聴きなれない言葉ですが、来年9月19日から11月23日まで66日間、はままつフラワーパークを会場に「浜松モザイカルチャー世界博2009」が開催されます。モザイカルチャーとは、一口で言えば「花と緑の像景アート」です。金属製の骨組みに土を埋め込み、そこに色とりどりの花や緑を組み合わせて、立体的に形を作り出す園芸手法の作品展示です。
今月1日から前売り第1期割引入場券の販売も開始されました。みんなで行きましょう。来場見込みは130万人とのことです。
今日の画像は、小画像が第2回に展示された巨大作品。(本日のタイトルをクリックして拡大してご覧下さい)
左が、第1回のときの3D作品。右は、JR浜松駅前に設置された今回のPR作品です。

3D作品 浜松駅前のPR用カルチャー作品
※ 都合により明日と明後日はお休みします。
今月1日から前売り第1期割引入場券の販売も開始されました。みんなで行きましょう。来場見込みは130万人とのことです。
今日の画像は、小画像が第2回に展示された巨大作品。(本日のタイトルをクリックして拡大してご覧下さい)
左が、第1回のときの3D作品。右は、JR浜松駅前に設置された今回のPR作品です。


3D作品 浜松駅前のPR用カルチャー作品
※ 都合により明日と明後日はお休みします。