最近は、毎朝、食事後に薬を飲んだらウオーキングに出かける。昨日あたりから朝の気温は10度を切るようになり、寒くなって来たので、袖つきのジャンパーを着て、首にはマフラーを巻き、手袋、帽子という出で立ちで出かける。
今朝は小雨が降っていたので、十数年前、登山用に買った「ゴアテックス製」の上着を着た。最近は「折角ある物を使わないで置いて置くのは勿体無い」と思うようになった。年を取り、人生の終点を感じ出しているからだろう。登山用という事で、何かあった時には目立った方が良いと考えて色は赤にしたから、今となっては少し気が引けるが仕方が無い。
最近は2時間ほど、難なく歩けるようになった。「継続は力なり」だと思う。
今週に入って、私と同じように歩いている人を多く見かけるようになった。多分気温が下がって来て、気分良く歩けるようになったからかも知れない。ほとんど皆、高齢者だろう。家にいてもする事が無ければ「ソファーとお友達」状態にならざるを得ない。そうすると体力は直ぐに落ちる。私もやっと歩くことが苦でなくなったから嬉しい。
帰宅して少し休憩するが、その時のコーヒーの美味しいこと。
それから庭に出て「薔薇」の枝切りや「野菜」の始末をするが、つぼみが膨らみ、まだ花が咲きそうな枝は切ることができない。
昨日は「青紫蘇」と「茎ブロッコリー」を引き抜いて片付けた。どちらも根が大きかった。
何時霜が降りても可笑しくない時期になったので、今日は、霜に弱い「ダリア」を片付けた。明日、球根を掘り上げようと思う。
「菊」は、まだ開花していないものが多い。つぼみが沢山付いている「菊」数種類を切って、花瓶に挿した。
そうそう、一昨日朝、渡り鳥の群れを2つ見た。鳴き交わす声が聞こえるので見上げると、V字型に隊列を組んで、かなり上空を飛んでいる群れが、小さく見えた。夏の間シベリアで子育てをしていた白鳥達が戻って来たのだ。何故か嬉しくなる。
次の写真は、今日の庭の花だ。秋の花は、色が濃い。
半月前に移植した「ヒペリカム」に花が咲いた。
「秋明菊」3種
いつもコメントを頂き、有難うございました。
アンジェラさんの場所も気温が下がり出しましたね。
あんなに「暑い々々」と言っていたのが嘘みたいですよね。
はっきりとした四季がある日本列島の変化に着いて行くのがやっと見たいです。
今日はダリアの芋を掘って、種類ごとに名前を書いた大きい紙袋に入れました。室内で冬越しさせます。
今日になって開花し出した薔薇が幾つかあります。
こんなに寒いのに健気ですよね。
本来なら寒冷地の薔薇の剪定は春にしたい所ですが、市の剪定枝無料回収が年に1度しかないので、剪定を今しています。既に直系30cm×9束程作りました。
白鳥の飛来はこれからです。苫小牧にある「ウトナイ湖」で羽を休めて、次にアンジェラさんの近くの池に行く白鳥もいるのかもね。
今夜はお勧めの通り、湯たんぽを入れようかな。
急に朝夕冷え込んできましたね!今朝は6度まで下がり日中は12度、薪ストーブも一日燃えています。ソナタさん、足元暖かくして休んでくださいね。私は、湯たんぽして寝ています。朝まで、ぽかぽかです。電子レンジの湯たんぽも便利らしいです(*^_^*)
白鳥が戻ってくるのが、今なんですね~この近くにも飛来する池があります。
秋の花色は濃い・・・実感しています!そろそろ初霜なので、お別れの季節ですね~ダリアはいつも弱い霜が降りてから、掘っています。キッチンから見える最後のダリアで「今日も霜が降りなかった」と毎朝見ています。
札幌で氷点下・・・氷がはったのですね。いよいよ冬が始まりますね。ソナタさんの「継続は力なり」「ソファーとお友達」の言葉が心に響きます。
早速コメントを頂き、有難うございました。
今朝、札幌は氷が張ったとか… 当地は7時で3度でした。
急に寒くなりました。
昨夜は足が氷の様に冷えて、目が覚めました。
血液循環が抹消血管まで行っていないのかなと思います。
春から次々と心身を楽しませてくれた花を、雪の重みで折れないように、今月中には全部木って縛らねばなりません。
まだ咲いているのに、残念ですが仕方がありません。
その点、伊豆は当地に比べるとまだまだ花を楽しめそうですね。育てる値があるというものですね。
10℃を下回る・・・なんて、もう私的には冬ですよ!風邪を引かぬようお気を付けくださいね。
「そなた花園」は、まだまだ鮮やかな装いですね、気持ちも華やぎます。
我が家の花たちも、そろそろ数も減ってきましたが、華やかさが無くなると、傍らの「野の花」が目に入ってきます。
目を引く華やかさは無いですが、ほんのり命を感じて、それもまた癒されますよね。