気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

のっぽのオクラと鷹の爪

2008-09-10 22:03:29 | 家庭菜園と園芸
 秋が近寄ってきていますが、夏の野菜も最盛期です。 真夏に十分な栄養を蓄え、大きくきれいになっています。
今日の一つ目は、真っ赤に色づいた、トウガラシ「鷹の爪」です。赤唐辛子とも言い香辛料に使われます。私はこれを天日干しにして、漬物などへ混ぜ込み、ピリツとした舌触りを味わいます。収穫はまだ続きます。あわせて全部が赤くなり茎のまま天日干しすると、ドライフラワーとして飾り物になります。
 もうひとつは、小画像で紹介の背丈の高い長オクラです。(茎の高さは2m30cm。画像の中に並べた竹の棒の長さが2m丁度ですから比較してください)手が届かないくらいです。長オクラですから、実丈も手のひとひら(20cm)ぐらいになッても生まで食せます。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする