教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

文科省、いじめ「解決率」公表へ 都道府県別に

2010年12月20日 20時05分27秒 | 受験・学校

『 いじめを受けた子どもの自殺が相次いでいるため、文部科学省は20日、学校の指導でいじめがどれだけ解決したかを示す「解決率」を、来年度から都道府県別に公表する方針を決めた。自治体の取り組み状況を明らかにし、教育委員会や学校に積極的な努力を促す。全国の小中高などに毎年実施している問題行動調査で、学校が把握の件数を都道府県別に公表している。解決率は全国平均、学校種別、国公私立別しか出していなかった。』2010年12月20日(月)16:33共同通信

文部科学省は、全国のいじめの実態を正確な数値を把握し公表すべきです。今の現状は、いじめやいじめによる自殺数が正確な数値に反映されていないと思います。文部科学省も正確な数値を先に把握しすることから初めないと本当の解決率は果たして出せるのでしょうか。国立、公立、私立の区別無く総ての学校のいじめやいじめによる自殺状況の正確な実態調査から始めるべきです。

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢をあきらめないで」 本田選手、児童にサッカー指導

2010年12月20日 18時06分43秒 | 受験・学校

2010年12月20日0時44分

写真:子どもたちをドリブルでかわそうとする本田圭佑選手=宮崎市子どもたちをドリブルでかわそうとする本田圭佑選手=宮崎市

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=8009392/pageid=41230981/AAMB1/SITE=SPORTS/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

 サッカー日本代表で、UEFA.com - UEFAチャンピオンズリーグ - CSKAモスクワjp.uefa.com/uefachampionsleague/clubs/club=54266/index.html ロシア)で活躍する本田圭佑選手が指導するサッカークリニックが19日、宮崎市のシーガイアイベントスクエアで開かれ、小学3~6年の55人が一緒にボールを追いかけた。本田選手が講師のサッカー教室は国内では初開催という。  本田選手は、競り合いでの腕の使い方を指導。得意の無回転フリーキックも披露し、ミニゲームも本番さながら。「サッカーは強い相手に負けないよう練習を繰り返して成長する。大きな夢を持ち、あきらめない選手になって欲しい」と話した。  宮崎県延岡市立土々呂小6年の日高康輔さん(12)は「無回転シュートの落差がすごかった。本田選手みたいなプロになり、日本代表になりたい」と話していた。

CSKAモスクワ(ロシア)で活躍する本田圭佑選手、サッカー日本代表で異郷の日露友好に尽くしていると言えます。「サッカーは強い相手に負けないよう練習を繰り返して成長する。大きな夢を持ち、あきらめない選手になって欲しい。」は、サッカーから学んだ本田圭佑選手の人生哲学です。日々練習と努力、夢を持ち、あきらめない選手になって欲しいは、宮崎県延岡市立土々呂小6の皆さんへの忘れられないエールですね。本田選手から指導を受けた宮崎県延岡市立土々呂小学校の皆さんは、サッカーの技が上手くなると思います。岡村孝子さんの夢をあきらめないで歌を下記に書き込みました。

YouTube - 夢をあきらめないで
歌は右の矢印をクリックして下さい。⇒www.youtube.com/watch?v=PW_kP5uwp7A
  • 2007年9月21日 ... Added to queue 「夢をあきらめないで」 岡村孝子by

  • ファンクラブ会報"Piu Forte"(No.91)を発送いたしました。 □ 2010.9.22 [INFORMATION /RELEASE]. ◆リリース情報を更新しました。 □ 2010.09.08 [INFORMATION/MEDIA] ... 2009.5.1. ◆岡村孝子オフィシャル・ホームページをリニューアルしました。 http://www.okamuratakako.com/

  •                                         

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    <中学教諭>「愚か者」生徒の実名リスト掲示…青森

    2010年12月20日 14時44分12秒 | 受験・学校
     『青森県内の市立中教諭が昨年、「愚か者一覧」などと名づけた生徒の実名リストを校内に掲示していたことが分かった。同時期に生徒たちとの交換ノートに「ダメ人間」「問題児」などと記入したこともあったという。市教委は教諭と校長を訓告処分とした。 県教委によると、教諭は中2の学級担任だった昨年7~11月の保護者面談の日などに、提出物の提出率が低い生徒のリストを「愚か者」として廊下に掲示した。生徒や保護者から苦情があったため、学校側が口頭で教諭に数回注意し、教諭は生徒や保護者に謝罪した。その後、市教委の訓告や指導があった。 教諭は「提出率が低いままだと生徒が3年になって(高校受験の)願書提出などで損をすると思った」と釈明したうえで「活を入れなければならないと考えたが、配慮に欠けていた」と話しているという。』毎日新聞 12月20日(月)10時27分配信
    「愚か者一覧」などと名づけた生徒の実名リストを校内に掲示していたことが分かり、同時期に生徒たちとの交換ノートに「ダメ人間」、「問題児」などと記入したことは見せしめで生徒を指導しようとする行為で、生徒の心を傷つけたことになりますし、校内に掲示された生徒が劣等感を持つことになるのでは有りませんか。教育者たる先生が「ダメ人間」、「問題児」などと決め付けのは、先生自身が「ダメ人間」、「問題児」を作り出していると言えます。提出物の提出率が低いと高校受験の願書提出などで損をすると思うのは思い込みで、この先生の生徒への教育力や指導力に掛かっているのでは有りませんか。活を入れる、気合を入れるにしても、先生が「愚か者一覧」や「ダメ人間」、「問題児」と先生の観点から決め付けられたのでは、生徒はやる気や意欲を失い嫌気が刺し、本当に「愚か者」「ダメな人間」、「問題児」になってしまうのでは有りませんか。中学校の先生として、言葉を選んで皆への見せしめではなく、やる気を起こさせるような言葉を使うべきでは有りませんか。先生が、「愚か者」を作り、「ダメ人間」、「問題児」と生徒同士を区別したり、レッテルを張らないことが肝心で生徒の良いところを引き伸ばし、見出すのが教育者の役目では有りませんか。生徒をよくするのも悪くするのも先生の言葉遣い次第では有りませんか。

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    大連立、消えぬ容認論=世代間対立の様相-自民

    2010年12月20日 14時05分30秒 | 国際・政治

     『自民党内で、民主党との大連立構想を容認する声が消えない。政権復帰への近道とばかり、大連立を口にするのはもっぱらベテラン議員。対する中堅・若手は、菅政権を衆院解散に追い込んでの政権奪還を目指す「正攻法」を唱え、容認論を批判する。世代間対立の様相も呈している。 自民党内で大連立への関心が高まったのは、2007年の「騒動」に関わった渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長が8日、谷垣禎一総裁を訪ね、「大連立」を進言したのがきっかけだ。谷垣氏はその場で拒否したが、衆院当選7回のベテランは16日、「安全保障や消費税を名目に大連立すればいい。自民党は完全野党にはなれない」と周囲に語った。
     大連立を容認するベテランの多くは、民主党の小沢一郎元代表抜きを想定している。首相経験者の一人は「小沢氏を切るなら大連立をやれる」と断言する。「小沢抜き」を主張するのは、「政治とカネ」の問題を抱える同氏がいるままの民主党と組めば、自民党が激しい批判を受けかねないとの判断もある。 これに対し、中堅・若手からは、大連立を容認する声はまず聞かれない。菅内閣の支持率が20%近くにまで下がっており、ある若手議員は、ベテランの声を「絶対に駄目だ」と断じる。中堅・若手と広く親交のある山本一太参院政審会長は「長老の影響力が残る。反対だ」と繰り返す。 「菅直人首相に国のかじ取りを委ねるわけにいかない。一刻も早い解散か退陣を求めていく」。谷垣総裁は16日の記者会見でこう強調したが、首相を解散に追い込む戦略を描けているわけではない。「総裁にもう少ししっかりしてほしい」。大連立では立場を異にする中堅・若手とベテランも、谷垣氏の手腕に不安を感じている点では共通している。』(2010/12/19-14:12)時事通信

    国民は、自民党内で、民主党との大連立構想を望んでいない。自民党も民主党と大連立すれば党としての特色を失い、政権に復帰しても国民に失望されて消滅するのでは有りませんか。外国人の地方参政権法案や夫婦別姓法、人権保護法案など自民党内でも意見の相違も有り一枚岩ではないのでは有りませんか。自民党と民主党との大連立構想が出来れば大政翼賛会のような独裁政治になり、皆で赤信号渡れば怖くないような状況になり日本の政治は、国民主権と議会制民主主義が崩壊し、国民不在の政治形態になることは非を見るも明らかです。小沢一郎元代表の抜きの大連立をしても果たして良い政治が出来るでしょうか。菅内閣の政権担当能力が本当に有ったのなら菅内閣の支持率が20%近くにまで下がることは無かったと思います。沈没寸前の政治経験の無い菅内閣丸に自民党が政権に復帰したくて加わっても共倒れ現象で今度は国民から自民党も批判を受けて消滅する結果になるのでは有りませんか。自民党と民主党との大連立構想は、参議院選挙に負けた政権は、皆退陣している政治の歴史事実を見直すべきでは有りませんか。大連立を口にするベテラン議員よりも自民党の中堅・若手議員の意見の方が、今後の政局や朝鮮半島情勢から見て政治的先見性が有ると言えるのではないでしょうか。

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    桐生の小6女児自殺:父「提訴は迷う」 /群馬

    2010年12月20日 13時00分47秒 | 受験・学校
    『 桐生市立新里東小6年、上村明子さんの自殺を巡り、市教委や学校などが直接面談に応じないと回答したことを受け、明子さんの両親は18日、代理人の弁護士と今後の方針について話し合った。 話し合いを終えた父竜二さん(51)は「当事者であるはずの学校や担任が面談を拒否するのはおかしい」と訴えた一方、今後の方針については「できれば裁判はしたくないが、第三者委員会の調査結果を待つか、待たずに提訴するか迷っている」と話した。
     明子さんの両親は学校、市教委、市、県(県教委)の4者に直接面談を求めたが、4者は第三者委員会がいじめと自殺の因果関係を検証していることを理由に、「調査結果が出るまでは、直接面談は差し控えたい」「第三者委員会の状況を見守っていきたい」などと回答した。』毎日新聞 12月19日(日)12時14分配信
    桐生市立新里東小学校の6年生、上村明子さんの自殺が、いじめによる自殺と断定出来るのに学校側も学級担任も面会を拒否するのはおかしいことです。1人の生徒が自殺してたのですから、教育者としての良心が問われています。桐生市立新里東小学校は、義務教育を担う公立小学校として誠意がないのでは有りませんか。子供の命を本当に大切に考えているのでしょうか。いじめによる自殺者は、公表すると子供達が動揺すると言うコメントも来ましたが。公表しないといじめによる自殺も明らかにならないばかりか、教育委員会と学校が馴れ合いで隠蔽され、いじめによる自殺は解決しないままいじめにより自殺した保護者は泣き寝入りです。誰が今度はいじめられるか分からない今の学校でのいじめの実態です。
    昔の古い考えではとても対応出来ません。
    文部科学省の調査でも実際とは違う報告がなされているのも事実です。教育者として、教育行政の責任者としての誠意ある対応と原因を調査し究明しないと亡くなられた上村明子さんの霊も浮かばれません。川崎市多摩区の市立中学校3年の男子生徒、当時14歳が、今年6月に、「(いじめから)友人のことも護(まも)れなかった」という遺書を残して自殺した息子さんのお父さんが、御自分の気持を書かれたコメントをテレビ朝日ニュース・ステシーョンに寄せられました。、いじめ自殺問題に真剣に取り組んでおられますので、亡くなられた上村明子さんのお父さんも御相談されたらいかがでしょうか。私に頂いたメールを下記に書かせて頂きました。
    2010年10月26日
    朝晩、めっきり肌寒さを感じる季節になりましたが、お変わりございませんでしょうか?
    いつもお気に掛けて頂き、誠に有難うございます。

    また群馬のほうで、痛ましい事件が起こってしまいましたね・・・

    実は昨日の夕方、v asahi|テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp)から取材の依頼がありまして、本件についてのコメントを求められました。
    ひょっとするとご覧になったかも分かりませんが、午後10時から放送の「報道ステーション」の中で、
    本件に対して小生のコメントが紹介されました。

    このような事件が起こると、学校はいつも決まり文句のように「イジメは把握しておりません」とか
    「イジメはありませんでした」と言います。
    ろくに調べもしないで、なぜそのように断言できるのでしょうか?不思議でなりません。
    イジメは大なり小なりどの学校、どのクラスでも存在します。これは紛れもない事実です。
    「イジメはありませんでした」と発言する輩は、公の場で「自分たちに能力はありませんでした」と
    認めているのと同じです。本当に恥ずかしいことだと、なぜ分からないのでしょうか。

    「おそらくイジメはあったと思います。私たちはそれを発見することが出来ませんでした。
    これからはその反省を踏まえて徹底的に調査をし、事実解明をしたいと思います。」
    と、なぜ言えないのでしょうか。

    被害者はこの先ずっと一生、愛する我が子を奪われた悲しみと怒りを背負わなければなりません。
    何年経てば癒されるとか、何年経てば忘れることが出来る、などということは決してありません。
    更に追い討ちを掛けるように、いわれの無い誹謗・中傷に晒され、反省の無い加害者たちに振り回され・・・
    何度も何度も苦しみを味わうことになるのです。

    起こるべくして起こった不幸から、誰もが目を背けることなく、二度とこのような不幸が
    起こらないように、加害生徒には他の生徒と隔離をして、徹底的な教育とご遺族への謝罪を。
    被害者ご遺族には、心のこもったアフターケアーを。
    学校教師、教育委員会には、早急なる真相解明とご遺族への謝罪を。
    各人が、この問題に対して真摯に向き合って行ける環境が作られることを、切に願っております。

    ご遺族のお悲しみが癒える日が来ますことを願ってやみません。
    明子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
    原文は、そのまま引用させて頂きました。

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする