教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

がんばれ厚生労働省!山内康一「螳螂の斧」

2014年08月20日 23時00分07秒 | 国際・政治

カジノ解禁が実現しそうな雰囲気の中で、
厚労省がギャンブル依存症増加を懸念し、
日本人の利用を認めないことを主張して、
他省庁に働きかけていく方針だそうです。

厚労省の方針に私は大賛成です。
カジノの経済効果は期待できるにせよ、
その副作用も確実に存在しています。

依存症患者を増やすことも心配ですし、
犯罪が増えることも当然心配です。
確実にデメリットはあるでしょう。

東京や大阪、横浜等にカジノを認めるなら、
日本人の利用を禁止してよいと思います。
沖縄で認める場合は県内の住民は認めない、
といった禁止措置が必要だと思います。

とにかくお手軽にカジノに行けないように、
厳しい措置をとる必要があると思います。

または、日本人だけ入場税を課すことにし、
入場税は5万円とか飛び切り高額にして、
ほとんど「禁止的」な水準にすべきです。

よほどの金持ちだったら依存したところで、
それほど実害も発生しないでしょうから、
税金をたくさん払ってもらえばいい話です。

既にギャンブル依存で身を崩す人が多い中、
さらに魅力的なギャンブルを解禁すれば、
ギャンブル依存症が増えるのは確実です。

厚生労働省の懸念は、至極当然のことです。
厚生労働省の主張を応援したいと思います。
警察庁も厚労省に近い意見かもしれません。
政府内のカジノ慎重派の健闘に期待します。

 

|

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワシントン外交の重要さ。山内康一『螳螂の斧』

2014年08月20日 22時51分40秒 | 国際・政治

話題の本「ワシントンの中のアジア」は、

日本外交の弱さとその背景を知るために、
格好の本だと思います。

著者のケント・E・カルダー氏といえば、
日米関係の専門家として有名です。
ジョンズ・ホプキンス大学の教授であり、
在日米国大使館でも勤務していました。

ワシントンDCという「政治都市」では、
アジア各国が国益をかけて競争します。
国際政治の首都と言ってもいいでしょう。

ワシントンでは、国の経済力や軍事力より、
人脈や発信力、知的能力が強い影響を持ち、
韓国やシンガポールは成功しています。

それに対して国力の割に影響力が弱いのが、
わが日本であり、インドや中国でした。
インドや中国が近年影響力を増す一方で、
日本の影響力は低下し続けています。

ワシントンという政治都市が特に重要なのは、
単に超大国の米国の首都というだけではなく、
世界銀行・IMF、NGO等の本部があって、
国際政治全般に影響を与える点です。

シンガポールは少ない大使館スタッフでも、
在任期間の長い優秀な大使の指導のもとで、
効率的に議会工作を繰り広げました。

韓国や中国は自国出身の米国人団体を活用し、
議会やメディアに大きな影響力を与えます。
韓国系米国人が集中して住んでいる地域では、
その選挙区の議員に大きな影響を与えます。

台湾はイメージ戦略や接待攻勢にたけていて、
米中国交回復後も親台湾派を維持することで、
米国の軍事援助を受けることに成功しました。

韓国やシンガポールはシンクタンクに投資し、
戦略的に関わり、NGOも重視します。
台湾やドイツの政党はワシントン事務所を持ち、
ワシントンの政治動向を詳細に見ています。

経団連がワシントン事務所を閉鎖する一方で、
韓国の経済団体は積極的に活動しています。
韓国経済研究所をワシントンに設置しました。

国際交流基金はワシントン事務所を閉鎖して、
韓国文化センターはワシントンの拠点を強化。
日韓でまったく逆の動きをしています。

シンガポールと米国の自由貿易協定の締結前に、
シンガポール大使館は、議員や議会スタッフに
こまめにコンタクトしてロビー活動しており、
数百人の議員とスタッフに面会しています。

私の記憶が正しければ、日本大使館の議会班は、
キャリア外交官の班長の下にスタッフ5名ほど、
衆議院事務局と参議院事務局の出向者を含めて、
わずかな人数だったと思います。

米国では外交も国防も議会の動向が重要です。
議会を見ていないと正しい判断はできません。
予算も人事も議会が握っているわけですから、
日本の国会とは桁違いの権限の大きさです。

ある意味で、議会多数派の党首が首相の日本は、
米国の大統領以上の権限をふるいやすいです。
米国では議会に拒否されると何もできませんが、
日本では議会への首相の影響力は強いです。

議会の重要性をよく認識している各国大使館は、
議会関係者に熱心にロビー活動をします。
日本大使館の議会班のスタッフは少なすぎです。
議会担当スタッフの増強は必要だと思います。

本書では、日本大使館があまりにも東京志向で、
国会議員のアテンドのような仕事に力を入れて、
ワシントンのネットワーク形成を軽視している、
という批判をしています。

便宜供与を頼む国会議員にも問題があります。
ある程度は許容されるにせよ、何でも頼って、
ぜんぶ大使館員にお任せという例もあります。
私自身も気をつけようと思います。

また日本の国際交流基金はニューヨークにあり、
ワシントンDCにはありません(閉鎖済み)。
ワシントンDCで国際交流基金の拠点を再開し、
知的な交流、人的交流を拡大すべきです。

これまで国際交流基金は、茶の湯や歌舞伎など、
伝統芸能やアニメ等のカルチャーに偏重気味で、
知的交流やNGOとの交流を強化すべきです。
米国や世界のNGOを支援することも重要です。

シンクタンクや大学の研究所への働きかけも、
日本がこれまで弱かった点だと指摘されます。
研究助成や留学生や研究員の派遣を増やして、
日本のプレゼンスを強化する必要があります。

日系米国人との関係強化も重要だと思います。
大使館や国際交流基金の働きかけを強化して、
日本のために働いてもらいましょう。

米国以外の日系人との関係強化も大事です。
ブラジルやペルー等の移住者への支援活動は、
旧海外移住事業団からJICAが引き継ぎ、
JICAの仕事のひとつとなっています。

昔の移住者支援といえば、農業指導であったり、
日本語教育や青年活動みたいなものが中心で、
途上国支援が本業のJICAに向いてました。

しかし、最近の日系の移住者支援といっても、
農業支援のようなニーズは減っています。
むしろ文化交流や知的支援が中心だと思います。
JICAというより、国際交流基金の仕事です。

海外の日系移住者支援の実施主体については、
JICAから国際交流基金に移管すべきです。
日系2世3世とのネットワーク作りや交流は、
国際交流基金に日系人支援の専門組織を置き、
そこで担当させた方がよいと思います。

中国系米国人は、日系米国人の4倍もいます。
韓国系米国人は、日系米国人の2倍もいます。
日系米国人との良い関係はとても重要です。

日本から情報発信を強化するのは重要ですが、
やり方を誤って「プロパガンダ」に走ると、
逆効果になることもあるので注意が必要です。

2007年に従軍慰安婦問題に関する意見広告が、
「ワシントンポスト」に掲載されたケースは、
逆効果の典型的な例になってしまいました。
日本外交へ大きなダメージを与えました。

自分たちに都合の良い主張だけを強弁しても、
それが心に響かなければ、効果がありません。
21世紀の人権感覚で納得できない主張は、
独りよがりの古臭い主張と受け取られます。

ソフトパワーが重要な現在の国際政治では、
一方的なプロパガンダでは通用しません。
相手の共感と理解を得られる広報外交が、
これからの日本外交に求められます。

そういうことを考える上でも良い本でした。
硬くてすいすい読める本ではありませんが、
外交に関心のある方にはお薦めの本です。

*ご参考:「ワシントンの中のアジア」ケント・E・カルダー著、中央公論新社、2014年

 

|

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<飲酒>19歳女子学生が死亡 急性アルコール中毒か 茨城

2014年08月20日 21時29分29秒 | 受験・学校

毎日新聞 8月20日(水)18時48分配信
 『20日午前3時10分ごろ、茨城県常陸大宮市下伊勢畑の宿泊施設「御前山青少年旅行村」で、宿泊客から「女性が呼び掛けに反応しない」と119番があった。救急隊員が駆け付けたところ、宇都宮大1年の女子学生(19)=宇都宮市=が心肺停止で倒れており、病院で死亡が確認された。

サークル仲間と飲酒していたといい、県警捜査1課は急性アルコール中毒死の可能性があるとみて、司法解剖して死因を調べる。
 県警などによると、同大公認のバレーボールサークル「kyukyuクラブ」の29人が19日から1泊2日の予定で合宿中で、同日午後7時ごろにバーベキューを始め、飲酒していた。男子学生が20日午前3時ごろ、大部屋の布団で寝ていた女子学生が息をしていないことに気付いた。周囲に吐いた跡があった。常陸大宮市消防本部によると、男子学生は「女子学生はビールや焼酎を大量に飲んだ」と話していたという。引率者はいなかった。
同大学生支援課は取材に「状況を確認しており、現段階では詳しい話ゆゆはできない」としている。【中里顕】』     

未成年者の飲酒は、大学生でも許されません。大学生にもなって、自分の体が、アルコールに弱い体質かどうか分からないようでは勉強不足で困ります。コンパ等で、お酒を飲み鍛えてもアルコールに弱い遺伝的体質は変えれません。大学は、高校とは違い大学当局が大学生を生活指導が出来ません。大学生の自由とは、自主性と自己責任を伴うと言う自覚を持つことが大切です。親御さんもバレーボールサクールの合宿で、アルコール中毒で亡くなったのでは、お金をかけてこれまで育てた親御さんの努力は無駄です。良く大学生なんですから、平和ぼけしないで考えて欲しいと思います。
インテリ何ですから、本当に情けなく思いますし、こんな事では国立大学の宇都宮大学生としての値打ちも全く有りませんよ。19才は、女の子の厄年です。健康面でも変化する時期です。イッキ飲みは止めるべきです。将来肝臓や膵臓を悪くし治りませんよ。自分の寿命を縮めるだけです。大学生としてお酒の嗜み方をもつと実際に学ぶべきです。
体調の悪い時は、お酒を飲まないことが大切です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランシスコ1世は、「中国4分割・ネオ・マンチュリア建国」「朝鮮半島統一・大高句麗建国」を強く望む

2014年08月20日 20時00分39秒 | 国際・政治

2014年08月20日 05時46分08秒 | 政治

◆「中国4分割・東北部(旧満州)にユダヤ国家=ネオ・マンチュリア建国」「北朝鮮の金正恩 第1書記=元帥による朝鮮半島統一・大高句麗建国」という壮大な計画が進行中のところ、ローマ法王フランシスコ1世は、8月18日午前、ソウル市内にある 明洞大聖堂で「朝鮮半島の平和と和解を願うミサ」を開き、このなかで、朝鮮半島が60年以上、南北に分断され、分裂と葛藤を体験しているとして平和と和解 のために祈りを捧げるとともに、「一つの家族、民族だ」と強調して、韓国と北朝鮮の融和を訴えた。フランシスコ1世は、14日からの訪韓中、韓国と北朝鮮 の双方が「非難合戦や不毛な批判、力の誇示」に終止符を打つよう呼びかけ続けた。韓国カトリック教会は北朝鮮信徒をミサに招待していたが、参加は実現しな かった。
 だが、フランシスコ1世の呼びかけにもかかわらず、米軍と韓国軍は8月18日から29日までの日程で、朝鮮半島有事に備えた米韓合同軍事演習「乙支(ウ ルチ)フリーダムガーディアン(UFG)」を始めていた。米軍は約3万人、韓国軍は約5万人が参加している。この時期に毎年実施されている「恒例の合同軍 事訓練」ではあっても、今回は2013年10月に米韓両国が合意した新たな抑止戦略が、初めて公式に適用されていることから、北朝鮮は強く反発していて、 総参謀部報道官は8月17日の声明で「宣戦布告をしてきた以上、先制攻撃が任意の時に無慈悲に開始される」と威嚇し、さらに18日には外務省報道官が 「我々の自衛的対応も、予測できない高い段階で講じられる」と強調している。このため、米韓両軍は、北朝鮮軍による挑発行為と不測の事態が起こる危険を強 く警戒し緊張度を一段と高めている。
◆フランシスコ1世はが開いたミサには朴大統領や尹炳世外相も出席していた。フランシスコ1世はミサの冒頭、韓国カトリック教会に招かれていた元慰安婦の 女性7人全員の手を握り、言葉をかけた。朴大統領や尹炳世外相は、元慰安婦問題について、フランシスコ1世から何らかの言葉を発してもらい、国際社会にア ピールし、安倍晋三首相に対して大幅な譲歩を得ようとしていたフシがあった。フランシスコ1世の政治的利用である。だが、フランシスコ1世は、「朝鮮半島 が60年以上、分裂と葛藤を体験している」現状を悲しみ、「平和と和解のために祈り」を捧げていた。説教のなかでは、慰安婦問題についての言及はなかった と言い、日本への深い配慮を暗に示したようだったという。
◆安倍晋三首相は6月6日、フランシスコ1世とバチカンの法王宮殿で約20分間会談した際、2015年中の訪日をフランシスコ1世に要請していた。支倉常 長が率いた慶長遣欧使節がローマを訪れ、法王パウロ5世と会ってから400年の節目を迎える。安倍晋三首相は、「江戸幕府の目を逃れて信仰を守り続けた長 崎の隠れキリシタンの存在が明らかになってから来年で150周年になる」と話すとともに、江戸時代の「隠れキリシタン」たちが使った「魔鏡」を贈呈、「鏡 面を光に当てるとキリストの影が浮かび上がる」と説明した。また、遣欧使節団が日本に持ち帰った支倉常長とパウロ5世それぞれの肖像画の複製も贈呈したと いう。日本のカトリック司教協議会は、フランシスコ1世の来日を招請している。
 韓国訪問を終えたフランシスコ1世は18日午後、同行記者団と特別機中で会見し、訪日について、「行けるなら素晴らしいことだ」と強い意欲を示すととも に、中国訪問への希望も表明したという。「中国4分割・東北部(旧満州)にユダヤ国家=ネオ・マンチュリア建国」「北朝鮮の金正恩第1書記=元帥による朝 鮮半島統一・大高句麗建国」の実現を強く望んでいることの何よりの証拠でもある。

【参考引用】産経新聞msn産経ニュース 8月19日午前10時20分、「ローマ法王、訪日に強い意欲 『行けるなら素晴らしいことだ』」
 
 韓国訪問を終えたローマ法王フランシスコは18日午後、同行記者団と特別機中で会見し、日本政府が招請している来年の訪日について、 「行けるなら素晴らしいことだ」と強い意欲を示した。早期の中国訪問への希望も表明し、今回の訪韓を機にアジア外交を積極展開していきたいとの考えを鮮明 にした。イラク情勢についても言及。過激派「イスラム国」の侵略をやめさせることの正当性を認めた上で、介入方法は「一国で決めるべきではない」として米 国による軍事介入にくぎを刺した。来年は、潜伏中のキリシタンが長崎で発見(信徒発見)されてから150年の節目の年で、記念行事が行われる。日本政府は 法王の来日を招請し、日程などはまだ調整中だが、法王は「素晴らしい、素晴らしい」と笑顔で繰り返し、実現を強く希望した。(共同)

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」

政財官界、労働界の実力者たちが「小沢一郎詣で」、小沢一郎代表は、どんな戦略戦術を描いているのか


◆〔特別情報①〕
 小沢一郎代表の「政権奪還」を目指す戦略戦術が、大きく動き始めた。民主党の海江田万里代表が他の野党との統一会派に意欲を示していることについて「野 党が協力していかなければならないと公然と話すようになったのは大変結構なことだ。集団的自衛権、憲法問題についても(解釈変更反対では)同じ考えだ」と 発言(8月18日、愛知県豊橋市で記者団に)したのである。時事通信が報じた。政財界、労働界の実力者たちが相次いで「小沢一郎詣で」していると言われて おり、「小沢一郎総理大臣」を待望する声が、日々高まっているなかで、小沢一郎代表は、どんな戦略戦術を描いているのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第33回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年9月7日 (日)
マッキンダーの「地政学」がいま蘇る
~プーチン大統領は「ハートランド」を支配し、世界を支配するのか


◆新刊のご案内◆

[新版]孫の二乗の法則 (板垣英憲著 PHP研究所刊)
価格:¥1,404
詳細はこちら→PHP研究所

中国4分割と韓国消滅
ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン
金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる
著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ040
☆絶賛発売中☆

詳細はこちら→ヒカルランド


 こちらも好評発売中 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
 ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド

**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
7月開催の勉強会がDVDになりました。
 「自民党解体と政界再編」 ~歴史的使命を終えた自民党とこれからの2大政党政治  
その他過去の勉強会20種類をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】


『東京地検特捜部』鬼検事たちの秋霜烈日(1998年4月5日刊)

目次

第六章 巨悪を追う特捜部の隈界 ③

 東京地検特捜部は、NTTの真藤前会長の秘書だった村田幸蔵を刑法六十五条の「身分なき共犯」規定を適用して逮捕した。この規定はめったに使われたことがなかったので、みんな安心して尻尾切りをしてきた。

引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/bc05ded9ebbc332ba8190449f72f57ca 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なめとんのか」と怒らなければならない「年金の日」の制定

2014年08月20日 19時50分37秒 | 国際・政治

<section id="article" class="rics-column-wrapper rics-column-1n"><article class="articleInnr"><header id="articleHd" class="rics-column">

天木 直人 | 外交評論家

<time>

2014年8月20日 7時47分

</time>
</header>

きょう8月20日の読売新聞が小さく報じていた。厚生労働省は19日、毎年11月30日を「年金の日」とすることにしたと。11月30日を選んだのは、いい未来の語呂あわせだという。

「ふざけんな、なめとるんか」

国民はそう怒らなければいけない。

年金制度はもはや破たんしている。このままでは若者はまちがいなく年金を受け取れない。それにもかかわらず年金の掛け金は強制的に取られる。おまけに消えた年金記録はいまだに半分は不明のままだ。そんな厚生労働省が、年金をPRして年金積立金はちゃんと払えと催促する。なにが「いい未来(11月30日)」だ。怒らない国民がいたとしたら、そいつは馬鹿か腰ぬけか厚生労働省の回し者に違いない(了)

</article><footer>
天木 直人

外交評論家

2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」(講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

</footer></section>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ自己責任論が出てこないのか。この問いに答えられる者は偉い

2014年08月20日 19時44分06秒 | 国際・政治
<article class="articleInnr"><header class="rics-column" id="articleHd">

天木 直人 | 外交評論家

<time>

2014年8月20日 6時19分

</time>
</header>

イスラム国に日本人が捕まった事件についていくつかのメディアからコメントを求められた。私が答えた事は山ほどあるがここでは言えない。一言で言えば11年前に米国のイラク攻撃がもたらした中東全体の大混乱の中で起きた不幸な出来事だということだ。

メディアから聞かれた問の中で、私が答えられなかった事が一つだけある。それは、2004年に日本の若者三名がイラク抵抗組織に捕まった時、一斉に自己責任論が政府やメディアから沸き起こったのに、なぜ今回はそれがまったく出てこないのか、という問だ。

なるほど、そう言われてみればその通りだ。報じられるところによれば、今度捕まった日本人は民間戦争請負人ということで、これまでにもつかまったりしているという。戦地は金儲けになるといって納得ずくで行っているという。自己責任論を言うならこういう時だろう。しかし見事に自己責任論は封殺されている。

ついでに言えば日本人の生死が関わっているのに、安倍首相はゴルフ三昧だ。止めようともしない。その事についてメディアは一言も批判的な事を書かない。自分で勝手に危ないところに行っているのだから自業自得と言わんばかりだ。

さらに、ついでに問うが、日本政府はいま何をやっているのだろうか。どうやって情報収取を行い、どうやって捕まった日本人を救済しようとしているのだろうか。私の知る限りでは、政府も外務省も、いまのイラクや中東でまともな情報を入手する能力もコネも何もないはずだ。こわくて逃げ惑っているはずだ。そんな政府や外務省に何が出来るのか。

これらの問いに正しく答えられる者がいたとしたら、そいつは世の中のいかさまな仕組みが良く分かっている奴である(了)

</article><footer>
天木 直人

外交評論家

2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」(講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

</footer>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできる老舗讃岐うどん店「麺工房 六車」が破産

2014年08月20日 19時26分59秒 | 社会・経済

帝国データバンク 8月20日(水)15時5分配信

 『(株)麺工房六車<メンコウボウムグルマ>(TDB企業コード734006942、資本金100万円、香川県東かがわ市湊6-1、代表六車正信氏)は、8月18日に高松地裁より破産手続き開始決定を受けた。
 当社は、1926年(大正15年)創業、2012年(平成24年)4月に法人改組した業歴80年を超える老舗のうどん店。人気メニューの「釜ぬきうどん」をはじめとした素材や食感にこだわった各種うどんをメインに、天ぷらやおでんなどのサイドメニューを充実させ、折からの讃岐うどんブームの流れに乗って、近年は県外からの来店客も多かった。また、営業時間が昼時の2時間程度と短いため、行列のできる店として賑わいをみせ、県東部地区での認知度は高かった。その後、インターネット通販への参入や2013年9月に徳島県板野郡北島町に店舗を新設して業容の拡大を図っていた。
 しかし、新規出店した同店舗の客足が伸び悩んだため投資に見合う売り上げを確保できず、収益がひっ迫。店舗開設資金などの借入金が重荷となる中、店舗の閉鎖・売却を含めた合理化を進めていたが奏功せず、ここにきて先行きの見通しが立たなくなった。 負債は約8000万円。』

江戸の諺に『でんぼうとおかき屋』は、大きくなると潰れると言われています。商いの堅実経営の大切さです。讃岐うどんブームに乗った経営の拡大方針が、成功しなかったと思います。これまでうどん屋は、食べ物商売では足が速いので流行る商売と言われて来ました。伝統と歴史のある1926年(大正15年)創業、2012年(平成24年)4月に法人改組した業歴80年を超える老舗のうどん店・(株)麺工房六車でも経営が難しい今の日本の経済情勢と言えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教諭の暴行で転落死と両親が提訴

2014年08月20日 13時53分20秒 | 受験・学校
『 金沢市の星稜高校で2012年10月、1年の男子生徒(当時15歳)が校舎のベランダから転落して死亡したのは男性教諭の暴行が原因として、生徒の両親が、教諭と学校を運営する稲置学園(金沢市)に約1億4000万円の損害賠償を求める訴えを起こしたことが分かった。18日に第1回口頭弁論が金沢地裁であり、学校側は請求棄却を求めた。
 訴状によると、生徒は12年10月18日、教室で授業中に携帯電話を触っていたため、担当教諭から注意され、指導を受けた。生徒は教室外のトイレ付近で教諭から胸ぐらをつかまれてパニックになり、教室のベランダの柵を乗り越えて死亡した、と主張している。
 これに対し、学校側は答弁書で「暴行に及んだ事実はない」とし、争う姿勢を示した。』【中津川甫】
(毎日新聞) 2014年08月19日 21時32分                                    教室で、授業中携帯電話をさわるのは常識から考えて良くないと思います。ベランダから転落した原因の事実が、解明されるためにも裁判所に法的判断がゆだねられたと言えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の鉄道各線でダイヤ乱れ相次ぐ(20日10時30分現在)

2014年08月20日 11時29分35秒 | ニュース

レスキューナウニュース 8月20日(水)9時0分配信

20日朝の首都圏鉄道各線では、人身事故や車両故障などの影響により、ダイヤが乱れています。交通機関の利用にあたっては、最新の情報をご確認ください。

■運転見合わせ
・西武有楽町線
 09:17頃、西武池袋線所沢駅で人身事故

■ダイヤ乱れ
・西武池袋線、西武豊島線
 09:17頃、西武池袋線所沢駅で人身事故

・京王線、京王相模原線、京王高尾線、京王新線、都営地下鉄新宿線
 08:28頃、京王線多磨霊園駅構内で人身事故

・東武伊勢崎線、東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線
 07:17頃、東武伊勢崎線新越谷駅で車両点検

・東武日光線
 07:47頃、栃木駅構内で車両故障

・埼京川越線、中央線(快速)
 08:44頃、新宿駅で線路内立入

・中央総武線(各停)
 市ケ谷駅で荷物挟まり対応

■直通運転中止
・西武有楽町線・池袋線←→東京メトロ有楽町線・副都心線
・埼京線←→川越線(大宮~川越)

■特急列車運転状況
・西武池袋線特急レッドアロー(ちちぶ号・むさし号):運休
・東武日光線特急スペーシア(けごん号・きぬ号):一部遅れ運休

レスキューナウ

最終更新:8月20日(水)10時30分

レスキューナウニュース

猛暑による車両の故障と人身事故、鉄道自殺も減らない暑い残暑の都心の夏です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする