浜名湖立体花博(浜松モザイカルチャー世界博2009)も閉幕まであと1週間となりました。新聞報道によると昨日までの入場者数は、729,814人(目標は80万人)とか。目標まであとわずかですね。近じか鳩山首相夫人も来園とのこと。
今回は、地元の造園関係の業者が提供する3作品のご紹介です。
左画像は、天龍造園の”Colosso”(イタリア語で巨像・巨大な人型の意)。遠州灘海浜公園にあるモニュメント「石人の泉の道」が、モザイカルチャーとなって登場しています。右画像は、森下建設の世界の平和です。長崎の平和記念像をモチーフに、戦争のない平和な世界を表現したいます。撮影時間帯が逆光のため画像が暗くなっています。そして、小画像は、八ヶ代造園の”ふーま”のすむ森です。フクロウは学問・知恵の象徴で、また森の守り神として私たちと身近に接しています。
立体花博は、はままつフラワーパークで今月23日まで。これからの方はお急ぎください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/f23588f006c7cc24d34ae6fe35677c4c.jpg)
Colosso 世界の平和
今回は、地元の造園関係の業者が提供する3作品のご紹介です。
左画像は、天龍造園の”Colosso”(イタリア語で巨像・巨大な人型の意)。遠州灘海浜公園にあるモニュメント「石人の泉の道」が、モザイカルチャーとなって登場しています。右画像は、森下建設の世界の平和です。長崎の平和記念像をモチーフに、戦争のない平和な世界を表現したいます。撮影時間帯が逆光のため画像が暗くなっています。そして、小画像は、八ヶ代造園の”ふーま”のすむ森です。フクロウは学問・知恵の象徴で、また森の守り神として私たちと身近に接しています。
立体花博は、はままつフラワーパークで今月23日まで。これからの方はお急ぎください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/a4804cbc4b25f7cb69a18790cdcdbfac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/f23588f006c7cc24d34ae6fe35677c4c.jpg)
Colosso 世界の平和