教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

普天間基地のグアム移転と引き換えに在日米軍が固定化する・天木 直人

2010年12月06日 22時43分00秒 | 国際・政治
  • [公式] 天木直人のブログ - 日本の動きを伝えたい
    • 2007年1月4日 ... 日本の動きを伝えたい - 天木直人(あまき なおと)、1947年7月19日 元駐レバノン特命 全権大使、作家(著書:「さらば外務省!」など)、 主に政治、外交に関するブログを 公開してます。www.amakiblog.com

  • 緊急発売のお知らせ
    • 2010年6月21日に、講談社より下記新刊の
      緊急出版が決定いたしました。

      new release
      ●お問合せ先●
      講談社 生活文化局第二出版部
      武田淳平
      〒112-8001 東京都文京区音羽
      2-12-21

      Naoto Amaki

      天木直人
      天木 直人
      Naoto Amaki
      japan

    •  人気blogランキング(政治)に参加しました、応援お願いします。 人気blogランキング

2010年12月01日06:42:34 

 普天間基地のグアム移転と引き換えに在日米軍が固定化する

 はやばやと菅政権は正体を見せ始めた。

 沖縄知事選挙の翌日の11月29日のNHK9時のニュースで元外務官僚の
岡本行夫氏が語っていた。

 日米同盟は重要だが辺野古への基地移転はもはや不可能だと。

 米国の手先のような男がこういい切ったのだ。これは米国の考えだ。

 そして前原外相の発言だ。12月1日の各紙は一斉に報じている。

 普天間問題は長期化する。来年4月の菅総理訪米前までに決める必要はない、と。
11月30日の記者会見で述べたという。

 クリントン国務長官の小間使いのような政治家がこう言ったのだ。これは米国の
考えである。

 どういうことか。

 沖縄の海兵隊は予定より遅れるがグアムに移転する。

 その引き換えに日本がその財政負担を負う。

 海兵隊の辺野古移転はなくなるがその他の在日米軍基地強化は進む。

 辺野古の国外移転が実現し、みなが万歳している間に日米同盟が深化する。

 これが米国に支援された菅政権の役割なのである。

 菅首相は首相の座と引き換えに日本を米国に売り渡すことになる。

外交・防衛問題の本質と裏側を見抜いた元外交官天木直人氏のプログを読み沖縄県辺野古国外移転の真実の姿が、見えたように思います。経験豊かな元外交官の視点で普天間基地移転の結末を見抜けたと言えます。

※このプログは、天木直人氏の御許可を得て掲載させて頂いています。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方原料「甘草」も脱中国…国内栽培開始へ

2010年12月06日 20時26分03秒 | 社会・経済

漢方原料「甘草」も脱中国…国内栽培開始へ

読売新聞2010年12月6日(月)17:15

漢方原料「甘草」も脱中国…国内栽培開始へ
(読売新聞)

 漢方薬の原料である

甘草

について、新たに国内で生産する体制が整うことが5日、わかった。 最大の産出国である中国が、甘草を貴重な資源として輸出を規制しており、このままでは、中国が生産量で世界のほとんどを占めるレアアース(希土類)のように、十分な量の輸入が難しくなる懸念が広がっていた。 甘草は、国内で販売される漢方薬の約7割の品種に欠かせない生薬だ。年間輸入量1600トンのほとんどを中国から調達している。 国内で本格的な甘草の商業生産に初めて乗り出すのは化学大手の三菱樹脂だ。すでに試験栽培を行い、中国産同様の薬効を確認している。来年から商業販売を前提とした栽培を始め、数年後には国内需要の全量を賄う規模まで拡大し、中国への輸出も検討する。』

日本も漢方薬の原料を中国に頼らずに日本のバイオテクノロジーの技術を生かして国産化すべきです。この際中国の自力更生を見習うべきです。いろいろな漢方製剤も日本でこれから試験栽培や研究を促進して欲しいと思います。

(

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3年以内に肉のスープ」正恩氏が経済目標

2010年12月06日 17時04分46秒 | 国際・政治

 「読売新聞 12月6日(月)7時23分配信

 【瀋陽=比嘉清太】北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の後継者に確定した三男、金正恩(キムジョンウン)氏は11月上旬頃、平壌(ピョンヤン)での会合で「3年以内に国民経済を1960~70年代のレベルに回復させ、(金日成(キムイルソン)主席の目標だった)『白米を食べ、肉のスープを飲み、絹の服を着て、瓦屋根の家に住む』を、真に成し遂げねばならない」と述べた。 中朝関係筋が5日、本紙に明らかにした。
 祖父である金主席の威光を背景に、経済再建で指導的役割を担うことをアピールするのが狙いとみられる。 北朝鮮は金主席の生誕100年にあたる2012年を「強盛大国の門を開く年」として国力強化を目指しており、正恩氏は後継者に固まった9月以降、「過去には食糧がなくても弾丸はなければならなかったが、現在は弾丸がなくても食糧がなければならない」など、経済重視の発言をしてきた。 最終更新:12月6日(月)7時23分

社会主義国で、人民が搾取されて食料危機で、餓死し、平等に豊かに暮らせないのでは社会主義国体制の国家として価値が有るのでしょうか。 社会主義国とは何かを世界に問いかけた北朝鮮の食料危機の問題でもあります。労働党幹部や中枢の軍人階級だけが豊かな暮らしをしているのはおかしいことです。朝鮮社会主義人民共和国は、戦争をするために建国されたのではないと思いますが。金正恩氏は後継者に固まった9月以降、「過去には食糧がなくても弾丸はなければならなかったが、現在は弾丸がなくても食糧がなければならない」など、経済重視の発言をしてきた。』は、論語の顔淵第十二・七 『子貢問政。子日、足食、足兵、民信之矣。子貢日、必不得已而去、於斯三者、何先。日、去兵。子貢日、必不得已而去、於斯二者何先。日、去食。自古皆有死。民無信不立。読み下し文 子貢(しこう)政(まつりごと)を問(と)う。子(し)日(い)わく、食(しょく)を足(た)し、兵(へい)を足(た)し、民(たみ)之(これ)を信(しん)にす。子貢(しこう)日(いわ)く、必(かなら)ず已(や)むことを得(え)ずして去(さ)らば、斯(こ)の三(さん)の者(もの)に於(おい)て、何(なに)をか先(さき)にせんと。日(いわ)く、兵(へい)を去(さ)らんと。子貢(しこう)日(いわ)く、必(かなら)ず已(や)むことを得(え)ずして去(さ)らば、斯(こ)の二(に)の者(もの)に於(おい)て何(なに)をか先(さき)にせんと。日(い)わく、食(しょく)を去(さ)らん。古(いにしえ)自(よ)り皆(みな)死(し)有(あ)り。民(たみ)信(しん)無(な)くんば立(た)たずと。 』の教えと思いますが。北朝鮮の経済改革で豊かな国造りと民主化で、アジア諸国の国々と善隣友好関係の築ける武力衝突や武力行使をしない朝鮮半島にし平和な国家に改革して欲しいと思います。戦争が起きることをアジア諸国の国も国民も決して望んでいないと思います。

顔淵第十二-

 
『 子貢問政。子日、足食、足兵、民信之矣。子貢日、必不得已而去、於斯三者、何先。日、去兵。子貢日、必不得已而去、於斯二者何先。日、去食。自古皆有死。民無信不立。」
 読み下し文
 子貢(しこう)政(まつりごと)を問(と)う。子(し)日(のたま)わく、食(しょく)を足(た)し、兵(へい)を足(た)し、民(たみ)之(これ)を信(しん)にす。子貢(しこう)日(いわ)く、必(かなら)ず已(や)むことを得(え)ずして去(さ)らば、斯(こ)の三(さん)の者(もの)に於(おい)て、何(なに)をか先(さき)にせんと。日(のたま)わく、兵(へい)を去(さ)らんと。子貢(しこう)日(いわ)く、必(かなら)ず已(や)むことを得(え)ずして去(さ)らば、斯(こ)の二(に)の者(もの)に於(おい)て何(なに)をか先(さき)にせんと。日(のたま)わく、食(しょく)を去(さ)らん。古(いにしえ)自(よ)り皆(みな)死(し)有(あ)り。民(たみ)信(しん)無(な)くんば立(た)たずと。

通釈
 子貢が国の政について質問しました。孔子は「食べる物を十分にし、軍備を充実し、国民が相互に信頼できるようにすることです。」と答えました。子貢が「もしどうしても止むを得ない事情で、その三者のいずれかを捨て去らなければならないとしたら、何を最初に捨て去るべきでしょうか。」と質問しました。孔子が「軍事を捨て去りましょう。」と答えました。更に子貢は、「もしどうしても止むを得ない事情から残りの二つに内、どちらかを捨て去らねばならないとしたら、どちらを先に捨て去りましょうか。」と質問しました。孔子は「食糧を捨て去りましょう。人は昔からいつかは死ぬものです。もし人々の間で相互の信頼がなくなってしまうようでしたら、国家は成り立ちません。」と答えました。
URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<業務妨害容疑>「モバゲー」退会させられ中3が脅迫メール

2010年12月06日 15時01分51秒 | 受験・学校
『 携帯電話ゲームサイト「モバゲータウン」を退会させられたことに腹を立て、サイト運営会社「ディー・エヌ・エー」(東京都渋谷区)に脅迫メールを送りつけたとして、警視庁代々木署は6日、和歌山県有田市立中学3年の男子生徒(14)を威力業務妨害容疑で書類送検した。
 警視庁が書類送検、 送検容疑は、5月下旬~6月下旬、「入りたいわ、もし入れやんかったら5人殺す、明後日までには絶対」などと約20回にわたって自分の携帯電話から同社にメールを送信し、業務を妨害したとしている。 生徒は1月、同サイトのオンラインゲームで対戦した見知らぬ相手を中傷する書き込みをしたとして、退会させられていた。「再びゲームをするため、何としても入会させてほしかった」などと供述しているという。』毎日新聞 12月6日(月)11時36分配信
この生徒は1月、同サイトのオンラインゲームで対戦した見知らぬ相手を中傷する書き込みをしたとして、携帯電話ゲームサイト「モバゲータウン」を退会させられたことに腹を立て、サイト運営会社「ディー・エヌ・エー」に 5月下旬から6月下旬まで「入りたいわ、もし入れやんかったら5人殺す、明後日までには絶対」などと約20回にわたって自分の携帯電話から同社にメールを送信し脅迫したのは犯罪行為で言語同断ですし、自分のオンラインゲームで対戦した見知らぬ相手を中傷する書き込みをしたことを反省もしていないのは問題です。顔が見えないインターネットの世界ですが、相手を中傷、誹謗、名誉を毀損することは法律的に許されないことです。インターネット時代の人としてのマナーで有り、モラルでは有りませんか。自分のしたことに対しては、中学生でも責任を持つべきです。其れが、モラルでは有りませんか。自己中心的な性格は、改めるべきです。中学校でも高度情報化時代に対応する為に基本的人権の尊重と法律知識、インターネットを利用する時の心得とマナーを教えるべきでは有りませんか。
                           URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭後に酒、18歳女子大生アルコール中毒死

2010年12月06日 14時41分47秒 | 受験・学校

 『京都市左京区の京都精華大で11月、学園祭の打ち上げとして行われた学内での飲み会で、学園祭実行委のメンバーとして参加していた芸術学部1年の女子大生(18)が急性アルコール中毒になり、死亡していたことがわかった。 下鴨署によると、打ち上げは11月26日午後6時半頃から始まり、学生や卒業生ら約100人が参加。女子大生は同9時頃に体調の異変を訴え、学内で休んでいたが、翌27日午前3時25分頃、意識がなく、顔色が青いのに気付いた関係者が119番。女子大生は搬送されたが、約1時間後、急性アルコール中毒による死亡が確認された。 同署の調べでは、女子大生は、チューハイなどを飲んでいたという。 同大学によると、学内での飲酒は禁じられておらず、打ち上げ実施の届け出時にも、未成年の飲酒などについては注意を促していたといい、「二度とこのような事態が起きないよう、対策を講じたい」としている。』 読売新聞 12月6日(月)13時53分配信

京都精華大学www.kyoto-seika.ac.jp)では、学内での飲酒は禁じられていなくても、学園祭実行委として上級生は、一回生の未成年者には、アルコール類は無理に勧めないとか学園祭実行委で自主的に決めて置くべきでは有りませんか。大学生だから、大學校内だから未成年者の飲酒は認められると考えるのは間違いでは有りませんか。アルコール類弱い下級生に無理やり勧めたり、飲ませたりしないことが大事と思います。アルコール類に弱い体質は、遺伝的体質でお酒を飲み慣れても鍛えても強くなら無いと言うこを良く覚えて置くべきです。体調の悪い時はアルコール類を飲まないことも大切です。大學側も今後急性アルコール中毒でなくなる大学生が出ない様に未成年者の飲酒事故問題や焼酎やアルコール度数の強いお酒のイッキ飲みの禁止などについて啓蒙活動に取組むべきでは有りませんか。お酒は、イッキ飲みすべきものでは有りません。悪しきテレビの影響かも分かりませんが。落ち着いて楽しむべきものです。大學学園祭の打ち上げとして行われた学内での飲み会で、学園祭実行委のメンバーとして参加していた芸術学部1年の女子大生が急性アルコール中毒になり、死亡しいたのでは、正月前の平和な日本で何かむなしいように思います。18年間育てて貰った親御さんに申し訳ないように思います。大學の自治、大學生の自由とは、したい放題したの自由ではなく 自己責任を伴うものと肝に銘じるべきです。

                         URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅内閣支持率25%に…仙谷氏「辞任を」45%

2010年12月06日 11時22分49秒 | 国際・政治
読売新聞2010年12月5日(日)22:12

菅内閣支持率25%に…仙谷氏「辞任を」45%
(読売新聞)

 読売新聞社が3~5日に実施した全国世論調査(電話方式)で、菅内閣の支持率は25%となり、発足以来最低だった前回調査(11月5~7日実施)の35%から続落した。 不支持率は65%(前回55%)に達した。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件など外交の不手際や閣僚の失言に加え、経済対策と「政治とカネ」の問題では国民の不満を解消できず、支持率下落に歯止めがかからない状態だ。 中国漁船衝突事件で、政府は、流出した映像とほぼ同じものを国会に提出して公開した。これについて「もっと早く公開すべきだった」と思う人は85%に上った。 一連の対応に問題があるなどとして、参院で問責決議が可決された仙谷官房長官の進退を聞くと、「辞任すべきだ」45%と「辞任する必要はない」43%が拮抗 した。同じく問責決議が可決された馬淵国土交通相に関しては「辞任すべきだ」は29%で、「辞任する必要はない」が58%だった。 沖縄県の米軍普天間飛行場の移設先は、日米合意通り「名護市に移す」37%、「国外に移す」28%、「県外に移す」18%の順に多かった。ただ、県知事選で、県外移設を掲げた仲井真弘多知事が再選され、菅内閣のもとで普天間問題が解決に向かうとは思わない人が85%を占めた。 北朝鮮による韓国砲撃を巡る政府の対応については「評価しない」53%が「評価する」30%を上回った。 閣僚の失言では「国会軽視」と取れる発言をした柳田稔前法相の更迭を「当然だ」と思う人は76%だった。 菅内閣が今の経済情勢に適切に対応しているとは思わない人は83%(前回79%)を占めた。民主党の小沢一郎元代表の「政治とカネ」の問題について、同党の対応が不適切だと思う人は86%(同84%)だった。 衆院解散・総選挙の時期は「できるだけ早く行う」が40%で、菅改造内閣発足直後の調査(9月17~18日実施)の20%から急増した。「急ぐ必要はない」は53%だったが、20ポイント下がった。 衆院比例選でどの政党に投票しようと思うかを聞くと、自民26%が民主22%を上回り、みんなの党9%などが続いた。 政党支持率は民主23%(前回28%)、自民20%(同23%)などで、「支持政党なし」の無党派は43%(同37%)だった。2010年12月5日(日)22:12讀賣新聞

読売新聞社が、12月3日から5日に実施した全国世論調査電話方式)で、菅内閣の支持率は25%となり、発足以来最低だった前回調査(11月5日から7日実施)の35%から続落した今後まだまだ下がるのでは無いでしょうか。国民の声、国民の意見を政権政党として忘れていたのでは有りませんか。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件など外交の不手際や閣僚の失言や中国漁船衝突事件映像の国民への非公開で、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設先の沖縄県民の声も無視し、北朝鮮による韓国砲撃を巡る政府の対応についての政府の危機管理体制の不備が、またまた露見し、国民不在の菅政権には、国民も期待を裏切られてたのではないでしょう。又自民党政治に戻しますかと言っても、自民党政権よりも官僚の失言や不手際ばかりでは、今度国家の危機管理が問われる事件が起これば三度目の正直でお終いでは有りませんか。自民党の秘密主義や情報公開を追求し続けて来た民主党とは裏腹に、国民の知る権利を侵害し情報も言論統制に繋がるようなことをして、国民の信頼を得る政治は出来ません。民主党政権維持の為に内閣に都合の悪いことは、国民に公表しないのでは民主政治と言えますか。誰も閣僚が、政治的責任を果たさないで、法廷闘争で培われた人権派弁護士の仙谷官房長官の詭弁にも国民ももう飽き飽きしたのでは無いでしょうか。国民の為の、国民の、国民による政治をする内閣が誕生しないと今の日本は良くならないのでは無いでしょうか。政治経験不足の閣僚は、良い政治が出来無いと言う証明ではありませんか。

                            URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする