存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

ローペース

2008-01-07 19:17:42 | 音楽
坂本龍一のニューイヤースペシャルは録音していたので、聴いてます。
しかし、RADIO SAKAMOTOは録音もしなかったし、聞き逃してます。

下のエントリーで書いているので、曲目の通りですが、何が良いかというと
歌謡曲で坂本龍一少年が買わなかったけれども聴いていた音楽。
佐々木氏との会話も良い感じです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野茂英雄 アメリカで再挑戦 | トップ | 存在する音楽 ニューイヤー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まき)
2008-01-07 22:23:34
教授の番組などは、
録音して後でゆっくり聴くというのも手ですね!

今後そうすることにします(^-^)!
返信する
Unknown (存在する音楽)
2008-01-07 22:31:58
教授のこの長い番組、4年目ですが、将来、NHKは販売するんじゃないでしょうか?
録音して聴くほどのファンは多いと思いますよ。{YES}
返信する
Unknown (ちはる)
2008-01-08 19:43:55
ふふふ♪パシフィコ横浜でのHASライブDVD発売決定☆
radiosakamotoで発表してました。3月!
もーー嬉しいーーーー。
細野さんの生誕60周年記念ライブもです。
返信する
Unknown (存在する音楽)
2008-01-08 21:02:40
ちはる さん今晩は♪
貴重な情報を有難うございます。そうですかー発売ですかー
ライブアースもymoの部分だけでも発売してくれませんかねー
RADIO SAKAMOTO聞き逃したしなー 痛い痛い{ため息}
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事