#нетвойне
「戦争反対」(ロシア語)
NATOのロシア付近への加盟国拡大に対する脅威にロシアが対抗する
というニュースが流れている
ベラルーシが核保有へ傾くかもしれない
EUや中国、国連がどこまで介入できるか
アメリカの関与は大きくないとの見方が広がる
軍事力による国際社会への強行な手段に
戦争反対
無関心ではいられない
国際社会における痛み
地域紛争や内紛や抗争やテロ
色んな問題はあるけど、常任理事国で核保有国のこうした動きに歯止めをかけないと
ロシアが介入する南オセチアと同じく、グルジアからの独立を求めているアブハジア自治共和国や
ウクライナのクリミア半島のように
ズルズルと横暴は止まらない
ロシアに限らず、世界の試練である
日本も協調しながらも独自の対応で臨むべき