気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

新茶の芽吹き

2010-04-21 17:11:52 | ふるさと紹介
 新茶のシーズンが到来しました。間もなく新芽の手摘みが始まります。
 しかし、今年のお茶は遅れがち。と言うのも、先月30日の冷え込みで、多くの新芽が凍ってしまったのです。その芽は黒ずんでしおれてしまいます。坊霜ファンや地形の状況で、下画像左のようにもうすぐ摘み取り可能な茶葉もあれば、新しい芽が遅れて出てくると頃はまだ暗緑色で、ひとつの茶畑でも、きれいな黄緑色との違いがわかります。(下画像右)
 小画像で春の明るい緑色一面の風景をお届けする予定でしたが、もう少し先になりそうです。その小画像は、遠くにエコパスタジアム(遠く中央)が見える茶畑の風景です。(拡大してご覧下さい)

   
        明日にも摘めそう。                   茶畑も2色に分離。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする