存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

PRIVATE PARTS & PIECES: BACK TO THE PAVILION: Anthony Phillips

2015-10-17 09:49:51 | album a
Anthony Phillipsのボックスセット 区切って聴いている。
気持ち良くて寝ちゃいます



[DISC 2]
PRIVATE PARTS & PIECES: BACK TO THE PAVILION
SCOTTISH SUITE:

1.SALMON LEAP
エレキ・ギターとピアノの細かい演奏
ドラマチックな展開

2.PARTING THISTLE
複数のギターがチェンバロっぽくもあり
心地よい響きの連続

3.ELECTRIC REAPER
アコースティック・ギターとエレキ・ギター
途中でシンセで音が区切られたような

4.AMORPHOUS, CADAVEROUS AND NEBULOUS
シンセが徐々に大きな音に
ギターなどの音は回転するイメージ
音が絞られて、アコースティック・ギターの細かい演奏
エレキ・ギターがフュージョンっぽく入ってくる。音が大きくなって少しびっくり。

5.SALMON'S LAST SLEEPWALK
エレクトロニカな曲
ヴァンゲリスを聴きたくなった。

6.LINDSAY
ピアノ曲 気持ちが落ち着く 何かを覚悟している

7.K2
シンセが鳴り、ミニマルな繰り返す高音の跳ね返りが気持ち良い

8.POSTLUDE: END OF THE SEASON
アコースティック・ギターが心地よい♪ 短い曲

9.HEAVENS
パイプオルガンっぽい音

10.SPRING MEETING
アコースティック・ギターで春の訪れを

11.ROMANY'S ARIA
シンセで作った音はオルガンっぽい 逆回転かな? 短い曲

12.CHINAMAN
アコースティック・ギターはDEPAPEPEっぽさも
次第に大きくなる 短い曲

13.NOCTURNE
アコースティック・ギターのゆったりした爪弾き

14.MAGIC GARDEN
時折ベースが鳴るようでもあり、トイピアノが鳴っているようでもある
ピアノのミニマルな繰り返しも美しい

15.VON RUNKEL'S YORKER MUSIC
シタール、オーボエ 短い曲


BONUS TRACKS
16.WILL O' THE WISP
12弦を弾いてエコーを録っている

17.TREMULOUS
ギターの細かい演奏にフルートが鳴り響く 短い曲

18.I SAW YOU TODAY
アコースティック・ギター
ヴォーカルが入っている。ちょっとエコーがかっているかな?
ゆったり波のよう

19.BACK TO THE PAVILION
ピアノ 徐々に盛り上がって 解き放つ

20.LUCY: AN ILLUSION
アコースティック・ギターで始まる
滑らかなヴォーカル
優しい曲


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番匠谷紗衣 おやすみキャス VOL.17

2015-10-17 00:22:38 | 番匠谷紗衣
2015,10,17 0:50

15の言葉 阿部真央 カバー

I love you 尾崎豊 カバー
リクエストに答えた演奏 堪らない♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする