花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

早朝散歩(4)

2015年04月25日 | 日記
今朝は散歩の3日目。5時20分から散歩に出た。気温は3℃で昨日よりも低いが、晴天で風がないので爽やかだ。
太陽はまだ低かった。明け方、弱い霜が降りたようだ。
「こぶし」の花芽が膨らみかけて来た。





今朝は今までとは違う方向に行く事にし、トラクターで堆肥を撒く作業をしている畑の横を通って、国道へ出る近道を歩いた。堆肥からは湯気が上がっていた。




その先の道は冬の間閉鎖されていたらしく、まだ笹薮に覆われていた。仕方が無いので笹薮をかき分けて進み、国道に出た。笹薮越えは、登山ではよく経験したことだった。
国道の両端には「プラタナス」を街路樹として植えてあるが、まだ新芽らしきものは見られなかった。
国道は早朝にも拘わらず、車やトラックが次々と行き交っていた。

 

低地に水田と思われる場所があった。この辺りは北海道で最も早く水田が作られた地域だが、最近は美味しい北海道米が育つようになった。田植えは何時頃なのだろうか。今年は少し早いかも知れない。



昨日、車で堆肥を撒いていた畑は、今朝見たら堆肥が綺麗に漉き込まれ、フカフカの良い感じの畑に変わっていた。しかし、トラクターで起したばかりの畑は土の塊だらけだった。

 



昨日マルチを張ってあった畑には、既に何かが植えられ、ビニールのトンネルが掛けられていた。1日でこれだけの仕事を終えてしまうなんて、凄い事だと思った。



帰宅したら多少汗ばんでいた。今日は好天なので、私も庭仕事をする事にしよう。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝散歩(3) | トップ | 早朝散歩(5) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (伊豆の花)
2015-04-25 16:21:38
こんにちわ

ホント、どの写真も、「前田真三している」と思いました。

北海道って、素晴らしい所ですね。
返信する
Unknown (山の隠居)
2015-04-25 17:49:13
いやー!早朝の青空いいですね~(^.^)
これが早起きは三文の得?ご褒美ですね!
しかし、素敵なセルリアンブルーですよ。
返信する
朝の散策は良いですね (sasayuri)
2015-04-25 19:28:40
ソナタさん こんばんは、

朝の散策は空気もきれいで澄んでいて、さわやかで、
清々しくて素敵です。そんな中を歩けて良いですね。
もうその頃、お仕事してみえる方が居られるんですね。

私は不規則な睡眠時間で寝れない時は午前3時過ぎても
寝れない、こころが折れてしまいそうです。だから朝の
早起きが出来ないので残念です。
返信する
伊豆の花さんへ (ソナタ)
2015-04-26 07:06:22
お早うございます。
早速コメントを頂き、有難うございました。

今朝も散歩に行って来ましたよ。
これから朝食です。
今日は20℃近くになりそうです。庭の花の開花も昨年までより早いです。

とんでもないです。前田真三さんに怒られてしまいます。ただ、北国の景観は、やはり魅力的なのかも知れません。 
返信する
山の隠居さんへ (ソナタ)
2015-04-26 07:09:19
お早うございます。
早速コメントを頂き、有難うございました。

今散歩から帰宅した所です。
今日の空も綺麗でしたよ。
今日は全国的に晴天だそうですから、そちらは、初夏の様な天候になりそうですね。 
返信する
sasayuriさんへ (ソナタ)
2015-04-26 07:14:54
お早うございます。
いつもコメント、有難うございます。

今朝は5時半に散歩に出て、帰宅したら6時半。
ラジオ体操やりました。

不眠は辛いですね。
私の場合、24時を過ぎても寝付けない時は、催眠剤を飲むことにしています。
翌日に疲れが残るのを避けたいからです。
医師に相談してみたら如何ですか。 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事