存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

縄文聖地巡礼

2010-05-29 06:55:17 | 読書

教授と中沢新一との共著
amazonで内容を見てると欲しくなります。

題名のない音楽会で
縄文に興味があり、あちこち歩いている話をしていたので、この本のことだったんだと改めて認識しました。
最近本も高くなりました。1995円

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植村花菜 探偵ナイトスクープ | トップ | SWITCH JUN.2010_VOL.28 NO,6 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hide3190ymo)
2010-05-29 09:10:26
うん、面白そうな本ですねー。

こういう本を見ながら、夏休みの旅行は、どこにしよう、とか考えると、楽しいかも。

ちなみに、私の書棚には、未だに、YMO10周年記念アルバム制作をめぐるドキュメント「TECHNODON(テクノドン)」が捨てられずに、残っています。{笑}
返信する
Unknown (存在する音楽)
2010-05-29 09:26:19
去年は教授の「音楽は自由にする」を読みました。
先ほどもちょっと読み返してました。
TEKUNODON
僕も本棚に置いてありますよー♪

縄文
日本の源流を探る
老いると特に
みんなどこから来たのか
アイデンティティの源流を探りたくなるようですね。
返信する

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事