浜名湖の東側の湾(庄内湖)の東側に設置されたのが伊佐見公共マリーナで通称をはまゆうマリーナと呼ばれています。
ここにはプレジャーボート用の停泊区画が400隻分あり、浜名湖に設置されたマリーナの中では3番目に大きな施設です。《所在地は浜松市西区古人見町)
この夏のある日、立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/880ee6f6ad66bfaa07374777207e70d6.jpg)
施設は浮き桟橋方式で、満干潮の高さにも対応できるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/fe4b0983a5cf952717303925c8babb39.jpg)
中央に浮桟橋。両側にボートが係留できます。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/1414aa8411c0bbf9253d77de5470ae06.jpg)
係留ボートの近くによると、各船がぶつからないような特殊な新鋭の設備が施されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/95f97404a6703f746971a6baeebeca76.jpg)
水面近くまで寄ってみました。きれいな水と色が鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/6bced844bceea3f217beeb32a18260ab.jpg)
画像中央の遠方には村櫛半島へ渡るはまゆう大橋を望むことができます。
一昔前、村櫛半島の先で友人のボートで、浜名湖の釣りを楽しんだことがありますが。此のアリーナにプレジャーボートを係留している友人は見つからないかな~!…と思う次第です。