃダメなのよね
ここで集中し直さないとまだ分からない 4-3N

Cはオンコートコーチングで第3セットまで持ち込む作戦か マイク音が乱れてる



●第8ゲーム
サーヴィスエース10本目
エース級とミスが続くのは集中力が切れてる傾向でもある

ムーンボールを入れるC ブレイクポイント1本
サーヴィスエースかと思いきやアウトコール

センターにサーヴィスエース11本目 デュース 笑う解説者
バックハンドダウン・ザ・ラインC
レシーヴでベースラインに下がって、左右に動き回るのも効いてるのかも

土のマークだと、0.1ミリのオンザラインはアウトにされるな

デュース センターにサーヴィスエース12本目
サーヴ+1本は大きくアウトN デュース

風が強くて土が舞い上がる またサーヴ+1本がアウト
ブレイクポイント フリーポイント デュース 7分超え

サーヴィスエース13本目 フリーポイントでやっとキープして「カモーン!」 5-3N
大きなキープ 次で取りたい

●第9ゲーム
N応援がやまず試合が止まる こんなにゲームを止めていいの?
ゲーム中も応援を続けるのはさすがにないよ
トスも邪魔する客 早く終わって欲しいのか?
ブレイクポイント2本 サーヴ+1本C
セカンドサーヴ リターンエースで決めた 6-3N

6-3 6-3 夕方の試合へ




ウィナーもアンフォーストエラーもNのほうが多い






ハイライト
インタビューはないのか

錦織の試合も観られるぞ


「ZIP!」でも放送されてた

今大会でベスト8進出したら、4大大会シングルス日本人初の第1シード出場となるそう






インタビュー



Q:試合前の準備は?
とてもいい マドリードから来たばかりですが
この会場で初めて練習してみて良い調子です
(クレーコートでも)とても快適にプレーできるようになりました
ここまで3年かかりましたが、やっと慣れたので嬉しいです
(前の大会は)ケガの後でしたが、サーヴもうまく打てたし

2回戦の6時間後に3回戦ブザルネスク(29位)と戦い
6-3 6-3のストレート勝ちで準々決勝進出









コメント

BNLイタリア国際~ローマ2019 2回戦 錦織圭×テイラー・フリッツ

2019-05-17 12:04:50 | テニス
ATPテニスマスターズ1000 BNLイタリア国際~ローマ2019
2回戦 錦織圭(6位)×テイラー・フリッツ(52位 21歳)

Internazionali BNL d'Italia2019 Official Site

「ぐぐスポ!」さま、いつもお世話になっております/感謝×5000

場所:イタリア、ローマ
日程:5.12~5.19
時差:日本が7時間進んでいる


Sportsnavi


ATPテニスマスターズ ローマ2016 準決勝 錦織圭×N.ジョコビッチ


大坂なおみの試合が終わり、そのままのチャンネルには映らず
ようやく映ったのは2-1N

小さいコートでこちらは満員
予定きつきつのせいでコートも予定とかわったんじゃないかなあ
解説者なしのチャンネル








■第1セット

●第4ゲーム
Nサーヴ カメラが縦で観づらい・・・
ぶら~んとしたレシーヴ姿勢のF
ダブルフォルト すぐ隣りでも試合をしてる!
あら あっという間にキープして気づかなかった 3-1N

●第5ゲーム
ロブも決まるN 観客は片側から観てるのか?
フォアハンドのウィナーもパコパコ決まり
あっという間にブレイクして気づかなかった 4-1N



ベンチで何かメモを出して、マレー作戦か?!と思ったら
鼻をかんでる イタリアには花粉あり???

●第6ゲーム
近いカメラもあるが、試合全体は縦画面
コールも他のコートとかぶってなんだか分からん 5-1N
選手の目線てこうなのか 相手コートなんて見えない



●第7ゲーム
1ポイントが短くてポコポコ進む ダブルフォルト
デュース サーヴィスエース ベースラインからかなり離れて構えるN

デュース アンフォーストエラーが多いF
向こう側の球が見えないがNセットポイント

フレームショット デュース フリーポイント
バックハンドダウン・ザ・ラインはぎりアウト? 5-2N

コーチ陣に「どうにもならないよ」と言ってるような仕草のF
そのコーチ陣も客に紛れてどこにいるか分からない
通路から見える距離で通行人も観ている

●第8ゲーム
サーヴィングフォーザセット ラケットをかえる 「カモン、ケイ」コール
ニューボール ダブルフォルト フリーポイント
逆側にNがいるとウィナーなどが分かる
Fのミスでセットポイント2本 サーヴィスエースで6-2N




なんだか早く終わりそう てか終わらせたいよね
ファーストサーヴはどちらも50%前後
セカンドサーヴは83%のN

ラインの上を箒で掃くボールパーソンたち
すぐに土だらけになっちゃうけど
ホースで水もまく 大雨は昨日だけにしてほしいね





■第2セット

●第1ゲーム
Fサーヴから フラストレーションがたまってるF
ラリーはNロング スライスはネットN
サーヴ+1本 なんだか分からぬうちにデュース

リターンエースでブレイクポイントN
セカンドサーヴを打ちこまれてラケットを叩きかけたF 1-0N

隣りのコートの客席からもNの試合が観られる



●第2ゲーム
サイドにオンザラインF
バックハンドウィナーでブレイクポイント2本
セカンドサーヴ叩いて先にブレイク 1-1
ハイライトも乱れてる

●第3ゲーム
フリーポイント 彼も長身のビッグサーヴァーか
その他のプレーはミスも多い ダブルフォルト
ブレイクポイント2本 セカンドサーヴ
長いラリー 前に詰めて、後ろに下がりスマッシュ 2-1N
ラケットをコートに叩いたF ベンチでは爪を噛んでる

●第4ゲーム
リターンアウトF フリーポイント
バックハンドダウン・ザ・ラインはネットN
フリーポイント2本で3-1N

勝ってるのはいいけど、面白味がないのはカメラワークのせい?

●第5ゲーム
フォアハンドウィナー軽く決めるN
フリーポイント サイドアウトN
フリーポイント ダブルフォルト デュース
眠くなってきた・・・ スマッシュF
Fロングでデュース サイドアウトN
サーヴィスエース 3-2N

●第6ゲーム
バックハンドネットN F大きくアウト
フリーポイント F大きくアウト リターンエースF
セカンドサーヴを叩いてネット 4-2N
予選を見ているみたい まだ25分しか経ってない

●第7ゲーム
ベースラインだいぶ後ろで構えるN Fドロップショット成功
白い羽虫がたくさん飛んでて球と間違える
いいアングルF ラブゲームキープ 4-3N
Nは毎回、たくさんのラケットをバッグに詰め込んでいるなあ

●第8ゲーム
前に出たF ネットプレーをミスってキレる
リターンミスF Nもアンフォーストエラー2本
すっきり取りたい 「あーもう!」てゆってる デュース
サーヴ+1本 Fロング 5-3N 王手をかける

●第9ゲーム
今日もリターン率がいいN 5-4N

なんだかクラシックな掲示板がイイねv
いろいろショーアップしなくてもこのくらいの緩さでいい



●第10ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ ここで決めておくれ
Fバックハンドダウン・ザ・ライン入ったのか
大きくアウト マッチゲームも集中ポイント

サーヴィスエース? なんだか見えなくて分からない
ラリーで振ってマッチポイント1本
ネットN デュース セカンドサーヴ Fネット
マッチポイント2回目 スマッシュで決めた 6-4N 1H12分

観客へ手を振るわけでもなく動画終了

大坂なおみと両者とも3回戦進出したのはいいけど、
深夜の試合観戦はムリ・・・



コメント