存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

番匠谷紗衣 ONEMAN LIVE TOUR 2024 light house FINAL

2024-07-15 23:13:45 | 番匠谷紗衣

 

2024年3月13日発売
FULL ALBUMの「light house」
全曲作詞作曲、セルフプロデュース

アルバムを携えたワンマン・ツアー
途中、対バンやコラボのライヴも並行しながらのツアー。
ツイキャスを度々実施
ラジオ大阪の初の冠番組も始まった。

light house tour

2024,5,3 泉佐野
5,19 福岡
6,09 鹿児島 姶良
6,15 長野 駒ヶ根
6,16 栃木 宇都宮
6,30 愛知 名古屋
7,06 東京 六本木
7,15 大阪 梅田

今日はファイナルのUMEDA TRAD
16歳の12月末に「梅田AKASO」、20歳の記念ライヴをここでワンマンで行った。今年、10月に閉鎖される。

久しぶりの紗衣ちゃんのワンマンに参加
カメラが写真用と動画用と入っていて、10月頃に作品化される予定。

ドラムス、ベース、KOSEIのピアノ、エレクトリック・ギター、後半で参加のチェロ
というバンド編成でスタート
曲メインで進行

「light house」の曲中心

「衝動」の疾走感、良いグルーヴでノリノリだった。
「紫空」「自分だけの空」もラストとアンコールで歌ってくれた

途中で一人になって
「とうだい」をマイクも使わずに生音で皆さんに届けたいからって
弾き語り

ツアー回って、各場所の話をしていい?
福岡から東京までの各場所での思い出話
5月に始めた時は、最後までようやれるか不安もあったけど
もうファイナル

各場所で買ってプレゼントするはずだったけど
3つだけ
泉佐野の石鹸、福岡の明太海苔、鹿児島のボンタンアメ(鹿児島発祥だって知ってました?)
じゃんけん大会で3度やってプレゼント

KOSEIさんが入って来て、二人で演奏
アリシア・キーズのカヴァーも

チェロとアコースティック・ギターとヴォーカルで演奏

最後はバンドメンバー全員参加して演奏

感動して何度か涙が出た。

終了後、サイン会
アルバムCDのジャケに書いてもらった。
僕のことを認識してくれて話をしてくれた。

「light house tour Final」に「light house」のCDジェケにサインしてもらう
これを念願にしてたので、ツアーファイナルまで書いてくれた。

幸せな感動した時間だった。

 

1rainy

2.キャリーケース

3honey

4.レシピ

5.恋の魔法

6.夏の通り雨

7.衝動

8to Me

9.とうだい

じゃんけんコーナー

10Alicia Keys - If I Ain't Got You (cover)

111番好きだった人

12.私の海

13.冬に咲く桜

14sun

15.自分だけの空

encore.紫空

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「番匠谷紗衣の「スゴイ」って言いません!」第6回

2024-07-12 23:04:36 | 番匠谷紗衣

 

2024,7,12

今回は梅田TRADで私のツアーファイナルがありますよ。皆さん。チケット取って下さいましたか?
ライトハウスツアー5月から回って来て早くもファイナル 成長した姿を皆さんにお見せする事が出来るのでぜひぜひ来てください。

スゴインタビューのお時間です。
私が尊敬している人にインタビューします。

滋賀県
やまなみ工房の山下完和さんです

前回はやまなみ工房っていうのはどんな場所なんですか?って聞きましたけど
今回は山下さんのことをお聞きしたいと思います。

誰よりもアーティストみたいな

年甲斐もないおっさんです。57です。

山下さんは様々な職業にって
社会福祉法人前の作業所
1986年ですから3名の方から始まって、今は97名になります。ここはお断りすることはないんですよ。
いつの間にか仲間が沢山になりました。
断る側には絶対になりたくないですから。
プー太郎って死語ですよね。どの職業も長続きしなかったってことですよね。
なんでこんなに やまなみ工房が良かったのか。
失敗しても何度も許されて受け入れてくれるところ。
僕はリスペクトする方ばかりとやってますよ。
一人の場所を探してやってますけどね、ありのままを受け入れてくれる人たち
こうしなきゃいけない ということではなく、ありのままです。

やまなみ工房さんで一緒に曲を作ったんですよ。
宝物です。
私にとっても宝物です。「命のかたち」
〇△□♪

利用者さんの皆さんが集まって来て下さってスゴい目の前でマイクスタンドにがちがち当たったり
窓の外から見てくださったり、好きなところで聴いて下さってくれて、ほんまに嬉しかったです。

支援員と言うお仕事に就いてからのことを教えて欲しいんですけど

僕は支援員として
そもそも何かをしてあげる人と勘違いしていて、互いに支えあることが出来る人なんだってことで関わること。
例えば、僕はパソコンが出来るけど、人のことを思いやるってことが僕はあまりできなかったりすることを彼らから教えて貰ったりしてるんですよ。

今後は極めてシンプルで
ここを利用されてる方や職員にとっても居心地の良い場所にしたいな
みんなが来たい、会いたいって思う場所にしたいってそれだけですね。

山下さんに救われる方が沢山いるんやろなって今回のインタビューで思いました。

ほんまに?

ほんまに。

老害って言われます

いやいや

不安になったり自信がなくなったときに、山下さんのことを考えたり本を読んだりして救われます。

どうしても社会に適応しなきゃいけないとか
ああしなさい、これしなさいという
僕たちの希望にこたえることを求めるのではなくて、
彼らに適応できる社会にしていかなければならないと思っています。

私も何か微力ながらできることをしたいと思っています。

やまなみ工房さんのアーティスティックなデザインは
レディ・ガガの衣装にもなったりして海外でも評価されているんです。
私もやまなみ工房さんに行かせてもらったときに
美術館みたいな施設なので、そういう凄いことろなので(ぶー)
そういうヤバいところなんで、皆さんにも是非行ってもらいたいと思います。

お相手は番匠谷紗衣でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「番匠谷紗衣の「スゴイ」って言いません!」第5回

2024-07-05 20:48:29 | 番匠谷紗衣

 

2024,7,5 20:45~

番匠谷紗衣のサエスゴ

滋賀県の障がい者施設・やまなみ工房
施設長の山下完和さんにインタビュー💐

やまなみ工房の作品はレディーガガのドレスの柄になったり、国内外で評価されています!

弾き語り
「レイニー」 番匠谷紗衣

スゴインタビューのお時間です。
私が凄いと思っている人にインタビューします。
滋賀県の障がい者施設・やまなみ工房
施設長の山下完和さんです 宜しくお願いします。

山下さんは高校卒業後、プー太郎をして
施設でボランティアをされていました。

そのあと、やまなみ工房の施設長に
現在57歳になるんですが
高校卒業したあとはふらふらして定職には付けなかったんですが
バーテンダーしてた
やまなみ工房で

18歳から82歳の知的に障害があったり身体に障害がある人がいる施設
みんな好きなことをしたいときにしたいと思っています。

私とやまなみ工房さんとの関係は
既に色々とご一緒させて頂いているんですよね。
元々、やまなみ工房さんの考え方が素晴らしいなって思っていて
山下さんが描かれた絵本があるじゃないですか。

ネットで調べて頂いたら出ているんですけれど
山下さんの素晴らしい考えがよくわかるんで是非

いあやあ ただのおっさんですわ。

初めてお越しいただいた時に彼らに会ってどう思いましたか?

好きなことを伸び伸びできる環境を作るというのは、理解を深くしないとできないことだから

いやいや絵を描くことなんて僕には無縁のことだと思っていたけれども

わかいそうな人だとか、劣った人だとか思っているかもしれませんが、僕も最初はそうだったんですよ。
彼らと一緒にいて、それは間違っていた。重度障碍者と呼ばれる彼らと向き合って
彼らには彼らの表現があって、社会の中ですごい評価されている。
社会的に評価されたいと思って絵を描いている人はいないように思えるんですよ。
好きなように好きに描いている。

競争社会で人と比べてしまう世界で生きているので、やまなみ工房さんに行って、そうではない考え方があるのに触れて

あなたの歌を聴いた時に感じた感覚は一緒でしたよ。
音楽のことは詳しくよくはわかりませんが、
好きなことをしている彼らと重なって、
聞いていて、ほっとするっていうか。
感動しましたね。

フィルレコード・フェスで初めて聴いていただいたと思うんですけど

かっこよかったです。

自分の一日のスケジュールはそれぞれがあって暮らしている人たちの
好きなことを好きなようにしている彼らと
歌を歌っている様子というのが同じものを感じましたよ。

また次週にもインタビューは続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番匠谷紗衣 2024,7,4 ツイキャス

2024-07-04 01:22:08 | 番匠谷紗衣

こんばんは
今 私は山口県に来ています
下関の学校の芸術鑑賞会でライヴをさせて頂きます

富山やったっけ黒部市で芸術鑑賞会に行ったことがあったけど

今回はホールでさせて頂くということで

29日のアクスタと撮ってる写真をアップしています。

大阪のザ・ファイナルの日に
色んな所でツアーしてきたお土産プレゼントを用意しています

唐揚げばっかり食べた。外の皮も食べた。唐戸市場ってなんやろう?
今日の夕方に着いてたこ焼き食べて謎に
終わってからめっちゃ駆け込んで走ったけど、ちょっとしか食べられへんかった。
ふぐとかもっと堪能したい。

熱中症気を付けて下さい。私も一回なった。胸悪くなるねん、頭痛くなってきて。

髪の毛可愛い?ЯeaLさんというバンドの人がやってくれてん

みんなにツアーファイナル来れますか?って名指しで聞いていく紗衣ちゃん
仕上がってますから、色んな町に行って、まだまだ完成じゃなかったんやって
同じセットリストで全曲やるっていうのがこれで終わるから、出来るだけ皆に来てもらいたくて。

ダルマは今回は作ってなくて(笑)
手作りネックレスとかは頑張って出来たら販売するかも。

初めての場所に行ったときに ここが良いよって教えて貰ったら嬉しいです。

ファンの人が毎日行ってる所が違うって思うもん。ほんまに凄い。
スゴイって言っちゃった(笑)

いつもラジオを聞いています。
って嬉しい。

鹿児島初めて行く場所やったから誰も来てくれなかったらどうしようっておもっていたけど
街の人がみんなでチラシとか貼ってくれたりして。オルタナティブスクールの先生や人が集まってくれて
ソールドアウトしてくれた。

けっこう皆さんのこと覚えてますよ私。

ライトハウスが灯台っていうのをアルバムで知りました。

ぴあ やったら早いけど、取り置きも出来るのでログインもなく出来るので
東京と大阪のファイナル来て欲しい。

タオルの回し方わからかんですよ。ЯeaLさんと優利香さんのスリーマンの時に
こうやってタオル振り回すんやってわかって 「恋の魔法」って曲の時とか
前物販とかしたら良いのかな。タオル無い人も人差し指とかでしてくれたらよいですよ。

初めてかなバンドセットを見てもらうの
また違う番匠谷を見て下さい

東京は身一つで来てもらったら大丈夫ですよ。

まさくん 東京で一人で頑張ってるんやなあ

明日できたら7時半くらいに起きたいんですよ。全然準備をしてなくて
一旦ごろーってなって 私は どんな態勢でツイキャスしてるでしょうか
当たったら

明日は高校生の方と芸術鑑賞会です。
山口県の人は初めて
さっき外歩いて来たけど真っ暗で何も見えへん

東京の告知
サックス

大阪の告知
チェロ

丁度30分 
あ 終わり方わからへん(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「番匠谷紗衣の「スゴイ」って言いません!」第4回

2024-06-28 20:40:47 | 番匠谷紗衣

2024,6,28 20:45~

番匠谷紗衣の
すごい 凄い スゴイ すご~い 『スゴイ』って言いません

こんばんはシンガーソングライターの番匠谷紗衣です

語彙を鍛える番組です
始まってまだ1か月も経ってないけれど、褒めれるようになってきました。

手際がいい
とか
努力をしてる部分を褒める
勇気があるねーとか

すごメールのお時間です

M豆腐さん
今年四月に新卒して勤続40年で表彰されました。
でも会社にしがみ付いているだけです。
ひねくれたメール
すごいやん あ 言っちゃった
誇れます。M豆腐さんが頑張って来たから
長く続けて来られたんだから、私も表彰したいです。
これからもあと40年くらいそこで働くんですかね?
その人の年齢がわからない。
これから何十年もそこでって言ったら変やな。
M豆腐さんのいいところを出してこれからも頑張ってください

最近頑張ってることはダイエットです。仕事が終わってからほぼ毎日川沿いを走っています。10キロ痩せようと思っています。
私なんて太ったからと言っても、まあええかって思ってしまいますもん。
これからも頑張ってください

スゴ弾き語り
今週は
バンプ・オブ・チキンの「才悩人応援歌」 / 番匠谷紗衣

歌詞を読んで見て、とてもわかるなって思いました。
自分がいなくなっちゃってって思ってしまうときもあるんですけど
すごい熱くなります

ブーって鳴って
言ってないやん。すごい熱くなりますもあかんの?

中嶋いっきゅう 「DEAD」

この番組ねメール読んだり、インタビューしたり
弾き語りしたり
ラジオのDJやるのが夢だったので
スゴイ嬉しいです。(ブー)
あぁはぁ

お別れのお時間です
お相手は番匠谷紗衣でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする