花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

今年の「ふるさと納税」

2020年11月22日 | 暮らしと経済・経済生活

「ふるさと納税」が始まった頃から、色々な意見があることは承知しているが、私の場合は数年前から寄付しだした

まず、「寄付金」と言うことで「年末調整時」の減税に少しだけど役立つし、寄付をした自治体の「返礼品」にお得感と期待感があるからだ。

今年も「和歌山県湯浅町」に1万円の寄付をした。これでこの町は3年目だ。返礼品は「Sサイズ蜜柑10kg」で、3日程前に届いた。柑橘類を露地栽培できない北海道に住む私達に取っては、この時期からの柑橘類は最高のデザートなのだ。

段ボールを開けると、丁寧に選別された有田蜜柑がぎっしりと詰まっていた。北海道までの輸送中にかびたりしがちだが、傷んでいた物は1つもなかった。早速食べてみたが、甘くみずみずしく最高だ。ビタミンCをたっぷり摂取して、「新型コロナ」や「インフルエンザ」への免疫力が高まることも期待している。

10kgもの多さなので、ご近所で交際している数軒に少しずつ届けた。今日は娘が取りに来る予定なので、先ほど25個を紙袋に入れて用意した。

私の場合の収入は、停年までフルタイムで働き、貰っている年金だけだ。税金の「確定申告」で「寄付金」として申告すれば減税が認められるのは○万円程度だから、その枠内で寄付をしている。「ふるさと納税」の他は「国境の無い医師団」に寄付をした。これも4年目になる。難民の援助に役立ってくれたら嬉しいと思っている。

「減税可能寄付額」は、年収や家族構成によって違いがあるので、もしも興味がある方は自治体の「税務課」に問い合わせると良いだろう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月の庭(6)続く庭の冬支度 | トップ | 寒い中の散歩(2)2人の買... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしと経済・経済生活」カテゴリの最新記事