気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

温室物:浜松産セルリー

2024-12-27 09:52:43 | 日記
 寒くなると温室物です。 静岡県はセルリーの生産高日本で第2位とういわれています。(1位は長野県)
 中でも県西部地区に多く、その生産は温室での栽培で冬から春にかけての出荷量が多く、12月から地元産が出回るようになりした。
 
 今年も浜松の専業農家から分けてもらうことができました。

 新鮮取り立てのセルリーを数株、知人の分も含め購入してきました。
 
 まず最初に定番の食べ方。
 筋を取りマヨネーズでポリポリです。
 今のセルリーの味は甘味でこのシーズンのトマトより甘味があります。(小生個人の感想です)
 
 続いてはこれも小生定番のセルリーの三杯酢付けです。
 その作り方は↷
 セルリーの太い部分を、こちらもすべての筋を取り、3~5cmぐらいの大きさにカットして、天日で干します。
 この時期ですとほぼ1日。多少水分も抜け、シワが寄った状態になります。


 それを自家製三杯酢を作りその中に漬け込みます。
 (特製三杯酢の作り方はまた日を改めて)

 その瓶に詰めた形です。
 多少シワの入ったセルリーが、三杯酢を吸い込み、しゃきっとした形に戻っています。
 漬け込み期間は7~10日間ほどで、甘酢っぱいいい味になります。

 これは10日ほど前に漬け込んだセルリーで、数日で消費されました。
 
 浜松産のセルリーもそれぞれ専業農家さんの作り方もあり、ハウスのネット掛けの時期や肥料の種類・量なども味に影響して来るようです。おいしい味のセルリーに出会ってからはいつも浜松迄一走り。来年の4月ごろまで収穫は続くということです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする