昨日8日。掛川青年会議所主催による第21回の掛川城下町歩行者天国「ザ・朝市「遠州春一番」が開かれました。
この行事は、掛川JCが力を入れて取り組む活動で、市民に親しまれており、私も楽しく参加させていただきデジカメに収めてきました。
当日の催しは盛りだくさんですが、120以上のフリーマーケットや10以上のイベントがあちらこちらで見られにぎやかでした。グリーンキャンペーンやゴミ減量大作戦も同時開催でさらに盛況。行事の幾つかを画像で紹介します。

小さい子供が飛んだり跳ねたり[ふわふわ]で。 ストリートライブ「掛川音楽通り」が演奏。
小画像は歩行者天国の駅前大通の参加者の様子です。掛川城まで続いていました。〈続報あり)
この行事は、掛川JCが力を入れて取り組む活動で、市民に親しまれており、私も楽しく参加させていただきデジカメに収めてきました。
当日の催しは盛りだくさんですが、120以上のフリーマーケットや10以上のイベントがあちらこちらで見られにぎやかでした。グリーンキャンペーンやゴミ減量大作戦も同時開催でさらに盛況。行事の幾つかを画像で紹介します。


小さい子供が飛んだり跳ねたり[ふわふわ]で。 ストリートライブ「掛川音楽通り」が演奏。
小画像は歩行者天国の駅前大通の参加者の様子です。掛川城まで続いていました。〈続報あり)