■朝ドラ「なつぞら」第13週 「なつよ、“雪月”が大ピンチ」
作:大森寿美男
出演:
広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、岡田将生、工藤阿須加、草刈正雄、井浦新 ほか
ナレーター:内村光良
オープニング:♪優しいあの子/スピッツ
今度は台風大接近のニュースに画面が囲まれていた
【内容抜粋メモ】
兄にもユキジロウを説得してと頼むが、それは本人が決めることと言う
ユキジロウ:オーディションに落ちても川村屋には戻らない
なつ:それなら真っ先に家族に相談すべきでしょ
ユは職長にも辞めると告げて詫びる
職長:
役者? そんなに修業が辛かったか?
そんなつまらないことに人生棒に振ってどうする!
オレは認めない オヤジさんから預かってるんだ
認めることが出来るのは親父さんだけだ
なつは作画が進まない
サカバが注文をつけた馬の絵を下山がリライトして、その動画を頼まれる
実際階段を駆け下りているところをサカバに見られる
なつ:
昨日の話のつづき教えてください
アニメにしか出来ない表現とは何か?
サ:
やはり自分で考えて、私に教えてください
それがアニメーターへの敬意だと思います
帰りに川村屋に寄ると、まだユは働いている
兄:ユは20を過ぎた大人だぞ 人の幸せなんて他人に決められるもんか
徹夜明けのなつの部屋にユの祖父母が来る
ユから手紙をもらってきたが、川村屋にいなかった
兄は居所を知ってそう

兄:所詮、親の決めた夢です ユを信じてやればいい!
父:これ以上、あいつの人生狂わさんでくれ
兄:
オレが川村屋を出ろと言った ユはオーディションに受かった
役者の資質を認められて、10人から選ばれた
どうか祝ってやってください!
レミコのアパートにいる

川村屋でマダムに土下座する家族
職長:ユは真面目に修業していた
なつ:ユは本気で演劇が好きなんです だから苦しいのは分かります
兄:あとは家族を説得しろ ほんとに家族を捨てる覚悟があるのか?
家族が入るとユは押し入れに隠れていたが謝る

父:川村屋に行くべ 挨拶もないのは人の道に外れてる
ユ:やっと自分の気持ちに気づいた 食べていくことより演劇をやりたい
父:ガマンが足りないだけだ!
ユ:家だけじゃなく、自分だけの夢を追わせて欲しい お願いします
今度は家族4人で川村屋に謝りに行く
父:ユをまたこの店においてやってください 私も無給で働きます
一緒に作業する親子

喫茶でサとタエコが2人になる
タ:ユの味方になってくれただけで感謝です
泣きながらクリームをしぼるユを見て
トヨ:もう行きな その代わり、もう二度とここに戻ってくるでないよ 自分の覚悟を貫け!

追おうとする雪之助をぶつ
トヨ:
自分の子に惨めな思いさせるんでないわ!
お騒がせしました すみません と周りに頭を下げるトヨ
動画をようやく完成させるなつ
翌日、下山らに見せると、馬の動きがイマイチ
マコ:やっぱりまだタメがない 勢いをつけるために詰めるの
また階段で馬のマネをしているとサカバに出会う
サ:もしお役にたつなら私が馬になって駆け下りましょうか?
なつ:馬を描くたびに笑って手が震えそうですからw

転びそうになって手をつなぐって
少女マンガもドラマもどうしてこのパターンから抜けられないんだろう
ぶつかって書類を落とすとか、広い街中で偶然何度も出会うとか
現実には転んだら転んだまんまだし、近くに住んでいても全然会わないのに
今ので馬の動きがひらめくなつ

ようやく動画を完成させてまた下山・マコに見せると大笑いするシ
シ:面白い ここまでハッキリ残像を描いた動画を初めて観た
マコ:前脚4本描いたの? 面白いけど、仕上げまでやってみないと分からない

またももっちと川村屋
も:もしかして(サカバと)恋に落ちるかもよ

ツユキさんが怒って来る
ツ:誰が描いたじゃない、誰が許したかだ
シ、マコ、ナカら全員が「許した」と名乗り出る

ナカ:
東洋動画にはディズニーのような予算も人手もない
あるのは若い情熱だけ そこに賭けるしかないじゃないですか
ツ:今回はやってみるか
ユに会いに来るなつ
ユ:
諦めたくないけど、父さんの夢はオレの夢でもある
ただほかのことを後悔したくなかっただけ
父はユがいつでも戻れるよう川村屋で働いている

父:
ユにもユの夢がある 私にも私の生き方がある
あの店は私だけで作ったんじゃない おふくろの生き方そのものなんだ
おふくろが開拓した オレはそれを尊重してきた
いずれユに渡さなきゃならん 間違ってるかい? ユを苦しめているだけかい?
なつ:
間違ってないからユは辛い ユは家族をちゃんと大事にしている
私がアニメをやってるのは、北海道で自分らしい生き方を見つけたから
それはユも同じ ユもおじさんのように生きると思います
自分の夢を切り拓くのも、家族を大事にしてるってことになりませんか?
マダム:私がこの店を守るのも同じ ただ継いだんじゃなくて
母:父さんが反対しても、母さんはあんたの味方 ユがやりたいことを応援したい
ユ:やっぱり母ちゃんのカレーが世界で一番上手い
トヨは風車でサイタロウと飲みまくりムーランルージュのダンスを踊っている
ト:あんたには苦労ばっかりかけて悪かったねえ と雪之助にすがって泣く
その後、風車に呼び出されたユ
父:
川村屋から道具を調達した 東京で2年 家族を騙してたかどうか試す
フランス菓子の基本ジェノワーズをデコレーションして振る舞え
みんなが満足したら合格だ
オーブンもなく、自分で考えて作ると本気を出すユ
バターもものすごい量使うんだなあ
バタークリームを塗ったスポンジケーキ?
私はバタークリームが苦手 小さい頃は生クリームも苦手だった


みんな美味しいと言う
父:
何をするにもコレぐらい努力しろ 一生懸命頑張れ
お前がこれからやることはいくらでも諦めてもいいことだ
諦めたら帯広に戻って来い
トヨ:負けるのも人生の味だ
家族は帰宅する
昭和33年 締め日まであと3日 仕事場で眠ってる人もいる
作画が終わった 原画は1万5112枚 動画は7万9089枚

ツユキ:前脚4本描いたお前から歌え(パワハラ?
校歌を歌うと思った ポカンのみんな


ヨウヘイ:
テに手紙やってる? 聞いてないのか
テは今年の冬に結婚するんだ
ショックながらお祝いを言って笑うなつ


ノ:今度、帯広支局に転勤する 2、3年戻ってこれない(ノもなつが好き?
「わんぱく牛若丸」公開初日になつも観る
馬のところで笑う子どもたち

サカバ:
アニメにしか出来ない表現は見つかりましたか?
ボクの考えは、あり得ないことも本当のように描くこと
あり得ないようにみせて本当を描くこと
腑に落ちるなつ
昭和34年
まだポスターになつの名前は載らない
北海道と新宿の電話がつながった(遅っ!
フジコから電話がくる
なつ:今年は帰る


牧場についにチハルが来た?
・牛乳を考え直そう@アニマルライツセンター
73%の酪農場が拘束飼育
「牛乳を考え直そう NOつなぎ飼い」

作:大森寿美男
出演:
広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、岡田将生、工藤阿須加、草刈正雄、井浦新 ほか
ナレーター:内村光良
オープニング:♪優しいあの子/スピッツ
今度は台風大接近のニュースに画面が囲まれていた
【内容抜粋メモ】
兄にもユキジロウを説得してと頼むが、それは本人が決めることと言う
ユキジロウ:オーディションに落ちても川村屋には戻らない
なつ:それなら真っ先に家族に相談すべきでしょ
ユは職長にも辞めると告げて詫びる
職長:
役者? そんなに修業が辛かったか?
そんなつまらないことに人生棒に振ってどうする!
オレは認めない オヤジさんから預かってるんだ
認めることが出来るのは親父さんだけだ
なつは作画が進まない
サカバが注文をつけた馬の絵を下山がリライトして、その動画を頼まれる
実際階段を駆け下りているところをサカバに見られる
なつ:
昨日の話のつづき教えてください
アニメにしか出来ない表現とは何か?
サ:
やはり自分で考えて、私に教えてください
それがアニメーターへの敬意だと思います
帰りに川村屋に寄ると、まだユは働いている
兄:ユは20を過ぎた大人だぞ 人の幸せなんて他人に決められるもんか
徹夜明けのなつの部屋にユの祖父母が来る
ユから手紙をもらってきたが、川村屋にいなかった
兄は居所を知ってそう

兄:所詮、親の決めた夢です ユを信じてやればいい!
父:これ以上、あいつの人生狂わさんでくれ
兄:
オレが川村屋を出ろと言った ユはオーディションに受かった
役者の資質を認められて、10人から選ばれた
どうか祝ってやってください!
レミコのアパートにいる

川村屋でマダムに土下座する家族
職長:ユは真面目に修業していた
なつ:ユは本気で演劇が好きなんです だから苦しいのは分かります
兄:あとは家族を説得しろ ほんとに家族を捨てる覚悟があるのか?
家族が入るとユは押し入れに隠れていたが謝る

父:川村屋に行くべ 挨拶もないのは人の道に外れてる
ユ:やっと自分の気持ちに気づいた 食べていくことより演劇をやりたい
父:ガマンが足りないだけだ!
ユ:家だけじゃなく、自分だけの夢を追わせて欲しい お願いします
今度は家族4人で川村屋に謝りに行く
父:ユをまたこの店においてやってください 私も無給で働きます
一緒に作業する親子

喫茶でサとタエコが2人になる
タ:ユの味方になってくれただけで感謝です
泣きながらクリームをしぼるユを見て
トヨ:もう行きな その代わり、もう二度とここに戻ってくるでないよ 自分の覚悟を貫け!

追おうとする雪之助をぶつ
トヨ:
自分の子に惨めな思いさせるんでないわ!
お騒がせしました すみません と周りに頭を下げるトヨ
動画をようやく完成させるなつ
翌日、下山らに見せると、馬の動きがイマイチ
マコ:やっぱりまだタメがない 勢いをつけるために詰めるの
また階段で馬のマネをしているとサカバに出会う
サ:もしお役にたつなら私が馬になって駆け下りましょうか?
なつ:馬を描くたびに笑って手が震えそうですからw

転びそうになって手をつなぐって
少女マンガもドラマもどうしてこのパターンから抜けられないんだろう
ぶつかって書類を落とすとか、広い街中で偶然何度も出会うとか
現実には転んだら転んだまんまだし、近くに住んでいても全然会わないのに
今ので馬の動きがひらめくなつ

ようやく動画を完成させてまた下山・マコに見せると大笑いするシ
シ:面白い ここまでハッキリ残像を描いた動画を初めて観た
マコ:前脚4本描いたの? 面白いけど、仕上げまでやってみないと分からない

またももっちと川村屋
も:もしかして(サカバと)恋に落ちるかもよ

ツユキさんが怒って来る
ツ:誰が描いたじゃない、誰が許したかだ
シ、マコ、ナカら全員が「許した」と名乗り出る

ナカ:
東洋動画にはディズニーのような予算も人手もない
あるのは若い情熱だけ そこに賭けるしかないじゃないですか
ツ:今回はやってみるか
ユに会いに来るなつ
ユ:
諦めたくないけど、父さんの夢はオレの夢でもある
ただほかのことを後悔したくなかっただけ
父はユがいつでも戻れるよう川村屋で働いている

父:
ユにもユの夢がある 私にも私の生き方がある
あの店は私だけで作ったんじゃない おふくろの生き方そのものなんだ
おふくろが開拓した オレはそれを尊重してきた
いずれユに渡さなきゃならん 間違ってるかい? ユを苦しめているだけかい?
なつ:
間違ってないからユは辛い ユは家族をちゃんと大事にしている
私がアニメをやってるのは、北海道で自分らしい生き方を見つけたから
それはユも同じ ユもおじさんのように生きると思います
自分の夢を切り拓くのも、家族を大事にしてるってことになりませんか?
マダム:私がこの店を守るのも同じ ただ継いだんじゃなくて
母:父さんが反対しても、母さんはあんたの味方 ユがやりたいことを応援したい
ユ:やっぱり母ちゃんのカレーが世界で一番上手い
トヨは風車でサイタロウと飲みまくりムーランルージュのダンスを踊っている
ト:あんたには苦労ばっかりかけて悪かったねえ と雪之助にすがって泣く
その後、風車に呼び出されたユ
父:
川村屋から道具を調達した 東京で2年 家族を騙してたかどうか試す
フランス菓子の基本ジェノワーズをデコレーションして振る舞え
みんなが満足したら合格だ
オーブンもなく、自分で考えて作ると本気を出すユ
バターもものすごい量使うんだなあ
バタークリームを塗ったスポンジケーキ?
私はバタークリームが苦手 小さい頃は生クリームも苦手だった


みんな美味しいと言う
父:
何をするにもコレぐらい努力しろ 一生懸命頑張れ
お前がこれからやることはいくらでも諦めてもいいことだ
諦めたら帯広に戻って来い
トヨ:負けるのも人生の味だ
家族は帰宅する
昭和33年 締め日まであと3日 仕事場で眠ってる人もいる
作画が終わった 原画は1万5112枚 動画は7万9089枚

ツユキ:前脚4本描いたお前から歌え(パワハラ?
校歌を歌うと思った ポカンのみんな


ヨウヘイ:
テに手紙やってる? 聞いてないのか
テは今年の冬に結婚するんだ
ショックながらお祝いを言って笑うなつ


ノ:今度、帯広支局に転勤する 2、3年戻ってこれない(ノもなつが好き?
「わんぱく牛若丸」公開初日になつも観る
馬のところで笑う子どもたち

サカバ:
アニメにしか出来ない表現は見つかりましたか?
ボクの考えは、あり得ないことも本当のように描くこと
あり得ないようにみせて本当を描くこと
腑に落ちるなつ
昭和34年
まだポスターになつの名前は載らない
北海道と新宿の電話がつながった(遅っ!
フジコから電話がくる
なつ:今年は帰る


牧場についにチハルが来た?
・牛乳を考え直そう@アニマルライツセンター
73%の酪農場が拘束飼育
「牛乳を考え直そう NOつなぎ飼い」
