![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/bbc11534b2fecca4bbb3a86cfe37d247.jpg)
ご近所から細い長い竹をいただきました。
大変重宝しています。十数本いただき主に園芸用に利用しています。
細くて真っすぐな長い竹。長さは長いものは3.5mぐらいあります。
竹にはタケノコ時代の皮がついているのでナイフでカットし取り除きました。
その皮。
利用の一つは家庭菜園の横支柱。茄子やミニトマト、ピーマンなどの支柱に利用します。
そしてもう一つは、大ヒマワリの支柱です。(上の小画像参照)
このヒマワリは、肥料等栽培条件がそろえば3m50㎝越えになりますからこの竹が役に立つかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます