メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

暑さ指数って何?@週刊まるわかりニュース

2020-09-08 13:55:00 | テレビ・動画配信




暑さ指数は熱中症予防の指標として世界的にも使われています
輻射熱は地面や建物から出る熱のこと





湿度が一番大きな割合を占めている


アナ:湿気が多いと汗が蒸発しにくくなるというのはどういう仕組みなんですか?

環境省環境安全課 太田課長:
汗は蒸発することによって気化熱が奪われて体温が下がります

人間は気温が高くなって体温が上がると
それを下げる一つの手段として
体の中の水分を汗として出します

そこが湿度の高い環境で
空気にたくさん水分があると
体内の水分が外に行かずに汗が中にこもってしまう
体温が上がってうまく体温の調節ができなくなる


熱中症のリスクと暑さ指数の関係
主な都市での熱中症の疑いで救急搬送された人の数のグラフ
12年間分のデータがまとめられている


 


違うのは横軸
横軸は日中の最高気温
気温が高くなると搬送される人の数は上がっていくが
場所によっては37度を過ぎた気温で搬送人数は下がったりもしている

もう一つのグラフの横軸はその日の最高の暑さ指数
こちらは搬送人数と暑さ指数が相関を持って上がっていく
気温よりも湿度を取り入れた暑さ指数のほうは
搬送の多さとの関係が深いと分かります

気温よりも暑さ指数で見たほうが熱中症の観点からは非常に理解しやすい

湿度が体調を左右する重要な要素なんだということ


太田さん:
天気予報で出ている湿度もしっかり参考にしてもらえればと思います
非常に気温が高く、かつ湿度が高い時には
熱中症の危険性があるんだなということで
予防行動をしっかり取るようにしていただければと思います


「防ごう熱中症」







コメント

音楽界のタブー!? 528Hz とソルフェジオ周波数とは・・・@ミルクティー飲みたい

2020-09-08 13:54:00 | 音楽&ライブ
なぜ440Hz にしたのか?
この音叉の角度といい、うりちゃんライブのロゴとリンクした






ソルフェジオ周波数とチャクラの一致



 



528Hz は DNA の修復すら可能と言われている






ジョン・レノンの♪イマジン もこの周波数だったために暗殺されたという説まである(!






「モーツァルト効果」
子どもに聴かせると頭が良くなるという都市伝説





(なんか、植物に聴かせると生長がいいとか
 酪農家も利用してなかったっけ?


カリフォルニア大学アーバイン校のフランシス・ラウシャーと
ゴードン・ショーらの研究グループによる
「音楽と空間的課題の遂行成績」と題された短い記事が
1993年の『 Nature 』誌に掲載された

それによると、大学生たちにモーツァルトの
♪2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K 448 第1楽章を聞かせると
空間的思考能力を測る知能検査の成績が一時的に目立って良くなったという



倍音


***


YouTube でたまにリラクゼーション音楽を流すことがある
大抵はせせらぎとか、山の自然の音、鳥が鳴く声などが多いけれども
(海の波音はなぜか落ち着けない

何かのきっかけで見つけたのが528Hz・432Hz のシリーズ

静かな瞑想と癒しの音楽






映像が綺麗で、聴いていてリラックスはするけれども、すぐに飽きてしまうのと
私は睡眠障害はないから、チャンネル登録はしていてもあまり聴いていない

パニック障害が一番酷かった時、ゆらぎなんとかなど
様々なリラクゼーション音楽を図書館で借りまくり
昼間、夜寝る前などに流しながら眠ったこともあった
それは効果があったと思っている
→ブログ内検索で参照

確かに音は周波数、波長、何かしら空気中に見えないエネルギーだから
それが心身に影響があるという説は納得できる



コメント

緩消法 【腰痛アカデミー】 サポートページ 動画メモ

2020-09-08 13:53:33 | 日記
<はじめに>

血液が体中に栄養を送って老廃物を外に出して循環させているのなら
血行不良が様々な病気や不調の原因だろうなということは前々から思っていた

何十もの病院をたらい回しにされて、最終手段とも思える「緩消法」

これから毎日のように動画が届く
その時間をまず割くことができるか?
そこで言われることをすべて実行できるか?
それはイコール本当に健康な体になりたいか?

私の場合、右肩の痛みのほか、子どもの頃からの不定愁訴を
何時間で解消できるのか、できないのか

これは誰かに強制するものではなく
私自身のチャレンジメモで、しばらく続きます

毎回、この前文をつけて、最後に【ブログ内関連記事】に追加していくシリーズ
興味のない方はスルーしてください





入会してすぐサポートページへのURLがメールで届くはずが届かないのでまた電話
やはり先日の学習会でシステムエラーがあったとのことで「これから送ります」

早速開いて、認定技術者の方の動画などを見てみた


【内容ざっくりメモ】

中島先生より、「筋肉を軟らかく出来ない方の特徴」についてのメッセージ
(2トップの一人だと紹介されていた方
 後ろのボードににゃんこ写真でさりげなく猫好きアピールw





言われたことをそのままやっていない
または勝手に自分の解釈で付け足してしまっている


料理が下手な人の特徴とかなり似通っている(じゃダメじゃん!
レシピに書いていないことをやってしまう
先生が言っていることを間違って捉えてしまう

例えば「中火で10分」のところを
もっと早く仕上げるために「強火で5分」にしてしまうと
焦げたり味が全然違ってしまう

本人は全く気づいていない
自分で気づくのは難しいので、いろんなサポートを受ける必要がある
いろんなサポートがあるのでたくさん使っていただいて
1日も早く痛みを治してもらいたいと思います


佐藤先生より、「指のどの部分を当てるのか」「”指先で感じる”試み」
(「腰で感じてください」って言われたが?

私は欲深い人間で、それに悩んでいた時があった
それを坂戸先生に相談した(そんなことまで相談に乗ってくれるんだ

坂戸:
自分も欲があったけれどもなくなってしまった
患者さん達が治って喜んでいる姿を見ると
それ以外に自分で楽しいと思うことがなくなってしまった


最近分かるようになってきた
自分が何かをして楽しいと思うより
人に何かをしてあげて喜んでもらうことより楽しいことはないかなと思うようになった


緩消法は腰に爪を当てた時に感じる感覚
どうしてもその変化が分かりづらい方がいらっしゃるので、その方々へのアドバイス
逆に爪側で捉える感覚というのがある

親指に123と書いた
どこを腰に当てるか
答えは3になる





(学習会では「爪の側面」って教えてたから
 それでやってるとどうしても「指の腹だ」と何度も注意されて全然わからなかった
「指の形は問題じゃなく、腰の感覚」と言われたり


面積をある程度狭くする
面積以外にも理由があると私は思っているんですけれども
123を爪で押してみるとどこが一番痛いでしょうか?

3の先端が一番痛いと感じる
痛みの感覚を鋭く捉えるのが3番

それで腰の部分に赤ちゃんが泣かない程度の強さで押すと痛みを感じないはず
痛かったら強く押しすぎ

不快感に近い 不快感になるちょっと手前
なんとなくつねられているような感じと言うか






(全部科学で説明がつくはずなのに
 この感覚部分が人それぞれだから
 ここが一番の盲点じゃないかと思う
 それぞれの言葉に置き換える表現も違う
 それぞれの感覚も違って当然


日本語で言うのが難しいので、例として「渋い」という言葉にしてみます
この渋みをよく覚えておいてほしい
腰に手を当てて肩をリラックスさせる






(この時点でもうみんな指の形ができてるのが不思議
 指をL字にしたり、花を作ったりしないですぐ出来るんだ


この渋みは1分経ったとしても変わらない
この渋みが変わらないなと思った時点で初めて3往復してみる

その後渋みが弱くなったり感じなくなったり
それを一回一回確認してやっていく

大切なのは一回一回確認すること
何か変わったという感覚を知ることが大切
このようなやり方で上手くいく方もいらっしゃる


(その「違い」がいつまで経っても分からない場合はどうしたらいいですか?汗



【ブログ内関連記事】

右肩の激痛で整形外科へ(7.14

緩消法(かんしょうほう)無料体験学習会インターネット配信(8.9

健康オタクほど”不健康”になるワケ ほか

緩消法体験(8.21

緩消法 【痛み無し#2】@腰痛アカデミー 坂戸さん講演動画メモ

【痛み無し#1】@腰痛アカデミー メルマガ

緩消法 腰痛くらぶ学習会 ライブ配信(8.22

緩消法アカデミー体験(8.29

緩消法 腰痛アカデミー入会方法の質問

緩消法 メルマガの無料動画+痛みの革命児 動画

緩消法施術 2回目(9.3

緩消法 肩こり、腱鞘炎、アトピー ほか@YouTube動画



コメント

緩消法 顎関節症、首の痛み 動画メモ

2020-09-08 13:53:32 | 日記
<はじめに>

血液が体中に栄養を送って老廃物を外に出して循環させているのなら
血行不良が様々な病気や不調の原因だろうなということは前々から思っていた

何十もの病院をたらい回しにされて、最終手段とも思える「緩消法」

これから毎日のように動画が届く
その時間をまず割くことができるか?
そこで言われることをすべて実行できるか?
それはイコール本当に健康な体になりたいか?

私の場合、右肩の痛みのほか、子どもの頃からの不定愁訴を
何時間で解消できるのか、できないのか

これは誰かに強制するものではなく
私自身のチャレンジメモで、しばらく続きます

毎回、この前文をつけて、最後に【ブログ内関連記事】に追加していくシリーズ
興味のない方はスルーしてください





顎関節症
痛みは表面の筋肉なので緩消法で消える
カクカクするのは骨の奥の筋肉なので指を当てることはできない
骨が削れている可能性もある

痛いところに指を当てて口を開けたり閉じたり2秒でやる






カクカクする場合は顎の真下の首の筋肉を緩めると内側の筋肉も緩む
首に指を当てて頭を左右に2秒ずつ動かす








首の前のほうには頸動脈があるのでそこは絶対触らない
間違ったやり方をすると血管を潰してしまい
脳に血液がいかなくなる
技術者にお願いする
首の真横から後ろには太い血管はない



<メール>

腰痛アカデミーは、1年半(18ヶ月)以上継続する人がほとんどです。

(やっぱり長いんじゃん/汗

コメント







確実に治すための『緩消法』とは
アーカイブがスマホで観られなかった



首の痛み







首の痛みは筋肉の緊張
緊張が続いたことによる骨と筋肉、筋肉同士の癒着の二つの原因がある


「二つの見極め」
首を横に傾けた時に反対側が痛いのは筋肉の緊張
この痛みは簡単に消せる
2秒で倒して2秒で起こす 最低この4秒で治る人もいる





(1回じゃとても治らないねぇ・・・/汗



縮めたほうが痛いのは癒着
1分から2分で消せる

痛い場所に指を当てて筋肉を縮めて戻す
簡単に痛みが消えるのは首の筋肉は薄いから

癒着している場合は筋肉同士がくっついているので
痛みがあるところの2cm上、2cm下をやると癒着が突然離れる









【ブログ内関連記事】

右肩の激痛で整形外科へ(7.14

緩消法(かんしょうほう)無料体験学習会インターネット配信(8.9

健康オタクほど”不健康”になるワケ ほか

緩消法体験(8.21

緩消法 【痛み無し#2】@腰痛アカデミー 坂戸さん講演動画メモ

【痛み無し#1】@腰痛アカデミー メルマガ

緩消法 腰痛くらぶ学習会 ライブ配信(8.22

緩消法アカデミー体験(8.29

緩消法 腰痛アカデミー入会方法の質問

緩消法 メルマガの無料動画+痛みの革命児 動画

緩消法施術 2回目(9.3

緩消法 肩こり、腱鞘炎、アトピー ほか@YouTube動画

緩消法 【腰痛アカデミー】 サポートページ 動画メモ


コメント