■#1 【少女が泣くと世界が終わるRPG】三浦大知の「メグとばけもの」

これまで何度か実況で観たけれども
大知くんが始めたので、また最初から観たら
やっぱり感動して泣いてしまう
・少女が泣くと、世界が終わる『メグとばけもの』@ゲーム実況 押尾さん
ドットのシンプルな絵だけど、細かく表現されていて
たくさんの伏線が見事に回収されているのが分かる


■【The Planet Crafter】実況 正式リリースで追加された全てのエンディングを回収する #31@実況 コーマさん
やっとのことで50万テラトークンをあつめて
ライリーが手配してくれた宇宙密輸業者の船に乗ったけど
センチネル社のエンディングと船のデザインが違うだけ!?!?

その他、ネットで見て知ったワーデンに関する第3のエンディングも回収
「何人かの監視員がまだ生きており、あなたを受け入れてくれることを信じて、地球を離れてください」
こちらは船の代わりにワープホールに入るだけ
そして、やっぱりあまり希望の持てない雰囲気・・・
「時には未来が明るくないこともあります 監視員」

これだけ面白いゲームなんだから、もうちょっと欲しかったなぁ
コーマさん:せめてクレジットは入れようよ!
■あつ森@トイレットペーパーさん
「去る住民続出」
毎回、店でわざわざ買ったものをプレゼントしても
けっこう入れ替わりのターンが早い気がする

ティーチャー:
ずっと悩んでたんだけど、実はこの島を出ようと思うんだ
トイレッはいい場所だけど、今のティーチャーに必要なのは刺激なのさ・・・よな
ボクらは同じ世界に住み、たとえ遠く離れていても、同じ空を眺めている・・・よな
だから、いつかまた、きっと会えるさ
その日まで、どうか元気でね
初期メンのアネちゃんが出てくのは寂しいなあ/驚

アネッサ:
仲良くしてくれて嬉しかったよ
ウチがこの島を出て行っても、元気でがんばんなよね、だってサ
この家には雨風をしのいで住ませてもらった恩があるからね
感謝の気持ちを掃除に込めるよ、だってサ
もうすぐみんなともお別れだと思うと、ちょっぴりおセンチな気分になっちまうね
ウチの新たな旅立ちを見守ってておくれ
「新しい住民」
アマミン:~そうさね

ジャック:~キリッ(かなりレアキャラなのか/驚
部屋は会社のミーティングルームみたい
金庫を開けたら、金塊が積まれてた/驚



「ラコスケのひと言」

・締め切りに追われる者、かつて、夏休みの宿題に追われていた者のことである
・横着者とは、横着を隠すことすら横着する生き物である
・実力テストでわかるのは、一夜漬けの底力
・寝る前にいくら考えごとをしても、解決にはつながらない
・地元の観光名所は、よそ者のためにある
・涙の成分は、流した涙の種類による
・計画は緻密に立てれば立てるほど、実行できないものである
・怒りあるところにシワあり
網の外に出て、ホタテをちゃんと食べてるのもカワイイw

「セミの部屋」
部屋をニガテな虫でいっぱいに詰めるって・・・?

「花火大会」
トイレットペーパーのデザインの花火を上げてたw

「8月8日はぺーぱーさんのお誕生日」

■[完結]MOTHER3:人気シリーズの完結編、章仕立ての群像劇@ゲーム実況 トイレットペーパーさん
「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」

・伝説のRPG「MOTHER」@ゲーム実況 トイレットペーパーさん
・伝説のRPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」(前半) @実況 トイレットペーパーさん
冒頭だけ記憶があって、ブログ内検索したら、ちょっとだけ見てた
・エンディングまで、泣くんじゃない『MOTHER』【完結】@実況 けーたいぷさん ほか
【内容抜粋メモ】
登場人物(すべて“おまかせ”
フリント 強くて、優しい、頼れるお父さん
ヒナワ 大好きなお母さん
クラウス 双子の兄
リュカ 双子の弟
ボニー 勇敢で利口な犬
アレック ヒナワの父
好きな献立 ふわふわオムレツ
カッコイイとおもうものは? LOVE


■ノーウェア島 タツマイリ村 テリの森を越えた先 ヒナワの父 アレックの家
リュカが起きると、クラウスはドラゴたちと遊んでいる
アレック:今日、帰るんだったな 寂しくなるのう




カエルでセーブ:それまでの思い出を語りかけてください
ヒナワからフリントへ
あなたが言った通り 子どもたちは、こちらへ来てから
ずっと疲れ知らずで野山を走り回っています

クラウスは元気すぎてあぶなっかしいし
リュカはまだちょっと甘えん坊でしたよ
でも二人ともまだまだ遊び足りないようです
父も久しぶりに会えた孫たちと別れるのは寂しいみたいだけど
今日の夕方までには帰ることにしました
夕方うちに帰ったら、早速腕によりをかけて
美味しいふわふわオムレツをつくるわね
(手紙だとしたら、帰る夕方じゃもう遅いから、心に呼びかけているのかな?
なにやら黒い丸が横切る
●1章 とむらいの夜
トマス:テリの森が大火事なんだよ!



これまで何度か実況で観たけれども
大知くんが始めたので、また最初から観たら
やっぱり感動して泣いてしまう
・少女が泣くと、世界が終わる『メグとばけもの』@ゲーム実況 押尾さん
ドットのシンプルな絵だけど、細かく表現されていて
たくさんの伏線が見事に回収されているのが分かる


■【The Planet Crafter】実況 正式リリースで追加された全てのエンディングを回収する #31@実況 コーマさん
やっとのことで50万テラトークンをあつめて
ライリーが手配してくれた宇宙密輸業者の船に乗ったけど
センチネル社のエンディングと船のデザインが違うだけ!?!?

その他、ネットで見て知ったワーデンに関する第3のエンディングも回収
「何人かの監視員がまだ生きており、あなたを受け入れてくれることを信じて、地球を離れてください」
こちらは船の代わりにワープホールに入るだけ
そして、やっぱりあまり希望の持てない雰囲気・・・
「時には未来が明るくないこともあります 監視員」

これだけ面白いゲームなんだから、もうちょっと欲しかったなぁ
コーマさん:せめてクレジットは入れようよ!
■あつ森@トイレットペーパーさん
「去る住民続出」
毎回、店でわざわざ買ったものをプレゼントしても
けっこう入れ替わりのターンが早い気がする

ティーチャー:
ずっと悩んでたんだけど、実はこの島を出ようと思うんだ
トイレッはいい場所だけど、今のティーチャーに必要なのは刺激なのさ・・・よな
ボクらは同じ世界に住み、たとえ遠く離れていても、同じ空を眺めている・・・よな
だから、いつかまた、きっと会えるさ
その日まで、どうか元気でね
初期メンのアネちゃんが出てくのは寂しいなあ/驚

アネッサ:
仲良くしてくれて嬉しかったよ
ウチがこの島を出て行っても、元気でがんばんなよね、だってサ
この家には雨風をしのいで住ませてもらった恩があるからね
感謝の気持ちを掃除に込めるよ、だってサ
もうすぐみんなともお別れだと思うと、ちょっぴりおセンチな気分になっちまうね
ウチの新たな旅立ちを見守ってておくれ
「新しい住民」
アマミン:~そうさね

ジャック:~キリッ(かなりレアキャラなのか/驚
部屋は会社のミーティングルームみたい
金庫を開けたら、金塊が積まれてた/驚



「ラコスケのひと言」

・締め切りに追われる者、かつて、夏休みの宿題に追われていた者のことである
・横着者とは、横着を隠すことすら横着する生き物である
・実力テストでわかるのは、一夜漬けの底力
・寝る前にいくら考えごとをしても、解決にはつながらない
・地元の観光名所は、よそ者のためにある
・涙の成分は、流した涙の種類による
・計画は緻密に立てれば立てるほど、実行できないものである
・怒りあるところにシワあり
網の外に出て、ホタテをちゃんと食べてるのもカワイイw

「セミの部屋」
部屋をニガテな虫でいっぱいに詰めるって・・・?

「花火大会」
トイレットペーパーのデザインの花火を上げてたw

「8月8日はぺーぱーさんのお誕生日」

■[完結]MOTHER3:人気シリーズの完結編、章仕立ての群像劇@ゲーム実況 トイレットペーパーさん
「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」

・伝説のRPG「MOTHER」@ゲーム実況 トイレットペーパーさん
・伝説のRPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」(前半) @実況 トイレットペーパーさん
冒頭だけ記憶があって、ブログ内検索したら、ちょっとだけ見てた
・エンディングまで、泣くんじゃない『MOTHER』【完結】@実況 けーたいぷさん ほか
【内容抜粋メモ】
登場人物(すべて“おまかせ”
フリント 強くて、優しい、頼れるお父さん
ヒナワ 大好きなお母さん
クラウス 双子の兄
リュカ 双子の弟
ボニー 勇敢で利口な犬
アレック ヒナワの父
好きな献立 ふわふわオムレツ
カッコイイとおもうものは? LOVE


■ノーウェア島 タツマイリ村 テリの森を越えた先 ヒナワの父 アレックの家
リュカが起きると、クラウスはドラゴたちと遊んでいる
アレック:今日、帰るんだったな 寂しくなるのう




カエルでセーブ:それまでの思い出を語りかけてください
ヒナワからフリントへ
あなたが言った通り 子どもたちは、こちらへ来てから
ずっと疲れ知らずで野山を走り回っています

クラウスは元気すぎてあぶなっかしいし
リュカはまだちょっと甘えん坊でしたよ
でも二人ともまだまだ遊び足りないようです
父も久しぶりに会えた孫たちと別れるのは寂しいみたいだけど
今日の夕方までには帰ることにしました
夕方うちに帰ったら、早速腕によりをかけて
美味しいふわふわオムレツをつくるわね
(手紙だとしたら、帰る夕方じゃもう遅いから、心に呼びかけているのかな?
なにやら黒い丸が横切る
●1章 とむらいの夜
トマス:テリの森が大火事なんだよ!

