過日ご案内しました白花ヒガンバナの芽吹きは、開花が始まっていますのでご紹介します。
我が家の進入路近くの畑ののり面に、十数年前に今は亡きお方が植えたとされる白花ヒガンバナ。
小生も草刈りをするなど少しの応援もしてきましたが今年も見事に咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/368d420df055c7590a7938feaecdbfae.jpg)
バレリーナのように、均整のとれたきれいな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/42225d1dab972df789dcd3a563ddbd3f.jpg)
赤いヒガンバナとは違った魅力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/457afb1508a76335a09190177d41690f.jpg)
かたまった中には、元気な花弁がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/03783b189584c71df2d44118699d369a.jpg)
集団で競って咲き誇っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/e4ceedeb0d4f6841d8ff77651d54eb49.jpg)
10mぐらいの長さにわたっていっせいに開花しました。
あと数日楽しめそうです。
※ 上の見出し画像は、横長に2画像合成にしてみました。
本日のタイトル文字をクリックしてご覧ください。