気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

コスモスのタネ

2021-12-27 08:52:15 | ふるさと紹介

 当地(静岡県掛川市遊家家代区)のコスモス街道に咲くコスモス。

 今はそのシーズンも終わりすべて刈り取られました。

 その直前に少しばかりのタネを収穫しました。(地域では一斉に来季のためのタネ採りは致しません)

11月下旬から12月初めにかけ延べ3~4日、各日小1時間ほど種取りに歩いてみましたが今年は収穫量少なめでした。

 一部は小袋に小分けして保存。希望者にお届けしようかと思っています。

 収穫量の半分は、来年のコスモス街道用に役員に届けようかと思っています。

 

 また、自宅ではキバナコスモスをたくさん育てました。

 キバナコスモスの中にも黄色の濃淡で3種類ほどに分かれていましたので、一部は区分採りもしています。

 適当に、「オレンジ色」、「山吹色」及び「黄色」の三つに分け小袋整理をしました。

 これはコスモス街道用にはなりませんが、友人知人へ使ってもらおうかと思っています。

 当地ではコスモスを畑一面に咲かせるのではなく、市道や遊歩道沿いの延べ4~5kmにわたって、種を蒔き散歩、ジョギング、ドライバーの眼に憩いを提供しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする