goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

門松の竹で作った”熊手”

2009-03-10 17:23:16 | blog手作り展
 大きな門松の廃棄竹で作った竹細工の第二段です。〈第一作は2/13投稿のペーパーナイフ)チョッと大き目の工作は「熊手となりました。枯れ草や落ち葉を集めるのに役立つと思いつきの作成です。やはり手の先のカーブが難問でした。全部で11本〈1本の巾は約1.8cm)。ガスコンロで1本1本じっくりと内側に曲げました。なかなか頑丈でしっかりしていますが、まだ作品のうち。実用していません。熊手の手の部分が50cmで柄をつけた全長が1.5m(小画像)です。

    
           手の部分:内側                    手の部分:外側
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする