教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

長崎の教諭、児童に「負けたら窓から飛び降りて」 謝罪

2014年08月12日 17時04分15秒 | 受験・学校

朝日新聞デジタル 8月12日(火)12時1分配信『長崎県雲仙市の小学校で6月下旬、40代の男性教諭が休み時間中、担任する6年生の男子児童に「ゲームで負けたら窓から飛び降りて」と発言し、市教委から文書訓告の処分を受けていたことがわかった。市教委によると、教諭は道徳の授業参観が始まる直前、校舎3階の教室で児童らと数字を言い合うゲームをした。男子児童が「先生に勝てます」と言った際、負けたら飛び降りてもらうという趣旨の発言をした。当時、男子児童の保護者も含め10人ほどの保護者が教室に集まっていた。教諭は授業後、男子児童の保護者に謝罪。保護者も受け入れたという。訓告は7月31日付。教諭は「今後このようなことがないよう言葉に十分気をつけながら、子どもたちと接していきたい」と反省しているという。教諭は、2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた。』

40代の男性教諭が休み時間中、担任する6年生の男子児童に「ゲームで負けたら窓から飛び降りて」と発言したのは。問題です。単なるゲームの勝ち負けで、本当に児童が、校舎3階の窓から飛び降りたらどうするのですか。怪我をしたり死んだら誰の責任ですか。教育者としての責任が問われます。想像力も発想も乏しい大人の教育者では困ります。たとえ方が悪いと思います。教育者としての常識の無さです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > 海浜鉄道日誌 > 秋のシャトルバス運行決定

2014年08月12日 15時40分52秒 | まち歩き

秋のシャトルバス運行決定

国営ひたち海浜公園コキアカーニバルに合わせて、シャトルバスの運行が決定しました。

9月13日から10月19日までの毎日。春と同じく、阿字ヶ浦・海浜公園海浜口間を約9分で結びます。

ゴールデンウイークには、輸送力の限界を超えて乗車制限までかけてしまったシャトルバス。

コキアのシーズンも期待できそうです。

入園券付きフリー乗車券で、安くて現地での券購入の待ちもなし。

コキアが色づくみはらしの里直近の海浜口までバスは直行。

渋滞なしで時間が確実に計算できる「湊線&シャトルバス」。

ぜひ、ご利用を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【講演のご案内】8月23日 鳥取県米子市:米子九条の会9周年記念講演「原発と憲法9条」

2014年08月12日 14時45分29秒 | ブログ

裕章 (京大助教) 非公式まとめ

京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏による情報
2014年8月11日

20140823a

8月24日に鳥取県米子市で開催される小出裕章さんの講演会「原発と憲法9条」の情報を掲載致します。

続きを読む ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県知事選挙、沖縄県知事選挙は、安倍晋三首相の「命運」を大きく左右しかねない「天王山」となる

2014年08月12日 14時26分10秒 | 国際・政治

2014年08月12日 06時34分20秒 | 政治

◆民主党最高顧問を務めた羽田孜元首相以来「羽田王国」と言われている長野県で任期満了に伴う知事選挙が8月10日に投開票され、現職の阿部守一候補(無所属=民主党と社民党に自民党や公明党などが抱きつき相乗り)が、野口俊邦(無所属・新=共産党推薦)らを抑えて2回目の当選を果たした。

 得票は、阿部守一(無所属・現)当選、62万6462票▽野口俊邦(無所属・新)、10万6120票▽根上隆(無所属・新)、1万1209票。(投票率は43.56%で、これまでで最も低かった前回を9.14ポイント下回り、過去最低)

 阿部守一知事は、旧自治省(現・総務省)に入り、長野県の副知事や総務省の過疎対策室長などを務めたあと、前回(4年前)の知事選挙で民主党や社民党などの推薦を受け、初当選した。今回の長野県知事選挙でも、羽田孜元首相の息子である羽田雄一郎元国土交通相(民主党参議院幹事長・長野県総支部連合会代表代行・選対本部長)が、阿部守一知事の選挙対策本部にベッタリ張り付き、選挙運動を指揮していたので、阿部守一知事の圧勝が当初から予想されていた。このため、前回、別の候補を支援した自民党や公明党、それに次世代の党、結いの党、「日本維新の会の地方組織」まで、阿部守一知事に抱きつく形で推薦に回り、とくに自民党は、「不戦敗」となった。この結果、民主党は、滋賀県知事選挙に続いて連勝、自民党は事実上、連敗した。

◆やはり任期満了(2014年11月11日)に伴う福島県知事選挙は10月9日告示、26日投開票で実施される。現職の佐藤雄平知事(渡部恒三元衆議院副議長=民主党衆議院議員の甥、渡部恒三の長男で東京財団の渡部恒雄研究員は従弟)は、民主党の元参院議員で、民主党の推薦で知事選挙に当選した。だが、告示まで2カ月を切った現在、再出馬するか否かを表明していない。民主党の亀岡義尚県連幹事長は、佐藤雄平知事が出馬を正式に表明すれば、全面応援する構えだ。

 これに対して、自民党福島県連は8月9日、福島市で役員会を開き、日銀元福島支店長で現神戸支店長の鉢村健氏(55)を擁立する方針を決めている。しかし、自民党本部は、7月の滋賀県知事選で推薦候補が敗れ、11月に沖縄県知事選を控えることから、連敗を避けたい。このため、自民党本部は11月に控える沖縄県知事選を最重要と位置づけ、相乗り容認を公言してきた。「惨敗するよりは、ましだ」と考えて、8月4日、福島県連に対し独自候補の擁立方針を白紙撤回し、与野党相乗りも視野に人選を進めるよう求めてきた。これに対して、福島県連は、党本部の介入に猛反発、岩城光英県連会長(参院福島選挙区)は「鉢村健氏への与野党相乗り」を模索していて、民主党などに共闘を働き掛けようとしている。不調に終われば、自民党単独で擁立する構えだ。

 それでも、佐藤雄平知事が圧勝する予想が出れば、長野県知事選挙と同様、「抱きつき相乗り」による不戦敗の道を選択する可能性が大だ。そうなれば、民主党は3連勝、自民党は事実上、3連敗となる。

 なお、この同時期に任期満了により実施が予想される福島県内選挙として、金山町長選挙 (任期満了日10月21日)、浅川町長選挙 (同10月30日)、川俣町長選挙 (11月28日)、南相馬市議会議員選挙(同11月30日)がある。

◆任期満了(2014年12月9日)に伴う沖縄県知事選挙は、10月30日告示、11月16日に投開票される。仲井眞弘多知事は8月7日、正式に出馬を表明しており、自民党、公明党推薦で出馬する。対抗馬は、那覇市の市長4期目の翁長雄志市長(63)で、自民党県連の幹事長も務めた沖縄保守政界の中心人物だった。つまり元々は沖縄駐留米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設容認派だったのである。だが、鳩山由紀夫首相が2009年に県外移設を掲げて誕生した時期に、反対に転じ、反対運動を主導してきた。翁長雄志市長は那覇市内で、移設反対の経済人らでつくる「オナガ雄志知事を実現する同志会」の代表らと会談した際、知事選挙への出馬を要請され、「身の引き締まる思い。米軍基地は経済の阻害要因だ」と応じている。9月初めにも正式表明するという。正式に出馬表明すれば、共産、社民などの県政野党や自民系の那覇市議、経済人らが、こぞって擁立、支援体制を組む。

 このほか、政党そうぞう前代表の下地幹郎前衆院議員(52)も出馬の意向を明らかにしている。下地幹郎前衆院議員は内閣府特命担当相(防災)・郵政民営化担当相、国民新党代表代行・幹事長・国会対策委員長・政務調査会長などを歴任している。

 肝心な民主党は、「最低でも県外」と事実上公約しながら、最後は辺野古移設を決め、県内移設反対派からも推進派からも批判を浴びたため、2010年の前回知事選挙では、自主投票で臨んだ経緯があり、翁長雄志市長を安易に支援しにくい事情がある。しかし、沖縄県連代表の喜納昌吉元参院議員は8月5日、辺野古移設反対を掲げてきた立場から「『日米合意の推進』は撤回すべきだ」との文書を党本部に送付しているという。仲井眞弘多知事と厳しく対決する姿勢だ。

 この意味で、福島県知事選挙、沖縄県知事選挙は、安倍晋三首相の「命運」を大きく左右しかねない「天王山」(豊臣秀吉と明智光秀が戦った山崎の合戦で布陣した場所=京都府乙訓郡大山崎町の山。周囲が見渡せるため戦いに有利な場所、勝負を決める大事な局面。勝敗の分岐点。天下分け目)となる。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」

米国を後ろ盾とするポロシェンコ大統領は強気一辺倒、ウクライナでは、すでに「第3次世界大戦」の様相だ

◆〔特別情報①〕
 このところ「米国が戦争をしたがっている」「すでに戦争が始まっている」「第3次世界大戦は回避できない」などといった不穏な情報が飛び交っている。フリーメーソン・イルミナティ筋(ニューヨーク・マンハッタン島発)の情報も同様である。米国内は、「厭戦気分」が充満しているというのに、どうなっているのか。「米国」というのが、具体的には何を指しているのか、考えられるのは、「オバマ大統領」、「米CIA」などの米政府機関、あるいは「軍産協同体」ということになる。一体、だれが一番、戦争に熱心なのか?


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓




第33回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年9月7日 (日)
マッキンダーの「地政学」がいま蘇る
~プーチン大統領は「ハートランド」を支配し、世界を支配するのか

◆新刊のご案内◆

[新版]孫の二乗の法則 (板垣英憲著 PHP研究所刊)
価格:¥1,404
詳細はこちら→PHP研究所

中国4分割と韓国消滅
ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン
金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる
著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ040
☆絶賛発売中☆

詳細はこちら→ヒカルランド


 こちらも好評発売中 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
 ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド

**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
7月開催の勉強会がDVDになりました。
 「自民党解体と政界再編」 ~歴史的使命を終えた自民党とこれからの2大政党政治  
その他過去の勉強会20種類をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】


『東京地検特捜部』鬼検事たちの秋霜烈日(1998年4月5日刊)

目次

第三章 泉井・三菱石油事件の失態をバネにする ③

 近年の汚職事件を振り返ってみると、このことがよくわかる。
 埼玉副都心の開発は、大宮市のど真ん中にあるJR大宮駅周辺の操車場跡地に中央省庁の施設の一部を移転してつくる新しい都市づくりを中核としており、大手ゼネコンや地元の建設業者などが参加して行われる。副都心の建設により、多数の利権が発生するのである。埼玉県では、ゼネコンがつくっている事実上の談合組織と言われている「埼玉土曜会」というのがある。
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/31d932c41032c756b7435b236b410784"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰宣言をした渡辺喜美がすがりつくもの

2014年08月12日 12時47分09秒 | 国際・政治
<noscript>

現在JavaScriptが無効になっています。Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら

</noscript>
<section id="article" class="rics-column-wrapper rics-column-1n"><article class="articleInnr"><header id="articleHd" class="rics-column">

天木 直人 | 外交評論家

<time>

2014年8月12日 8時59分

</time>
</header>

みんなの党の前代表であった渡辺喜美の選挙区は栃木三区の那須塩原市だ。

そこに住んでいる私は、渡辺喜美のポスターが最近新しいものに張り替えられた事を知っている。

まさか、次の選挙の準備をしてるのではあるまいな、と思っていたら、きょう8月12日の各紙が報じた。

渡辺喜美が10日、栃木県矢板市でひかられたタウンミーティングに出席し、復党宣言をしたと。

まだ政治家に戻れると思っているのだろうか。

そう思ってハタと気づいた。

彼がすがるのは安倍首相との良好な仲だ。

いまや向かうところ敵なしの安倍首相は、改造内閣でますます安倍独裁を強め、長期政権を目指そうとしている。

その安倍首相が厚遇してくれれば政界復帰は可能だ。

これしかない。

そう渡辺喜美は考えているのだ。

しかしそのような渡辺喜美の思惑はうまく行かないだろう。

安倍政権は渡辺喜美に関わる余裕はない。

それどころか安倍政権は山積する難題に押しつぶされて、長期政権どころか失墜する。

政界には渡辺善美が復帰するという「まさかの坂」があるかもしれないが、政界はまた「一寸先は闇」でもある(了)

</article><footer>
天木 直人

外交評論家

2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」(講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

有料ニュースの定期購読

天木直人の「メディアの裏を読み解く」サンプル記事

月額324円(初月無料)

週2、3回程度

メディアの流す情報をそのまま鵜呑みにしていては本当の事はわからない。メディアの情報は不完全であり、意図的に嘘をつくことがある。権力側の代弁者に成り下がる時もある。天木直人の「メディアの裏を読み解く」はメディアリテラシーを高めるための手引書である。

</footer></section><section class="rics-column-wrapper rics-column-1n cmnbox"><header class="hd">

天木 直人の最近の記事

</header>
  1. 復帰宣言をした渡辺喜美がすがりつくもの

    <time>

    8月12日 8時59分

    </time>
  2. 三段論法がわからない安倍首相

    <time>

    8月11日 7時8分

    </time>
<footer>

天木 直人の記事一覧へ(1085)

</footer></section> <noscript> </noscript> <noscript>
</noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京大、買い物客らを無断撮影 商業施設で追跡技術研究

2014年08月12日 12時39分35秒 | 学問

朝日新聞2014年8月12日(火)07:01

 『京都大学が京都市内の商業施設に人物照合用の複数のカメラを設置し、約3年8カ月間にわたって買い物客らに無断で撮影を続けていたことが朝日新聞社の調べでわかった。京都大が国の補助金を受けて参画した研究プロジェクトで、大学から報告を受けた文部科学省は8日、文書で注意した。
 プロジェクトは文科省の公募事業で、公共空間で特定の人物をカメラで追跡する技術の確立を目的としている。
 無断撮影が明らかになったのは京都市中京区にある複合商業施設「新風館」。京都市営地下鉄烏丸御池駅前にある3階建ての建物で、飲食店や衣料品店、スポーツジムなど30店舗・施設が入り、年間約150万人が訪れる。京都大学術情報メディアセンター(同市左京区)はこの館内に計34台のカメラを設置し、2010年9月から来館者を撮影。服装の色などで人物を見分け、最長約1時間にわたって行動を追っていた。』
京都大学が京都市内の商業施設に人物照合用の複数のカメラを設置し、約3年8カ月間にわたって買い物客らに無断で撮影を続けていたのは問題です。国の補助金を受けていたとは言え、買い物客の肖像権と基本的人権の侵害では有りませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする