気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

種まきと球根

2009-11-02 20:32:02 | 家庭菜園と園芸
 秋蒔きの種も終盤です。畑の耕運がまだなので種まきも遅れ勝ち。画像のように少しづつ始めました。
 左は、ソラマメです。おはぐろを斜め下にして、今年収穫の種を植えました。2~3週間で芽が出る予定です。右は先週まいたペチュニアの芽。少しずつ芽が出てきました。そして小画像がラナンキュラスの球根。半埋めの状態で芽だしをしてから植えるとビギナーズにありましたので忠実にやっています。少し見える緑色が目です。もう少ししたら定植に移る予定ます。

    
        ソラマメ。                     ペチュニア」の植え方、     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする