花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

9月の庭(1)

2020年09月07日 | ガーデニング・家庭菜園

昨日も寝苦しかった。今朝6時の気温は23度だった。9月なのに今日の最高気温は28度ほどになるという。高温なのは、野菜の生育には良いと思う。台風10号が沖縄、九州、四国地方を通過しているためだと思う。

今回は未経験で前代未聞の台風だと言う予報で、避難した人々が多いというが、直撃されている地域の皆さんの無事を祈っている。

朝は風は弱いが霧雨が降っていたので、庭仕事をせずに散歩をした。朝食後、曇り空だが写真を写した。

今月に入り、日ごとに薔薇の二番花が増えていて、庭に賑やかさが戻って来た。薔薇の白花が多いせいか、今日のような薄暗い日でも庭が明るく見える。

   

   

背が30cmの「銅葉ダリア」も、花数が増えた。葉の色が黒っぽいから独特の雰囲気だ。

   

菜園の野菜の現状だ。

まず8月10日に自家製苗を植えた「白菜」は、虫除けネットの中で順調に育ち、ネットが窮屈になって来た。昨日ネットを外して262の化成肥料を追肥して、ゆるめにネットをかけ直して置いた。

8月13日に種まきした「大根」だ。左手には「紅芯かぶ」の種を蒔いたが、考えたら「大根」では無く「かぶ」なので、「根こぶ病」の薬を後撒きした。

      

同じ日に蒔いた「聖護院大根」だ。

 

右上は、春に苗を買って来て植えた「長ネギ」だが、大分太くなって来た。植える時、土を15cm程深く掘った溝の底に植えたが、今は盛り土が地上20cm程になっているので、土に隠れた白根の部分は30cm以上になっていると思う。この「長ネギ」は正月用にする予定で育てている。

下の左は7月28日に種まきをした「春菊」だ。既に2~3回間引き菜を食べたが、柔らかくて美味しい。(右下の竹にトンボが止まっている。そのトンボも写したくて「春菊」が左側に寄った写真になった)

右は7月17日に種まきした「青梗菜」だ。これも間引きしながら食べている。

            

7月18日にポットに種まきをし、8月9日に半日陰の場所に移植した5個の「サラダ菜」が、良い感じに生育している。

        

最後は「トマト」。今夏は小雨と高気温に恵まれて「トマト」のできは凄く良かったが、時期的に収穫の終盤を迎えている。「大玉トマト」が2個行方不明になってからは、完熟まで待たずに8分通り色づいたら収穫して、台所の窓辺で1~2日陽に当てている。写真は4日前の収穫分だ。昨日娘が来て、「中玉」2日収穫した分は全部持たせ、「大玉」は私が食べている。昨日の収穫分は全部、栽培していない隣家へ差し上げた。

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする