メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

BLUE BAYOU

2014-05-21 11:17:40 | 音楽&ライブ
ブラサキラジオ 2014.5.20 OA

秋田へ向かう車中から。安全運転なタケオさん

♪Sausage Rock/Super Shuffle(札幌を拠点にするバンド

【5月のテーマは焼き肉
メンバのお気に入りは・・・
Cohさん「ジンギスカン」
修二さん「札幌ダルマ」
寝坊したキミノリさん「九州のホルモン」
誰もそれを思い出せなくて、「誰か他の女と間違ってるんじゃないの?(by ユキサン)」「私でもないよ(by Cohさん)」
リンゴ大ってゆってるのに、「ミカンくらいじゃないの(by ユキサン)」w
タケオさん「魂の店」? 店名はヒミツ。

前回の「春」に続き、このテーマで1ヶ月続けられるってのがスゴイw

【飲み屋コーナー】
「Dempsey's Mood”vol.3」て音楽とファッションのコラボ?イベントからのレポ。


【Cohさん+修二さんの“いささか音楽を聴いていただこう”のコーナー】

修二さん「いささかね」w

♪Coppin' Out/Slam Stewart Quartet
だいぶ高度テクニックらしい。ジャズは全部、技術的に難しそうだから、その違いは分からないなぁ

で、また肉の話のつづき。
ユキサン「札幌のジンギスカン」
自然派としては、美味しいホルモンが自分にとってどうかと悩んでいる。
立川の飲み屋を出て「ここ、どこ?」って言ってたって、相当だね

Cohさん「ホルモンといえば、こてっちゃん」説、私もそれしか食べたことないかも。「甲子園の味」?!

甲田さんは「クルマの中のトークは難しいねえ!」ってゆってたけど、
スタジオより全然、メンバの一体感が伝わってきて、自然で楽しい



図書館で借りたCDシリーズ。前回に引き続き、ペギー・リーを数枚と、ノラを借りてみた。

...Featuring Norah Jones(ノラ・ジョーンズの自由時間)/Norah Jones
私の中ではデビュー当時のイメージで止まっていたから、その後色々チャレンジしてて驚いた。

BLUE BAYOU
僅かなお金を節約しながら
太陽が沈むまで働き続ける
ブルー・バイユーでの
幸福な時を夢見ながら

The Fall/Norah Jones
ディスクが森のようなデザイン、ジャケにはセントバーナード、ライナーには、もっとたくさんのわんこ


ラップやったり、レイとの共演もあり(遺作となった)。トム・ウェイツの影響も大きいんだとか/驚
公私ともにパートナーだった恋人を失った孤独感を歌った曲ばかり。

...Little Broken Hearts/Norah Jones
ノラのデビュー作の時からセクシーなヒトだと思ってたけど、本人がそんな面より素のまま歌ってたのが新鮮に見えたっけ。
このジャケ写は、そんなノラのセクシーさをとらえた1枚。

今作も失恋後の歌詞、しかも前よりもっとドロドロ
なにも用意せず、スタジオに行って、プロデューサーと一緒にその場で作ったってすごい。
演奏も出来るだけ自分でやったみたい。なんだか、シェリル・クロウを思わせた。

Peggy Lee With the David Barbour & Billy May Bands, 1948


ラジオ番組用に録音したものらしく、司会者の紹介する声や、観客の歓声も入っている。
古い音源なのに音もクリアだし、生で歌ってるのに、レコード録音のような完成度。

【ライナーノーツ抜粋メモ】
ペギーが名を上げ始めたのは第二次大戦中だったため、日本で知ったのは戦後、在日米軍放送(現FEN)。
レコードはなかなか発売されず、待ちに待ってようやく1949年秋、日本コロムビアから出された、
ペギーの日本デビュー・レコードは、ベニー・グッドマン・セクステットと歌う
♪いつかどこかで と、♪明るい表通りで を合わせたSPだった。

今作は1948年、ラジオ番組用の録音を初めてアルバム化したもので、当時28歳。

男女を問わず、ペギーほど様々な不幸に見舞われ、それらを克服したエンタテイナーはいない。
子どもの時から音楽の才に優れていたが、乳搾り、ウエイトレス、三流サーカスの呼び子等、生計のためにあらゆる職についた。
リー嬢は、4度結婚した。バーバー、ジャック・デル・リオ、ブラッド・デクスター、デューイ・マーティン、いずれも離婚した。

脊椎に関節炎をわずらい、活動の制限を余儀なくされた時期があった。
その間、詩を詠み、本格的な絵を描き、自ら曲も書いたが、'60-'70ロック全盛期にはあまりに芸術的すぎてヒットにはならならなかった。

'70年代、NYのホテルで倒れ、数年間一切の仕事を中止し、'80年代からは仕事へのはやる心が湧いた時だけ歌うようにしている。
引退もほど遠くないのではないかと思いきや「喜んでくれるお客さんがいる限り、仕事するわよ」と言っている。(1985年)


Sings the Blues/Peggy Lee
♪See See Rider から始まって、Cohさんも歌ってた♪Tain't Nobody's Business  など知ってる曲もちらほら。
ブルースを歌うって貴重な1枚では?

【ライナーノーツ抜粋メモ】
ブルースの歌詞は独特な基本的形式を持っている。
曲の長さが12小節、4小節ずつの3行からなっている。
歌詞の1行で、本人の苦しみなどを歌い、2行目で反復する。
終わりの3行で、その理由が入り、1コーラスを形成し、2、3コーラスと同じ形式でストーリーを進める。

ビリー・ホリディの死後、ペギーがクラブ「ベイズン・ストリート・イースト」に出演した時、
ナット・コールとエラを見つけ、いたずら気分で、敬愛するビリーの♪God Bless The Child をビリー風に歌った。
オーナーのラルフ・ワトキンスは、ビリーを何度も使ったことがあるので、
ペギーの歌があまりに似ていて、顔面が蒼白になるほど驚いたという。
ナット・コールも「あれはビリーそのものだった」と言ったという。

ペギー・リーは、1920年、ノースダコタ州で北欧系生まれ。
1934年 ファーゴの放送局で歌手兼番組アシスタントとしてプロデビュー。
1940年 ミネアポリスで、セブ・オルセン楽団に参加し、不倫仲となり、ウィル・オズボーン楽団に移る。
気管支炎を患って帰郷、オズボーン楽団も解散。

ハリウッドで、シカゴのアンバサダー・ウエスト・ホテルのクラブ「バタリー」で歌い始める。
そこにベニー・グッドマンが来て、才能を認め、ヘレン・フォレストの後釜として1941年入団。
♪エルマーズ・テューン が初レコーディング。同楽団のギタリスト、デイヴ・バーバーと結婚、
1943年 出産のため退団、一時引退。その後、2人でキャピトルと契約。
夫婦合作で♪マニアーナ がミリオン・セラーとなる

1952年 キャピトルを離れ、アメリカン・デッカと契約。念願の♪ラバー を録音、ミリオンセラーとなる
1956年 古巣のキャピトルに返り咲き、後半はフリーになって、数々の録音を残した。

♪Fine And Mello は♪ビリーズ・ブルース と並ぶ、ビリーの作った数少ないブルース。

コメント (2)

東映アニメーションギャラリー@大泉学園

2014-05-20 18:33:55 | マンガ&アニメ
東映アニメーションギャラリー@大泉学園
「あさイチ」で紹介してたのを見て、気になって行ってみた。

まず、駅改札近くのドトール脇にひっそり「銀河鉄道999」の車掌さんフィギュアが敬礼してる。
この写真をまず撮りたかったんだよねv
 

改札を出ても、そこかしこに松本零士ワールドが広がっていて、ファンにはたまりません
 

ギャラリーは駅から徒歩20分くらいか。
大通りからだと「LIVIN」てゆう西友的スーパーにたどり着いてしまい、
東映はその左隣りにあるから、若干、入口が分かりにくい。

 

最初入っちゃった建物は関係者用で、迷って、学生さん?に聞いたら、
まず、外部の人は、入口の守衛さんがいるところで住所・名前を書いて、
VISITORのカードを首からさげなきゃいかんとな。スイマセン/謝
で、ギャラリーは左側の建物のほうだった。


展示品や、部屋内は撮影禁止だけど、オフィに紹介されてる、この通りだった。
ビル内は飲食禁止で、唯一、休憩フロアはOKってことだったから、
駅のキオスクで買ったサンドイッチをかきこんでから見学した

今回は「ロボットガールズ」ていう、東映アニメ巨大ロボットシリーズの少女版?
みたいなアニメの劇場上映記念特集でメインに展示されてたけど、、、サッパリ???

それよか、やっぱり、これまで放送されてきた歴代アニメのポスターなどがスゴイ。
たまに、マジンガーZのフィギュアを見て「マジンガーZIP!」を思い出したり、
「タイガーマスク」のマスクの展示を見て、『LIFE!~人生に捧げるコント~』の「マスクを継ぐ者」を思い出して吹きそうになった


「ワンピース」の制作工程を10分くらいにまとめた映像も面白かった。
企画から始まって、シナリオを書く、絵コンテ、作画、動画、彩色、CG作業、
アフレコ、効果音も入れて、編集し、一度全工程の人たちが通して観て、やっと1話が完成する。
1話に対してA班、B班、C班と分かれて同時進行させても半年かかるとか/驚

スタッフ総勢で手がけるのはもちろん、今では海外への発注も増えて、
フィリピンの会社と光ケーブルでつないで、細かい指示を共有しながら協力して制作しているとか/驚


もっと驚いたのは、『ゲゲゲの鬼太郎』の放送回数の多さ
水木サンも「フシギと何度も蘇る」って自らも疑問に思ってるって以前ゆってたけど、
東映アニメの歴史の中で、一体、何回放送されたんだってくらい、数えきれないくらいあった。


帰りのホームで、噂に聞いた「銀河鉄道999」にデコレーションされた車両を目撃
1分間くらい止まってて、中ほどの車両から後ろのほうへ歩きながら見ていったら、
メーテル、鉄郎、車掌さんが、微妙に違った表情で描かれてて、全部じっくり観たかったけどムリだった(裏面も同じ絵?

 

 



ホームで流れる音楽もゴダイゴのテーマ曲♪♪さあ、ゆくんだ そのドアを開けて~の部分と、
もう1つあったようだったけど分からなかったなあ!


******************************

追。
ついに2階に女性が引っ越してきた。何年ぶりだろう!

最初、お母さんと部屋の下見に来て、「いいんじゃない?」みたいな話をしていって、
昨日は、お父さんがヴァンに自転車など乗せて、ちょこちょこと自分たちで荷物を運び入れてる感じ。

そして、今日、町歩きから帰ったら、「2階に越してきた者ですが、ご挨拶に来ました」と
丁寧に品物を持参して挨拶されました。偉いなあ・・・私はそんな勇気ないです/小心者

近くに大家さんがいたんだけど、「このウチ、とても音が響くので、、、でも、えっと、ふつーに暮らしていただければ・・・」
とワケのわからないことを言って、不審がられただろうか?

とっても感じのいい女性で、どっちかと言えば、下北あたりの雰囲気。
そして、やっぱり歩くだけでも音が響く。
もう、これは誰が住んでも、物件のせいなんです/哀

普通のお勤め人らしいから、昼間は静かかなぁ。

自然の豊富な、静かな一軒家に住みたい。。。
ツイッタでフォローしてる「もも と みらい」さんみたく、
家に超可愛いリスさんが毎日遊びに来てくれるような


コメント

NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』第16回~第20回(2014)

2014-05-19 17:44:00 | ドラマ
NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』第16回~第20回(2014)
出演:岡田准一、柴田恭兵、片岡鶴太郎、高岡早紀、濱田岳、江口洋介、竹中直人、田中哲司 ほか

1話ずつ追加していく予定なり。

第16回「上月城の守り」
前回の軍議で左京進が「毛利側につく!」と言ったのを皮切りに、播磨のほとんどが毛利側に寝返る。
官兵衛は、まず本拠地を「書写山」に移し、上月城奪還の策を練るのが肝心と説く。

毛利軍は「三道並進」という3手に分かれて攻め入る作戦を立てる。総勢5万の軍隊(ウキタさんは仮病中


秀吉は、職隆に姫路城を任せる。官兵衛は上月城の守りがたった700人と聞いて失望する。
「織田から必ず援軍が来る。それまで時間を稼いでくれ!」と言い残す。

 
村重が来て喜んだのも束の間、「殿から裏切り者の別所を倒せと命じられたから三木城を攻める」と、毛利攻めを断られる。
(もう全然笑わなくなっちゃったね・・・

どこまでも強気の信長は「全ての官職を辞する。右大臣など不要。朝廷を庇護しているのは、この信長である!」と宣言する。
やっと来た織田の援軍は3万。そして下った命令は「上月城には秀吉と村重で行け!」

光は櫛橋家が絶えるのを心配して兄を説得に行くが、叶わず。
「戦のない世が来ると私は信じています。その時はまた兄妹そろって笑いとうございます」

1ヵ月半の兵糧も限界に達し、秀吉は信長に直談判に行く。信長の答えは「上月城は見捨てよ」

 


第17回「見捨てられた城」
秀吉は信長に直談判に行くが、(播磨での)自分の信用より、天下統一を進めるほうが先だと突き放されてしまう。なんとまぁ・・・涙
秀吉は部下に上月城に潜入し、そのことを伝えろと命令し、官兵衛も秘かに入り、鹿介に詫びるが、逆にお礼を言われる/涙
上月城は明け渡され、尼子勝久は自害(まだ26歳って!)、兵士らは毛利軍に召抱えと決まるが、山中鹿介らは途中で殺される。
信長のやり方に疑問を持つ官兵衛に、信長の判断は間違っていないと支持する半兵衛。

官兵衛「私は私のやり方でやります」

“戦わずして人の兵を屈するは 善の善なるものなり”『孫子』
“凡そ兵戦の場は屍を止むるの地 死を必すれば即ち生き、生を幸いとすれば即ち死す”『呉子・治兵第三』


神吉城を落とした際、城主を志方城に逃がしたことを責められ、信長に報告せねばならないと言われる村重。

 

村重「わしが上様にお仕えしたのはわずか6年。我らのような外様はどれほど尽くそうと尼子のように見捨てられるのではないか?」
 

どっちつかずの宇喜多がやっと小早川らのもとに訪れ、斬ってしまおうかとも相談したが、
「わしを斬れば、わしの軍が攻め入るよう言いつけてきた」と言われ、そのまま帰すも、
一度、陣地に戻って、敵・味方を見極める必要があると、毛利軍は撤退する。



毛利軍に見放された左京進は「官兵衛、お前の勝ちじゃ」と言って自決する。
左京進の子どもらは、力の娘たちとともに姫路城で光が面倒をみることにする。
官兵衛「みな身内。黒田の子になればよい」

秀吉「これからも理不尽な事が起こるだろう。それでもこのわしについて来られるか?」
官兵衛「この覚悟に変わりはございませぬ!」

また毛利と織田の間で揺れ動く小寺だったが、お紺が「迷われたら、くれぐれも官兵衛をお頼りなされますように」と言い残して亡くなる。
とうとう、次回、村重キレる!? 村重さんて、このドラマの中でけっこう重要なポイントになっているのね。
 

 



第18回「裏切る理由」
三木城は、周囲を囲い込み、食糧を運び込むのを絶つ兵糧攻めがいいと策を出す官兵衛。
それには、まだどっちつかずのウキタを説き伏せようと、直接交渉に行く。
織田軍につくには今しかない、という官兵衛に、「背後にも気をつけろ」と謎の忠告をするウキタ。

信長に呼び出された村重は、沙汰があると思いきや、許しを得て胸をなでおろす。
 

信長「奴は追いつめられた時こそ強い。肝の座り具合が気に入っている。天下統一には、奴の力が必要」
(へえ! 秘かに買ってたんだね。本人にもそう言ってあげたら、状況は変わってたかもしれないのに・・・

地球が丸いということを知った信長は、いつか息子と船で世界一周しようと子どものように目を輝かせる。
世界一周に3年もかかってたのか 日本は「黄金の国ジパング」と呼ばれていた。
気を良くした信長は、キリシタンの布教を許す。

本願寺に食糧を渡しているのは、村重の家臣で、織田軍に捕らえられたら後がないと知って大きく揺らぐ。

 
「この子のためにはどうすればよいのか? 生き残るためにはどうすればよいのか?」

 

実は、その背後には、ウキタと恵瓊の策略があった。
恵瓊から「毛利側につけば、毛利には天下人になる欲はないから、村重がなれば、全面的にフォローする」とそそのかされ、
とうとう村重は「これから我らは織田を討つ!」と各地に文を出す。



来週は、ついに官兵衛は幽閉されちゃうのかな? 哲さんの演技にも熱が入るv
村重さんは、味方も多くて、実力者だったのね。

 

 


第19回「非情の罠」
村重を説得しにきた秀吉らは、逆に「勝つと見込んだから寝返ったのじゃ。おのれらも使い捨てにされるぞ」と忠告を受ける。
そこに小寺が村重と通じて籠城の支度をしているという報せが入って愕然とする黒田家。

 

職隆は会うことも許されず、官兵衛が行き、「亡くなられたお紺さまからも、いつき様をお守りすると約束しました」と説得するも、
もう村重側につくと文を出してしまったと逃げる小寺。

「私が村重様を説得してみせます!」と官兵衛は、たった1人で有岡城に赴く。
必死に説得するも、「2人なら天下統一も夢じゃない」と誘う村重。それを断ると、
「お前が憐れになってきた」と、小寺が官兵衛を殺せと文を書いてきたことを明かす。

 

ショックを隠せないながらも、なお主君への筋を通そうとする官兵衛を村重はついに幽閉する。
殺さずに幽閉にしたんだから、情け深いヒトだったんだな。

信長は、ついに自ら村重を討ちに兵を出す。
こっから1年間くらい幽閉されてたんだよね!? しばらく官兵衛シーンはなくなって村重vs信長?

 


第20回「囚われの軍師」
摂津に入り、村重討伐の指揮は自らとると言う信長。
人質の松寿丸は殺したほうがいいという家臣たち。
信長は、まずキリシタンらに右近を説き伏せるよう命じる。

村重から官兵衛は死んだと文が来て、職隆はいざとなれば官兵衛を見捨てても松寿丸を救うと光らに告げる。
元々、小寺家の家臣らは、御着城に戻りたいと言い出し、それを許す。
又兵衛も叔父らが毛利側に着いたため、姫路城を離れざるを得なくなる。
官兵衛は必ず生きていると信じて、善助らは安否を確かめに有岡城に忍び込む。

村重は、官兵衛を幽閉しつつ、自分の軍師になれと説得する。
 
「わしにつくと言え! わしはお前を殺しとうはないのだ!」
(あれ? この時は洞窟じゃなくて、板の間みたいなところだね

官兵衛は、だしから有岡城の図をもらい脱走を図るも、村重に止められる。
これで官兵衛は、あの土牢に入れられちゃうのかぁ・・・


「(だしに)お前までもがわしを裏切るのか?! お前だけは信じていたっ!」
村重の心痛が伝わってきて、辛くて哀しいセリフ。

キリスト信徒は、信長が子どもまで皆殺しにした仏教徒の前例があるため、右近を必死に説得するが、
右近と叔父は村重に恩義があるため、悩んだ末、右近は武士の身を捨て、1人のキリシタンとして信長に斬られる覚悟を決める。

信長「お前がわしにつけば、大勢の信者の命が助かるのだぞ」
右近はついに信長側についたため、高槻城は信長の手に落ちる。
村重のいとこにあたる中川も信長につき、茨城城も落ちる。
そして、官兵衛は籠城されていて、村重が味方につくよう説得していると告げる。
その噂はまたたく間に広まり、秀吉は一刻も早く助けねばと動き出す。

一方、最強の味方だった右近を失い愕然とする村重。
 


まさに官兵衛×村重の見せ場満載! 哲さんファンとしては、今こそこの大河ドラマのクライマックスと言えるかもv


コメント

働き過ぎ&残業しすぎのニッポン人

2014-05-19 13:01:28 | テレビ・動画配信
新たな“労働時間制度” あなたの給料は?働き方は?@NHK週刊 ニュース深読み

 

とにかく“働き過ぎるニッポン”をどうするか、がテーマだったけど、
今回は、新しい提案に賛成派vs反対派ってメンバにしたため、
議論の展開が早くて専門的になったり、やたら話に割り込んで焦点がボヤけたり、重複が増えたりして、
進行がうまくいかずに、若干分かりにくかった

 

争点は、これまでの“働いた時間分、給料をもらう”→“成果をあげた分相応の給料をもらう”にするかってこと。
欧米はもう成果給料制だけど、日本でそれがすんなり受け入れられるのか?がポイント。


●時間給の場合

「基本給+残業代」
例:平均的40代サラリーマンだと、1カ月の残業が25時間、基本給30万円+残業代6万円

メリット:家のローン、子どもの教育費等々、基本給だけじゃ暮らせない家庭も多い。


デメリット:ちんたら仕事して、残業代を稼いでいる人がいて、真面目にやってる人といっしょでは不公平(あるある



●成果給の場合:目標を与えて、達成できたら給料を出す
 
「基本給+残業代」→「成果給」!?
社員のヤル気がアップ、売り上げアップ、生産性アップにつながる。


視聴者からのFAX、メール、つぶやきでは、ほんとに機能するの?って不安の声が多かった。
「IT企業で働いていますが、残業代は出ません」→サービス残業は違法なんだってさ

 

 

 


普段、ブラック企業の犠牲になっている人たちの相談に乗っているNPO法人の今野さんも、
「目標設定を最初からムリなレベルに設定されて、例えばコンビニの店長に2つ店舗を任せて、
 2つとも成果を上げろというのは死ねと言っているのと同じ。労働基準監督署の怠慢も多い。
 これまでも“サービス残業”で“過労死”などを招いていた。
 “新労働時間制度”にしたら、すぐ改革されるという根拠がまったく見えない」といきまいてた。

竹田忠(NHK解説委員)「残業しても、しなくても、残業代が定額もらえる会社もある」→労使が禁止した。


ホワイトカラー・エグゼンプション
これまでアベさんが提案していて、今回は3度目。フリップの左側「労働時間上限要件型」が追加された?



●労働時間の規制


今野「労使合意で過労死すら容認されている今の状況で、その“36協定”の本人の合意がどこまで守られるのか?
   今回の提案は、営業職が主な対象。結局は、目標達成するために競争して、働きすぎになる。
   サービス残業を1人1人、監督署が啓発するのは現実的にムリ

賛成派の八代さんは、
「監督署の体制を改善するのは必須という点では同意見。
 ハロワの業務は民間でもできる。公務員をもっと監督署に回すほうがいい」

ゲストの林家正蔵さんらは、
「残業代が欲しい人、仕事は効率的に済ませて早く帰りたい人を、最初から希望を聞いて分ければイイのでは?」


時間とお金:日本人は生産性が低い
 
そもそも日本企業は、マネジメントができていない。
長時間労働のために、逆に生産性が下がっているという統計が出ている。


●長時間労働を減らすには?:残業代25%増しも低い/驚

アメリカは50%増、ヨーロッパは75%。
つまり、企業が残業してほしくないようになる法律になっている(25%増でも喜んでたよ・・・

「インターバル規制」
9時→17時を基本としたら、インターバルは16時間だから、
終業時間が夜10時だったら、翌日の始業時間は、午後2時でいいってこと??? なんだか分からなかった


●多様な働き方




現状じゃ、過労死+ココロの病気が増えてるんだから、なにか変えなきゃいけないワケだけど、
どんな提案に対しても、どのみち賛否両論出てくるんだから、欧米のやり方もいい点はどんどん取り入れて、
いったん変えてみてから、問題点を徐々に解決していってもいいんじゃないとは思った。

まずは、みんな今の働き方は、他から客観的に見たら、明らかに働きすぎだよってことを自覚する、
1人1人の意識改革から始めなきゃならないかもね


コメント

『LIFE!~人生に捧げるコント~』(5.15 OA)

2014-05-19 11:20:42 | テレビ・動画配信
『LIFE!~人生に捧げるコント~』(5.15 OA)

『LIFE~人生に捧げるコント』まとめもあります


「サイン」

大体、ユニフォームの背中にサインをもらっていくファンの中で、
ある男性(田中)だけは、肩に貼った湿布?にサインをお願いする。
スター選手(内村)「頑張れ。今よりもっと頑張れ」w

「ナオミの麺紀行」
まさかの第2弾は、平日は会社員として働いて、休日限定40食しか作らない隠れた名店。
切り盛りしてるのはご主人と姉さん女房の2人だけ。美味しそうだったあ~!

「宇宙人総理」
 
「総理がこの1年間で32回も外遊している、しかもUFOの目撃情報が多いと言われている3カ国のみ。
 しかもエリア51にも行ってる。友人に会いに行ったんじゃないんですかっ!?」

その時、撮られた写真が、宇宙人が捕らえられた例の写真と激似って/爆
宇宙人好きにはたまらない、このシリーズ。だんだん形勢が不利になってきたけど、大丈夫か?!

「囲み取材」
このシリーズも大好きw 「紀行番組と言いながら、自分が行きたいところに遊びに行ってるだけじゃないの?」
って、ナオミさんの麺紀行のこと?!w

「星になったジロー」
 
超カワイイ柴さん登場 老齢で死んじゃったジローの魂が空から語りかけてきて、感動する家族。
だが、庭にふつーにジローが帰って来たw あれ、ジローちゃんが2人???

「人見知りSP」
 
極度の人見知りの平山は、学生時代以来会ってなかった同級生・祐樹から急に誘われて店に入ると、
そこは祐樹の馴染みのメンバーばかり。見知らぬ客(このムロさんのキャラ設定は誰!?爆)に話しかけられ、
もう限界だと判断したSPが駆けつける。SPたちも人見知りなのが可笑しいんだよねw

「ズレノくん」
 
浜松までウナギを食べに行こうとする4人組の中で、すべてがズレてしまう男が混じっていてギクシャクする。
2人のツッコミがかぶった時も「スニーカーかよ~!」とか

「恋のチムニー」
 

昔、世話になった場末のストリップ小屋で、すっかりアレンジして歌っていると
当時可愛がってくれたストリップ嬢から「恋チムが好き過ぎて、ファンのことをすっかり忘れているのさ!」と厳しく説教される。

 

「原点に帰ればいいのよ」という彼女も、30年もやってるとすっかり飽きてしまっていて、手品を披露して客からブーイングw
美保純さんの場末感と、説得力がハンパない。さすがです。



「スタジオトーク」
 
「こんな発見をしました」ってお題で、源くんは「スタジオトークで意外と喋れてないことに気づいた。
内村さんから、ここで入れよって視線を感じるけど・・・あ~!てタイミング逃しちゃって・・・
でも、ウッチャンは「言うほどそうでもないよ。全然、大丈夫だよ」とフォローしてたw



その他のトピックス。

3Dプリンター@ZIP!
 

銃を作って逮捕されたニュースがあったけど、まさかクルマまで作れて、ふつーに走れるってビックリ!
家を作って事務所に使ってるとか、すでに飛行機のエンジン部品の一部として実用化されているとか/驚

 

医療の現場でもすでに使われていて、実物大で、柔らかい素材だから
「手術の時に的確に血管の位置を把握することができるため、
 1.手術の方針を医師メンバーで詳細に確認できる。2.患者への説明に利用している」



使い方によっては無限の可能性があるんだなあ!
軍事や悪事に利用される可能性も無限だから、規制法も早く対応しなきゃおいつかないかもね


ブスの25か条@あさイチ
「タカラジェンヌに学ぶ 人生第2幕の開き方」で紹介されてて、なるほどって人生哲学を感じたから、思わず写メってしまったw



コメント

『ブルージャスミン』(2014)(ネタばれ注意

2014-05-18 14:35:53 | 映画
『ブルージャスミン』(2014)
監督・脚本:ウディ・アレン 出演:ケイト・ブランシェット、サリー・ホーキンス、アレック・ボールドウィン、ピーター・サースガード ほか

15時半頃に16:45の回のチケを買いに行ったら整理番号は8番とわりと早かったv
人数が多い場合は、整理番号順の入場だから16:30までには来てくれとのこと。

ウディの新作だし、ケイトがアカデミー賞主演女優賞を受賞したし、土曜だし、
もっと混むかと思ってたけど、立ち見が出るほどではなかった。

早く入れたから、出入口に一番近い端っこを取れてラッキー
でも、初めての劇場だから、一応ソラナックス1錠飲んで観た。

内容は暗いけど、華やかだった頃のゴージャスな暮らしぶりと交互に構成されているから、
どんどん気分が沈んでいく感じではない。にせよ、ケイトが主演じゃなかったら、どうかな


「名前を変えたの、ジャスミンに。ジャネットなんて平凡だもの。」

▼story
血のつながっていない妹ジンジャーの家に世話になりにきたジャスミン。
彼女は、かつて実業家ハルの妻として、セレブそのものの生活に浸りきっていた。
ハルの事業は、違法ギリギリの危険なものと薄々知りながらも、
「夫の仕事のことはまったく分からないの」と割り切り、見て見ぬフリをし、
ハルも「君を甘やかさせてくれ」と、お金を使い放題にさせているといった具合。

しかし、それがある日、突然破綻し、豪邸も宝石もすべて失い、借金地獄のどん底に落ちた。
ジンジャーのパートナーの友人の好意で、歯医者の受付で働き、パソコン教室に通い、
自分の得意なインテリア・デザイナーの資格を取ろうと希望をつなぐが、
これまでの贅沢な暮らしとのあまりの差に耐え切れない日々がつづく。

パソコン教室の友人の誘いで、姉妹はあるパーティに行き、
ジンジャーは音楽業界の男、ジャスミンは、ゆくゆくは政治家を目指すという外交官に出会う。
滑り出しは絶好調の2組のカップル
しかし、それぞれのささいな見栄、プライドから、思わぬ展開へと変わってゆく。。。



ウディ作品のこれまでの流れと比べたら、かなり異質かも。
NYの美しさ、ラヴコメディというより、アメリカにもまだまだ根強く存在する貧富の差、それによる差別、
現代人が抱えるココロの病等がテーマで、ストーリーはよくある話でシンプルだけど、観ながら考え込んでしまった。

ケイト演じるジャスミンの精神が壊れてゆく様が、とにかく壮絶。
あんなに安定剤をしょっちゅう処方量の限度を超えて、しかもお酒と一緒に飲み続けていたら、
痙攣や、ヘタすれば副作用で死んでしまってもおかしくないのでは汗×5000

ジャスミンが、完全に自分を見失って、ベンチに取り残されたまま1人で喋り続ける姿は、なんともいえず心が痛んだ。
唯一の救いは、ケイトの変わらない上品な美しさと、いつもながらの極上のジャズのBGM サントラが欲しくなる。
ウディ自身が出演していないのがちょっと残念。
その代わり、病的な不安症、早口でまくしたてるのは、ケイトの役目になっていた。

「“ブルームーン”て曲知ってるでしょ? 昔は歌詞を覚えてたのに、もう忘れてしまった・・・」


もし、お金への執着のほうが強かったら、ハルがどんなに浮気をしようと、不正を働こうと目をつぶったろうし、
年下の女性との熱愛を告白されて「君の面倒はこれからもみるから」と言われたら、
慰謝料をガッポリもらって、サッサと別れることもできたかもしれないけど、
浮気を知った段階での彼女の動揺ぶりからすると、夫への愛情、言葉を換えれば、
完全な“依存状態”から放り出されるのが耐えられなかったんじゃないかと思った。

観る前に、F氏と喫茶店で話したこととのリンクもたくさんあったし
姉妹の価値観の違い、お金で幸せになれるかどうか、ココロの病についても/驚
ウィキには「批評家からは『欲望という名の電車』と比較された」とあるが、なるほど納得。

2人の姉妹がそれぞれ同じ里親に育てられたということは、2人とも実の親から捨てられた身で、
孤児院のような施設で育った生育歴がある可能性もある。
ジャスミンもジンジャーも、愛する者に捨てられることの底知れぬ恐怖、不安感を持っていたからこその心理とも考えられる。

まったく正反対のようでいて、深層心理ではつながっているこの姉妹。
ジャスミンがジンジャーの恋人チリをどうしようもないクズだとののしるのも、
姉妹2人とも、前のパートナーと似たようなタイプを選んでしまう近親憎悪の部分も感じられる。

とにかく、登場人物全員が、ヒトとなりより、肩書き、財産、容姿ばかりを気にして、
相手の価値を判断しているところにそもそもの根因があるのでは???



コメント

「花子とアン」&「軍師官兵衛」特別展@NHKスタジオパーク

2014-05-17 23:55:55 | アート&イベント
12時にF氏と待ち合わせ。

サンマルクカフェで去年もハマったあんみつを食べようと入ったら、
「和風デニブラン」(あれ、写真と違うか?)に惹かれてしまい注文+アイスゆず茶も美味しかったv



(ほんとは「LIFE!展」を見に行ったんだけど、会場を間違えちゃった
 でも、こっちはこっちで前回観た「大河ドラマ 軍師官兵衛 特別展@NHKスタジオパーク スタジオギャラリー」
 また展示物が代わってて、面白かったv


連続テレビ小説「花子とアン」特別展
はなが大事にしてる英英辞典や、蓮子らの着物、小道具などが展示されていた。
  

 


大河ドラマ「軍師官兵衛」~ドラマセットの世界~

  

photo1:戦で着た鎧一式(誰のか説明も読まなかった
photo2:雑兵スタイル
photo3:官兵衛が幽閉されたセットに実際に入ってみたけど、洞窟
冬眠中のクマじゃないんだから、せめて掘っ立て小屋みたいなところにして欲しい。閉所&暗所、絶対ムリ

 

photo4:戦場でのセット
photo5:官兵衛と光が住む姫路城の中のセット。光の衣装は意外と質素

 

photo6:ポスター
photo7:村重さん目線v


(つづく・・・

コメント

「LIFE!~人生に捧げるコント~展」@NHKみんなの広場ふれあいホール

2014-05-17 23:55:54 | アート&イベント
「LIFE!~人生に捧げるコント~展」@NHKみんなの広場ふれあいホール

 

 
スタジオトークのメンバ勢ぞろい/イカ大王さまに会った時の深海潜水艇

 
「イカ大王さま」等身大パネル/衣装?

 
「コンテンポラリーダンス」/頭につける飾り


「あまちゃん」

 
「宇宙人総理」/カツラだけってw

 
「無敵の男」/衣装


「スポーツ番長」衣装のみ

「イカ大王さま」と「無敵の男」のコントが流されてて、まあ、コレだけっちゃ、コレだけのものなんですけど、ファンにしてみりゃなんでも笑える

今回一番上がったのは、入口にあった“今回のために制作されたイカ大王スタンプ”かも/爆





「タイフェスティバル2014」


ふれあいホールにたどり着くまでに、ここの賑わいっぷりが凄くて、迷子になりそうだった
タイ風パンツやらの衣服、雑貨が売ってるほか、スパイシーな香りがそこら中に漂ってて、なにがなんだか分からない混み様

「象さん幸せ計画」
ゾウさんたちをヒトの使役に利用するのを止めて、大事にしていこうって活動みたい。
象さんTが可愛かった


(つづく・・・

コメント

「さよならバウスシアター、最後の宴」@吉祥寺バウスシアター

2014-05-17 23:55:53 | 映画
「さよならバウスシアター、最後の宴」@吉祥寺バウスシアター
パンフのロゴがザ・バンドの「ラスト・ワルツ」風なのもステキ。


クレープ屋さんでチョコレートスペシャル(ホイップクリーム+アイスクリーム入り)を注文。
並んでるお客さん情報では、今日のおばちゃんが作るクレープが一番美味しいとのことv



『ブルージャスミン』の感想メモは別記にて。


古本市@バサラブックス
モンティ・パイソンのコントを網羅した本があって、グラッときたけど1巻のみで、つづきがどこかにあるのか?
でもウチには「モンティ・パイソン大全」があるからいっか、と誘惑に勝ったv

「水中書店」

アドカードがあったからもらってきたけど、また別の古本屋さんかな?


吉祥寺の雑貨屋さんをちょこっと覗いてから、バスで帰宅。
今日も真夏並みに暑かった


追。
ひさびさ、カーニバル吉祥寺店にも寄って、またお茶だの、お弁当・お惣菜を買った。
お弁当は、好きなお惣菜を3種類を選んでのせて450円!
お惣菜だけでも売ってて、チーズ入りジャーマンポテトはボリューミーで美味しかった!


ジャスミン茶

 
クランベリークッキー


コメント

あさイチに水木サン×イカ大王さま登場!

2014-05-16 12:53:31 | テレビ・動画配信
水木サンがあさイチ登場!
「JAPAなび」のテーマが調布市ってことで、60年近く住んでいる水木サン宅にお邪魔してインタビュー/驚

Q:実際に妖怪を見たことはありますか?


水木「妖怪的な雰囲気はしょっちゅありましたけど、形はまだ見たことがない。あるいは側にいたかも・・・」
妻・布枝さん「私のことじゃないですかねw」

 

Q:夜によくお散歩されたとか?
「そうなんです。それでお巡りさんに注意されたこともありました、何度か」


Q:調布の魅力は?
水木「調布は、進歩していないところが面白い。緑が多いし。人々も緑も田舎っぽさが変わらない」

大ヒットした朝ドラ『ゲゲゲの女房』の数シーンが紹介されたり、もちろん、駅周辺のキャラクターや、「鬼太郎茶屋」もv


御歳92歳とは思えない元気な姿が見れて嬉しい
インタビュー中もユーモアたっぷりで、出版社のある新宿に近いってことで調布に住み始めたが、
今は新宿に行くことはなくなった。なぜなら「巨匠だから」その通りですよ

調布市内には、今でも40以上の映画関連の会社がある「映画の街」っていうのも驚いた。
「飛田給駅」には映画スターの手形がずらりと並んでいるそうな/驚

 

このブログにも「調布町歩き」に書いてあるので貼っておきますv


あさイチにイカ大王さま登場!
急にゲスト席にココリコ田中×塚地が座っててビックリ 『LIFE!~人生に捧げるコント~』の番宣だってv
ひと通りのコーナーの途中で急に塚地が消えた時点で、、、まさかとは思ったけど、ほんとにイカ大王さまがあさイチ登場とは嬉×5000

コントの収録の模様も取材していて、意外にも「一発撮り」の緊張感がハンパないんだそうな。
ウッチャンもインタビューで出て「リハの時点でもう誰も台本を持ってないから、行きのクルマの中でセリフ覚えが大変ですよ!

 

Q:現場での2人の印象は?
「(田中×塚地は)とにかく真面目です!」
 

Q:イカ大王については?
「なんかもう、ひとり歩きしてますね。子ども相談室コーナーとかできたりw 深海うんぬんじゃなくなってきた」
 

Q:田中さんのキャラクターのおすすめは?
「ゲスニックマガジンの西条(!)意外と悪役っぽいほうが似合うと思う」


Q:あさイチについて
「イノッチは司会がうまい! 有働さんはムチャブリするから、あさイチをあなどるな!」爆


そんな有働さん、「NHKですから」を連発してて、さすがですv


イカ大王に視聴者からいろんな相談が寄せられて、「出産が近くて陣痛が酷いんですけど、どうしたらいいですか?」て質問に
散々困った挙句「分かりません!」て/爆
 

田中は、コンテンポラリーダンスの披露をしつこく求められて、
「ある種、放送事故くらいすごい空気になりますよ!」てさすがにやらなかったw


源くんが大好きだって話になって、「有働さんもゲストに出てくれませんか?」
「タコ女王とかで?」て返しがまた速球で絶妙なんだよね

その後の料理コーナーには、さかなクンが出てきて、スタジオ内はいつにも増して賑やかというか混沌としてきて、
「自分の手が自由に扱えない」大王さまのために、イノッチが料理を食べさせる場面もあったりして、優しい~!

 


その他のトピックス。

『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』
ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次ロードショー。
大好きなちひろさんのドキュメンタリー&哲さんが声の出演をしてるってことで観たかったんだよね。
都内でもかけてくれるのかなあ!切願


図書館で借りたCDシリーズ。

角川映画・女優ヴォーカル・セレクション
図書館の検索をしてると、普段出会いそうもないCDが見つかるから面白い。
学生時代に欠かさず観ていた角川映画の3大アイドル、薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子が歌ったサントラを集めた貴重なコンピv

 

 


追。
先日、ドラマ『夜行観覧車』が再放送されて、哲さん目線も含めてもう一度観てみたv
何度観てもみごたえのあるドラマで、また深く感動した。ブログに写真も追加してみた→here

コメント