22日昼に、ポーランドから無事に成田に帰国し、成田発14時45分のJALで北海道に戻った。
新千歳空港の上空から見た景色は、ポーランドと同じ様な黄葉の大地だった。
居ない間に中山峠では新雪が降ったらしい。
心配して家に向かったが、帰宅時は既に真っ暗で庭を見ることができなかった。
昨日朝、庭を見たら、薔薇やダリアがまだ綺麗に咲いていたので、強い霜は来なかったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/917c6ea9750ea70aa8885ff6ff54c47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/a99382349687c4825906477639dfa68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/cfae4f3fb994c6489a0684749dc47d79.jpg)
9時半には農園に向かった。
8日間で大根が随分生育していたので15本収穫した。
ヤーコンが2株とも葉がしおれていたので堀り上げた。初めての収穫だが、薩摩芋に似た根が幾つも絡み合って採れた。
大根やヤーコンと共に土産のチョコレートや岩塩、マグネットなどを近所に持参して、無事の帰国報告をした。
昨日の午後は、旅行中取れた歯の金属を付けてもらいに歯医者に行った。
帰りに冷蔵庫が空なので、肉類や魚介類を買った。
夜は撮り貯めておいたTVドラマの録画を見て寝た。
そして今日は、気温12度の中、薔薇の花柄摘みや小枝の剪定を2~3時間した。
菊が咲いて来たので、近所に差し上げた。
時差ぼけが直らないためか、午後は居眠りをしてしまった。
旅行中の写真をPCに入れただけで、まだ整理ができていない。旅日記を書くのはまだ少し掛かりそうだ。
新千歳空港の上空から見た景色は、ポーランドと同じ様な黄葉の大地だった。
居ない間に中山峠では新雪が降ったらしい。
心配して家に向かったが、帰宅時は既に真っ暗で庭を見ることができなかった。
昨日朝、庭を見たら、薔薇やダリアがまだ綺麗に咲いていたので、強い霜は来なかったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/27fd7992e63e4fb54234ee493fb1fb3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/917c6ea9750ea70aa8885ff6ff54c47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/0d164755fffb3b8a5101c68939c47ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/a99382349687c4825906477639dfa68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/cfae4f3fb994c6489a0684749dc47d79.jpg)
9時半には農園に向かった。
8日間で大根が随分生育していたので15本収穫した。
ヤーコンが2株とも葉がしおれていたので堀り上げた。初めての収穫だが、薩摩芋に似た根が幾つも絡み合って採れた。
大根やヤーコンと共に土産のチョコレートや岩塩、マグネットなどを近所に持参して、無事の帰国報告をした。
昨日の午後は、旅行中取れた歯の金属を付けてもらいに歯医者に行った。
帰りに冷蔵庫が空なので、肉類や魚介類を買った。
夜は撮り貯めておいたTVドラマの録画を見て寝た。
そして今日は、気温12度の中、薔薇の花柄摘みや小枝の剪定を2~3時間した。
菊が咲いて来たので、近所に差し上げた。
時差ぼけが直らないためか、午後は居眠りをしてしまった。
旅行中の写真をPCに入れただけで、まだ整理ができていない。旅日記を書くのはまだ少し掛かりそうだ。