//毎日新聞で石井千湖さん著『積ん読の本』をご紹介させていただきました🦀
積ん読の罪悪感を減らしたい方はもちろん積ん読の素晴らしさを世に広めたい人にもオススメしたい1冊!//
ヒコロヒーでも紹介したコーナーだ。誰だろう?って調べると
花田菜々子
1979年、東京都生まれ。
書籍と雑貨の店「ヴィレッジヴァンガード」に12年勤めたのち、
「二子玉川蔦屋家電」ブックコンシェルジュ、「パン屋の本屋」店長を経て、
「HMV & BOOKS HIBIYA COTTAGE」の店長。閉店したので、
2022年9月に高円寺に「蟹ブックス」をオープン
全国の書店を渡り歩いているのだろうか。小さな書店を巡るツアーも 蟹ブックスのメンバーで出かけたりもしているとのこと。
蟹ブックスでは
「眺めているだけでワクワクした気持ちになれる本」
「自分や他者のことをもっと深く知るための本」
「今生きているこの社会がどうしたらもっといいものになるのかゆっくり考えるための本」をコンセプトに、並べる本を選んでいるという。
著作は
「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」
ZINE 64ページの
「44歳 目的のないイスタンブール一人旅の日記」
ひょんなことから花田菜々子さんに興味を持った。
SNSで挙げていた「今日のキャリーケースの中身」では
「大阪の生活史」「東京の生活史」「沖縄の生活史」
各5000円弱する太い本が・・・
この本も初めて知ったなあ
蟹ブックスに行くと、面白そうだなあと思った。
気軽には行けませんけど・・
新聞の「話題の本」のコーナーで紹介されている 石井千湖さんの『積ん読の本』は
未だ積ん読していて放置している本が沢山あるのに、ついつい本を買ってしまう
という人に これは仕方がないんだって言い聞かせるような本なのかもしれない。
自分も、読むペースが落ちて、ネットしてる場合ではない、
読もうと読みつつ、気になる本は毎週チェックしているし、つい買ってたりする。
人生で読むことができる本には限りがあるから精選したいのもある。
魅力的な、
例えば「大阪の生活史」
150人が語り、150人が聞いた大阪の人生
大阪に生きる人びとの膨大な語りを1冊に収録した、かつてないスケールで編まれたインタビュー集
高橋弘樹(「家、ついて行ってイイですか?」企画・映像ディレクター)のコメントも紹介されていて
こんなシリーズを読み始めたら、時間はなくなってしまう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます