気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

ローカル線・三ヶ日駅⑭

2009-05-17 20:53:56 | 天竜浜名湖鉄道の駅
 気候風土と土壌から全国土もにもまねのできない三ケ日ミカンは、味も価格も日本一です。かつてこのミカンの発送駅が、天浜線の三ヶ日駅です。掛川からは31番目の駅になります。
 浜名湖の北に位置し淡い潮風と独特の土壌から日本一の三ケ日ミカンが生まれました。今は政令指定都市、浜松市北区三ヶ日町。この駅は天浜線の中でも本社のある天竜二俣駅の次ぐ大きな駅。今でも引込み線を含め5本の線路があります。
 画像は駅舎と上り下りのホームです。

  
           三ケ日駅舎               下り列車到着の上り〈東〉方面mを望む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする