JR浜松駅前に大きなモニュメントが立っています。
浜松駅前に建てられた大きなモニュメント「伸び行く浜松」。
駅北には、1982年11月に完成した16角形をした浜松駅バスターミナルがあります。このターミナルの真ん中部分は、吹き抜けとなっていて、地下部分となっています。
その地下部分の中央に1984年に「伸び行く浜松」と名付けられたの高さ20mのモニュメントが立っています。
地階部分はロータリーになっていて、アクトシティや郵便局、ホテルなどの方面に行くことができます。上画像が地階部分から眺めるモニュメント。
地階の中央部に近寄って見上げると。
今度はバスターミナル(地上1階)から吹き抜け部分(地階)を眺めてみました。↓
大きな鉄の塔『伸び行く浜松』がでっしりと構えていました。
次の画像は、位置を変えて、地階から大きな鉄の二つの塔が、JR浜松駅をバックにそびえていました。
JR浜松駅ビル「メイ・ワン」です。
※ 上の小画像は、浜松バスターミナルの中央に建つ上から眺めたモニュメント「伸び行く浜松」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます