気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

キウイの剪定講習会

2008-02-09 11:54:40 | 家庭菜園と園芸
 立春も過ぎ、春の気配を感じるものも出てきましたので、トップタイトルのデザインを今日からサクラに変更しました。
 今年もキウイがたくさん取れるよう、キウイの剪定講習会に行ってきました。
 場所は掛川市の森林果樹公園、講習会には百人近くの人たちが来ていましたが、皆さん関心が多いようですね。 
 画像は、実地に剪定部位講習を受ける参加者。右がその剪定後の枝で、昨年なったところには実はつかず、その先の5~7こぶ(葉や芽の出で来るところ)を残して剪定します。木が古なってきましたので、適当に剪定していましたが、これで来年から(今年は入り組んだ枝をお思い切り切ったので結実は少ないかも)。また多くの実を付けてくれることを期待しています。
 上の画像はたくさん実をつけたころの画像です。本日のタイトル「キウイの剪定講習会」の文字をクリックすると拡大します。
   
         剪定する枝を確認                  きれいに剪定された枝

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干支のねずみ人形 | トップ | 20年年賀状⑤木版画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園と園芸」カテゴリの最新記事