存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

「番匠谷紗衣の「スゴイ」って言いません!」第3回

2024-06-21 20:43:49 | 番匠谷紗衣


2024,6,21 20:45~20:59

(ここに書いているのは、書ける範囲での あくまでも メモです)

こんばんはシンガーソングライターの番匠谷紗衣です

色んな人を褒められるように鍛えるために

凄いって言葉で
みんなの頑張ってることを褒めたいってこともあるし
音楽と福祉活動をしていて
音楽活動の中で福祉のことを深堀することって難しいので、みんなのこのラジオの中で深めていけたらいいなって思っています。

それではスゴメールを読んでいきたいと思います

私は毎日朝4時半に起きて5時には職場に
雨の日も毎日1時間かけて自転車で職場にいってます

ってスゴ

仕事が忙しかった日は帰り道でくじけそうになりますが、
笑いだして止まらず ごめんなさいに
こんなに自転車を必死にこいでる人を見たことがないので
こんな凄い人を見たことない

自転車も車両なので私は交通(笑い とまらない)

こんな真面目に自転車に乗っている人って聞いたことなくて
私って素敵やなって思いました。
雨の日もって
頭も靴も服もびしょびしょになるじゃないですか
そんな濡れたままじゃないですか
それなのに
交通ルールも守れて
凄いって誉め言葉を言わない代わりに違う言葉で言うっていうので変な方向に行ってない

初のレギュラー番組おめでとう
私は転職をしているところです
色々と挑戦して人生の転機だと思って頑張ります。

自分と向き合うタイミング
谷底まで落ちるってゆう気持ちになるかもって言ってるけれど
ほんまにこの場所で凄く頑張って良いなって思えることを願っています。

いっぱい頑張ってて偉い(笑)

続いてスゴ弾き語り
番匠谷紗衣が弾き語りし

せいちゃんさん
紗衣ちゃん初めての冠番組レギュラーおめでとうございます。
サンボマスターの「フューチャー イズ ユアーズ」をリクエストします
アコースティック・ギターで弾き語り / 番匠谷紗衣

「涙を拭いて奇跡を起こすの」っていうフレーズがほんまに素敵で
リクエストされて初めて聴いて
好きになりました。

中嶋いっきゅう / DEAD

エンディングです
今回初めてスゴメールを読んで見てインタビューとか
DJの人って凄いんやなって思いました。
あー間違えた 凄いって言っちゃった。
私は笑いが止まらなくなってりして、、これからももっと鍛えて行きたいと思います。

お別れの時間です
お相手は番匠谷紗衣でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番匠谷紗衣の「スゴイ」って言いません! 第2回

2024-06-14 20:27:10 | 番匠谷紗衣

2024,6,14

前回に引き続き、
オルタナティブスクール楠学園の代表
藤浦先生にスゴインタビュー

こんばんはシンガーソングライターの番匠谷紗衣です
人を褒める時に凄いって言わないで人を褒めることができるように私の語彙力を上げるためにやってます。

福岡えぐい
食べ物おいしすぎる。心に染みわたる美味しさで
めひかり っていう魚があって、その唐揚げが美味しかった。涎が出てきた。
ふかふかでめっちゃ美味しかったです。
忍者屋敷みたいなお店があって
入口が真っ黒なドアでわかんないんですよ

だけ書いてあって、押したら開いたんですけど、福岡に行く機会があったら是非行ってください。

すごインタビューの時間です
私が凄いって思っている人へのインタビューです

藤浦先生に
毎日 総合学習をしていてる
ご飯を作ったりとか、かまどで火でご飯を炊いたりして
私は手伝わずに子供たちが自分で作る

こがしたりは

けっこう過酷なことしてるやんか
自転車旅とかテントはって何泊してる?

子供によって違う。何日も泊まったりする。
無人島に行きたいって子供が言っちゃったので
ほんまに行った。
1回目は真水がなくて大変やった。サバイバル器具使ってやったけどダメやった。
大人が漁港にいって真水をもらってきて対応した。
2回目はほんまに無人島でやった。
安全管理どうなってんの?って感じやけど

めっちゃいい 子供を通わせたいと思う

藤浦先生の 運営で絶対に譲れないことは?
嘘をつかないことかな。
これ言っとかないとあかんかなって思ったり、これをさせないとあかんかなって思うことはあるけど

藤浦先生大好き

有難う

心残りがなかったから辞めることができた。

そうやったんや。
最後になるんですけど 楠学園に関わるのは一口あしながおじさんになるとか

お金をあつめることが目的ではなくて、こういう所に関わりたいというので設けている制度。

どんな子がいるんですか?

科学好きな子とかモノづくりが好きな子とか

会いに行きたいみんなに

来て来て

オープンスクールっていうか
会いに行けるんですか?

森の遊びがあるときは、どなたでもって感じで

子供たちに関わることができるということになってるんですね。

また会えるのを楽しみにしています。

楠学園代表
藤浦さやかさんでした。

関西5放送局が押している今週のA曲は
中嶋イッキュウ「DEAD」

エンディングです
2週にわたって藤浦先生にインタビューしてきたんですけど
この先生好きやなって思っていた直感は間違ってなかったなって思っています。
藤浦先生の話を聞いて気になった人は楠学園のHPなどチェックして欲しいです。

お別れのお時間です。
お相手は番匠谷紗衣でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番匠谷紗衣の「スゴイ」って言いません! 第1回

2024-06-07 20:42:27 | 番匠谷紗衣

2024,6,7 金

ラジオ大阪

20:45

第1回放送

出演者:番匠谷紗衣

「番匠谷紗衣の 凄い (何パターンもある言い方)

語彙力を鍛える
初のラジオ冠番組

自己紹介

弾き語り
「私の海」

スゴ インタビューの時間
今日は鹿児島県姶良にある
ふじうらさやか さん
鹿児島市出身 読書が好きなまま大人になった
大学院卒業後
自転車 旅人 教員 を経て
楠学園を設立

紗衣
私の小学校1年生2年生の担任の先生なんですよ。
公立の学校の先生を辞めて故郷で学校を作ろうと思った理由は?

先生
その時期って大変で。みんな大変やったの。
子供たちすることいっぱいあって、学校もオープンスクールとか行って
親御さんも 子供にあれささなきゃとか あれささなきゃとか あっていっぱいあって
親も子供も大変やなって思って、でも何か違うなって思って
小学校1年生は4月生まれと3月生まれの子がいると違いがあって
勉強好きでもない子に無理に宿題とかさせたりするのも
この子は今はまだできへんなとか
もう少したったらできるようになるかなって一人一人違うなって思って。

紗衣
話てて、思い出してきた。ふじうら 先生だけはグランドで遊ばして下さったり、好きなことをやらせてくれてて、
竹馬とか
1 2年生の記憶があるから
自然が好きだとか 自由にしていけるとか

オルタナティブスクールってことやけど どういうことですか?

先生
フリースクールは普通の学校と違って
学校行けない子が行く学校という感じだけど、
オルタナティブスクールはもっと自由な私立学校
ヨーロッパとかもっと自由な学校がいっぱいあって、
割と気軽に自分たちで学校を作ったりしてて、ドイツとかそんなんやって
でも、支持されなかったら来なくなって消えていく。
鼓笛隊やりたい子が行く学校とか
うちの子はこういう所が合う学校やなって思う所に行ける。

紗衣
公立学校しかないって思ってたけど、自分で選べるってことか。
ふじうら 先生が日本で先陣きってやってるのか

先生
私も公立の学校が合ってないと思って
折り紙をもっと折りたいと思っているのに、時間が来たら区切って、やりたくない次のことをやらされたりするのとか

自分の気持ちを自分で伝えたいために学校を作った。

紗衣
行動力がいっぱい
なんでそんなに湧いて来るんそんなに?

先生
たが我慢でけへんだけ

紗衣
そんんだけ向き合ってくれているから、信念があるからできる
私が子供の時に向き合ってくれたから伝わってたんやと思う。
大人になって聴いてみて思った。

来週も ふじうら 先生に話を聞きます。

エンディングです
初めてインタビューして

なんで先生が学校を立ち上げたのか
理由がわかったし…

スゴイて言うと ぶーって鳴る
こんな厳しいんですか?

 


コーナー紹介
■スゴメール紹介
リスナーの方々の頑張っていることを、「スゴイ」と言わずに、持てる語彙をすべて使い、めまくるコーナーです。
■スゴ弾き語り
スゴイと言わずにいろんな言葉で応援している楽 曲を、番匠谷紗衣が弾き語りし、その歌詞のすばらしさを感じるコーナーです。
■スゴインタビュー
番匠谷紗衣が尊敬する周囲の人たちにインタビューし、その人のすばらしさを引き出します。もちるん「スゴイ」とはなるべく言いません。
ぜひ!スゴメール、スゴ弾き語りリクエストをお待ちしております。

あなたの最近のガンバリを教えてください。

 sae@obc1314.com

-------------------------------
○メール:sae@obc1314.com
〇ハッシュタグ:#サエスゴ #番匠谷紗衣

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番匠谷紗衣 ツイキャス 2024,5,16

2024-05-16 00:44:15 | 番匠谷紗衣

0:30 頃開始

ツアーのダイジェストを見てくれた?
私の地元で始まりました。大好評で楽しかった。

福岡にツアーに行く前に
いっぱいやります。
その間に神戸とか大阪とか黒部市とか色々行くので是非とも私のHPチェックして下さい。
私のツアーみんな来てください。

泉佐野で始まった。また大阪に帰って来るので

コメントを読みながら

神戸でツーマンライヴなので5月にあるから、またXでリツイートやっときます。
HPに全部載っているんだけど

黒部市には五月末に行くんだけど、黒部市ってどこ?(笑)
熊本やんな、黒部市って 色んな所

元H₂Oの赤潮さん「大人の階段上る 君はまだシンデレラっさ」って歌知ってる?
想い出がいっぱいを歌ってた赤潮さんに誘ってもらって

4人グループがあるんですけど、私も参加させてもらってます。
みんなで歌ったりとか
高校とかも回っている。芸術鑑賞会っていうのにも読んでもらって。そういってイベントなんかにも参加させてもらってます。
長野からどこやったけな、富山まで一緒に運転交代ごうたいしながら行ったり 凄いお世話になってます。

これもね、今回のツアーとの関係性
長野駒ヶ根とH₂Oの赤潮さんとも出会って

ライヴハウスでライヴするっていうのは、元々、設備が整っているしチケットのもぎりもしてくれるし
いいんですよ。
梅田TRADだけはライヴハウスなんやけど、ここは初めてのワンマンをした所でお世話になってて、今年の10月くらいでなくなるっていうのを知って、させてもらうことにした。
今回はライヴハウスじゃないところでライヴすることにしていて、
これは、普段音楽と福祉の活動をしていて、10年近く続けていて、見に来たいとか言ってくれる人も少しずつやけど増えて来ていてて、ちっちゃいお子さんとかおじいいちゃん、おばあちゃんとかって、ライヴハウスではちょっとハードルが高いかなって思って、私が思い描いていた空間が作って行けたらいいなって。
このアルバム自体も柔らかい空気感の中でこそ伝わるっていう確信みたいなものがあって。
泉佐野市では築200年の古民家でやりました。
福岡では背景が全て海
今回の歌は海がテーマになっている曲が多くて、ここを見付けて絶対したいなって思っていました。
思い入れもいっぱいあって、本当に見に来て欲しいと思います。もしスケジュールが開いていたら是非来て欲しい。

福岡には私はまだ行ったことがないので楽しみ。また写真とか挙げて行きます。
次の6月9日これは鹿児島 姶良って所で日本一の巨木があるところで、画像で見る限り緑が覆い茂っている
小学校ときの藤浦先生っていう先生が小学校12年生の頃の担任の先生で
この姶良って所で何年も前に先生が作った学校があるんですよ。オルタナティブスクールと言って、田んぼ耕したり動物と触れ合ったりして、そういう所で私も行きたいって思って。

寒い 上着着よう 夜寒いでな、カメムシむっちゃいない?これ大阪だけ?めっちゃ嫌なんやけど。

音楽のジャンルでもオルタナティブって好き
ジャンルに捕われないのって好きで学校がそうなっているなんてすばらしい。

ツアーに行けないですって連絡くれる人もいるんですけど、ライブに行こうとしてくれてんねんなって思って嬉しいんですけど。行けますって言ってくれるのも嬉しい。

想い出写真をいっぱい送ってくれてありがとうございます(リスナーに向かって)

行けない間、無口になります。
無口よりは、行こうと思ったけど行けないですって言って欲しいです。忘れたんかな紗衣のことって思ってします。

東京ね、バンドセットでやるの珍しいから是非来て欲しい。東京はアコースティック・バンドセット。大阪はがっつりロック・バンドセットでやります。東京と大阪はキャパも大きい所やから。

アクスタをテイラーの所に置いて撮ってくれているの嬉しかった。

全会場全部違うライヴにしたいし、
最終日 梅田TRADでプレゼントコーナーで各場所で買ったのをプレゼントしたいと思っています。
グッズ販売も買ってくれましたか?メッチャ頑張って作りました。気が付いたらいっぱいになった。
コーヒーはマストだったので、作りました。
梅田TRADは大き目の箱なので緊張している。去年の一月にSYANGURIAでやってバンドセットでやるのはそれくらいぶりかも。
ツアーファイルでどれくらい成長で来てるかなって思ったり。
20歳の時にもTRADでもライヴやったんですけど、だるま を土からこねて色塗って、だるまをプレゼントした。
近所に猫カフェがあるんですよ。そこに私のポスター貼ってくれているって聞いたんで行ってきたんですよ。すると、そこに来ている人たちが私の誕生日ライヴにも来てくれていた人たちがいて久しぶりに だるまを見た。

以心伝心で来ていて嬉しい。
コーヒーは賞味期限は7月25日まででツアー最終日まで行けます。ツアー終わって10日以内までなら大丈夫。

サウンドメッセージ来てくれてありがとう。
15分ずつのステージやったからテイラーの50周年記念、アコギとエレキの中間みたいなギターを弾かせてもらって、あれええ音してたなあ。値段を確認したら70万円くらいしててひぇーぶつけたりせんで良かった。

ロンT 着心地いいって嬉しい。

猫カフェは泉南の方にありまして、

どうやってプレゼント大会するか悩んでいる。梅田TRADでじゃんけん大会で行けるか。

ロンT 黄色があと2枚残っている

あのアコギとエレキの中間のギター、あれめっちゃ良かった。
でも私のこのアコギはロスでアメリカからあるギターで
高校生んときはギターと一緒に寝てたんよ。今はベッドで寝てるから落としたら困るから寝てないんやけど。
アコギを弾いて、穴があきかけていて、それくらい弾いてた。当時は自分で力が入り過ぎるのが好きではなかったけれど、当時はそれくらい思い入れが強かったんやろうなって思う。

今回も梅本さんがドラムを叩いてくれます。

紅葉(もみじ)っていう猫カフェ

チケット番号で抽選 それもいい。
ロンT 今のところ増量の予定はないですが、みなさんの要望があれば考えます。

もう一個 テイラーギター持ってたら誰でも参加できますっていうので参加して
テイラーの人がこのギター凄い。ボブ・テイラーってギターを作ってくれる人に写真を送ってくれて、これが本当のギターの使い方だって言ってくれて、それからテイラー・ギターの企画に参加して、アメリカにも連れて行ってもらった。
番匠谷紗衣「遠い夏」テイラー・ギターで今もネットで残ってる。
テイラー・ギターは環境問題とかも考えていて、そういう方針にも共感していて使っています。

話、めっちゃ途中で止まっている。まだ鹿児島までしか話してない。

これから長野。駒ヶ根な。これもめっちゃドラマがあんねん。
駒ヶ根市はめっちゃしょっちゅう呼んでもらって行ってるねん。
東京に住んでいた19歳くらいの時に、星空が綺麗な場所に行きたいって思って調べたら
長野の天川村って日本で一番綺麗な星空って書いてあって行くしかないやんって
そこの社長さんに連絡したら、普通やったら直ぐに着くところを迷って何時間も迷子になって、困ってたら
長野天川村の人がたまたま打ち合わせに来ていて、何時間もかけて迎えに来てくれはったんですよ。その日は社長さんがスケジュールとれなくて、それでも話をしてくれて。駒ヶ根でライヴできるようになって、そこで赤潮さんとも出会うようになって。
長野ももちろん好きやで、みんなに好きな場所やから着て欲しいと思っている。
一緒に星を見ながら歌おう。

駒ヶ根って止まる所も少ない、移動もそうやけど、バス停からは近い。交通の便が少ないというのは、そうやな。
インター降りて直ぐではある。

次行くな。
栃木 FUDAN CAFE 翌日なんやけど
凄いお洒落なカフェで栃木もけっこう呼んでもらっていて、濱崎貴司さんのラジオに呼んでもらって、ライヴに呼んでもらうようになって、猿を観に連れて行ってくれたりして、今回も自分のライヴで行きたいなって思っていく事に。
幸せであるように そうそうそう。

沖縄で5日間、ラジオで毎日私の歌と話が流れるのでラジオとかで聴いて下さい。

栃木はお洒落なカフェとかいっぱいあって、
猿大好き、赤ちゃん猿大好き。
濱崎貴司さんは栃木出身の方で、呼んでもらいました。

名古屋 これもアコースティック編成の最後やけれど、SAE IS MY FRIENDって書いてるのは、その場所でミュージシャンの人のサポートを受けて
やまもとまき さんが来てくれて
私も当日がどうなるかは分かりません。

床が(砂利みたいな)砂で、アートみたいで床に座って 真ん中にアーティストさんがいて自由にみんなが座って
店長さんが凄いいい人で、人がいい人の所に私は行きたい。
長野のカフェの店長さんは、私が歌い終わった後に 力をくれて有難うって涙を流しながら握手して言ってくれて。そういうのとても嬉しかった。

まきさんは一緒にいて穏やかになれる。ぴたってやるときは決まるし。ずっと見ていたいひと。

クラフト屋さんの時にシャボン玉して遊んでいた時に、紗衣いなくなったって言われてたみたいで、なるべく物販のところや、外に出て行くので

六本木 ARK HILLS CAFE シードシップという私のホームがあって、アコースティックライブの会場があって、安心感がある。
カフェっぽいところで大きい所でってなかなかなくて、

私のお母さんは見た目も若くて中身も若くて
高校生くらいの時は同級生って思われたり
そんなに私老けてるって思うけど。

六本木では康生さんもピアノで弾いてもらう。ライトハウスのピアノも
レシピとか康生さん。東京の方。関東の方。よろしくお願いします。

六本木って、住んでいる時でも行くことはなかなかなかったけど。お待ちしてます。

色んな所に一緒に旅行に行ったとか一緒に経験できたらいいなって思います。

康生さんは、渋い。人柄もちょっと天然で穏やかで安心感がある。
まきさんも、ちょっと天然で穏やか
私は自分のことを天然で穏やかとか思ってないけど、波長が合う。ほんま財産やなって思っている。

最後やな
7月15日梅田TRAD これも全部 土日祝でやってます。
16歳の時にワンマンライヴするって決めて
周りの関係者の人たちにも無謀やから やめときって言われて
BIGCATで330人くらいやからTRADで200人くらいかな。埋めました。
路上ライブしまくって人を集めて
店長さんがいいよってお金の負担もしなくていいよって調整してくれて
やったらいいよって言ってくれて
それを思うと泣きそうになる。その時の感謝の気持ちがあるから20歳の時もそこでやったし、今回のツアーの最後もそこで。
爪痕残すつもりでTRADでやりたいと思います。

紗衣ちゃんの周りにはいい人ばっかりやな。ってコメントに対して
悪い人もいっぱい居たよ。裏切られたり、嫌な人もいっぱいいた。
でもいい人が周りに居てくれて、本当に有難い。自分がポンコツって思ったりするんですけど、側に居てくれる人や、応援してくれる人たちがいるから、こうして今までやってこれてる。
ほんまに嫌やって思うような人には出会わへんようになった。自分で動いているのもあるかもしれへんけど。
福祉の活動をするっていうのも言い始めるのは勇気がいった。
何もないのから始まったから、反対意見もあったけど、言い続けることで同じ志を持った人が出て来て、一緒にできるようになって。世の中にはこういう人もいるんやって。止まってられへんなって思うようになった。

FILL RECORD FES
模索中やけど頑張ってやっていきたい。

紗衣ちゃんのおかげて色んな人と知り合いになれて嬉しいって言ってくれてめっちゃ嬉しい。
自分が持っている歌に力があるからって自信があるからこそできる。信じてる。

鯖しか食べてへん。お腹減った。

あのな。ツアー待ってます。グッズ、気になった人は注文してくれたら送ります。

ほんなら皆、おやすみ。
Xやインスタでも告知してるつもりなんやけど、溢れる想いは伝えきれないから、またこうしてツイキャスします。ライヴでも会いましょう。
ほんな、またね、有難う。お休み。大好きだよ。バイバイー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番匠谷紗衣 ツイキャス 2024,5,9

2024-05-09 23:15:23 | 番匠谷紗衣

早朝のツイキャスは初めて

まだ5時台だったかもしれない。
眠れなくて起きているとツイキャスが始まった。

いつもならTVをつけて朝の支度をしているが、TVも付けず
ツイキャスを聴いていた。

ロンちゃんを抱っこした横顔の静止画(ハニーのvideoのシーン)で音声だけ流れていた。

これから福岡の今宿、鹿児島の姶良、長野の駒ヶ根、宇都宮、名古屋、六本木、梅田と全国ツアーが続く

ライヴでみんなに会えて、その時はほんまに幸せ
時間とお金を使ってわざわざ来てくれて、その有難みを感じる、もう最高ってなる

喋ってる間に眠くなってきた。
おばあちゃんと11時にお寿司食べに行くねん。
このまま寝てしまうという事故にならないように

1コマ目に行きますというリスナーからのコメントに
大学?高校とかやったら1時間目とかって言うやん。
大学行くのが夢で、友達にいいよって言われて入ったことがある。
何かイベントやってたんか、入ってもいい日だったんか。
食堂で食べたりした。

と言いながら、ついつい話をしている

ギターで1曲 歌ったが、その時間は用事をしてて聞き取れず

私は寝ます
みなさん7時までくらいに仕事に出かける人も多いと思います。
私の歌をかけながらでも(笑)
行ってらっしゃい

無事にお寿司を食べれますように。誰か通知して下さい。
目覚ましでも起きない時がある。
また話はじめて、リスナーにつっこまれる・・・

おはよう朝日です の 行ってらっしゃい より何倍も元気が出るけど
慌ただしい朝でした(笑)

ちゃんと昼に お寿司食べてるよ

オリックス戦で今年も国歌斉唱するよ 

などの告知も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする