皆さんご存知でした?今日から天気図が衣替えしたことを。
常日頃あまり意識しない天気図も、毎日役立っていますね。その天気図が、今日5月1日から下図左の図から右の図に変わったと言うことですが、何が変わったかわかりますか。
ここまでは間違い探しのようなクイズですね。よく比べてみてください。
記載例は静岡新聞。
そうです、変わったのは等高線ではなく、地図の表示範囲です。よくご覧いただくと、上下の範囲が違います。北は、樺太〈サハリン)がほとんど消え、南へ下がりフィリピンのルソン島のマニラ付近まで表示されるようになりました。
これは、台風の位置情報を早く表示できるところにメリットがあるようです。でも台風はいくつも表示してほしくは無いものですね。
常日頃あまり意識しない天気図も、毎日役立っていますね。その天気図が、今日5月1日から下図左の図から右の図に変わったと言うことですが、何が変わったかわかりますか。
ここまでは間違い探しのようなクイズですね。よく比べてみてください。
記載例は静岡新聞。
そうです、変わったのは等高線ではなく、地図の表示範囲です。よくご覧いただくと、上下の範囲が違います。北は、樺太〈サハリン)がほとんど消え、南へ下がりフィリピンのルソン島のマニラ付近まで表示されるようになりました。
これは、台風の位置情報を早く表示できるところにメリットがあるようです。でも台風はいくつも表示してほしくは無いものですね。