存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

THE SOUND OF MUSIC

2006-11-18 10:32:56 | 音楽
あれだけ新しいものは買う気になれない
と言っていたのに、買ってしまいました

タイトルでわかった人はマニアです
ついにCorneliusのBREEZIN'を聴きました。

1 BREEZIN'
  よく考えると、これがタイトル曲でしたね。
 歌詞のつながりが面白いと
 他のBLOGでコメントされているのを読んで、いたのですが、確かに。
 ブワーンと迫ってくる感じも心地いいですよ。 
2 Cue
YMOのカヴァー曲。思わず口ずさむこの曲目当てで買ったシングルです。小山田君の味付けも面白いですね。

3 Fit Song-THE BOOKS REMIX-
  音が増えていく感じが面白いです。

4 Kling Klang
  ここ何年か、トライアングル的な音は随所で使われているのですが、このようにひたすら流れるのも心地よい。気分によっては退屈ですが
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする