![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/3e918b72c8aad4e1d4c2ae0fda68caeb.png)
TMD(旧:宝田無線電機)が特別清算 過去に100億円の追徴課税も
東京商工リサーチ
2023-07-09
alt
秋葉原の電気街
免税店の消費税不正還付申告で追徴課税を受けていた
(株)TMD(千代田区)は6月5日、東京地裁より特別清算開始決定を受けた。
負債総額は73億9116万円(2020年5月期決算時点)。
東京家庭電器(株)の商号で設立。1969年10月、宝田無線電機(株)へ変更した。外国人観光客向けの家電販売や鉄くず・コークスの輸出、テナントビルの賃貸などを展開し、1980年代には30億円台の年間売上高をあげていたが、バブル崩壊後は減収基調で推移し、1998年5月期以降は年間売上高が20億円を割り込んでいた。
こうしたなか、2015年5月期には中国人訪日客向けに金加工品の免税販売を開始したことで業績が急伸し、同期の売上高は37億644万円に回復。2017年5月期には売上高が1092億7448万円まで拡大した。
しかし、2017年8月に東京国税局より、仕入先との間で金加工品を循環取引し、訪日外国人客に対する販売の実態がないにもかかわらず約70億円の消費税を不正に還付申告したとして、重加算税を含めて約100億円の追徴課税を受けた。
以降は対外信用が失墜し、本社不動産も差押を受けるなど業況が急速に悪化。金加工品などの免税販売からも事実上の撤退を余儀なくされ、2018年5月期の売上高は7億1530万円まで急減した。その後も業容の縮小が続き、近年は不動産賃貸業にシフトしていた。2023年2月27日には現商号に変更し同日、株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。
東京商工リサーチ「TSR速報」より
宝田無線電機 消費税 追徴課税 特別清算
東京商工リサーチ
NEXT STORY
粉飾発覚の堀正工業、多数の決算書と「幻のM&A」
堀正工業は6月23日、資金ショートにより事実上倒産した。2022年9月期決算の負債は数十億円だったが、実際は金融債務だけでも300億円を上回る。ここまで大掛かりな粉飾決算は、金融機関の内情を熟知した人物の関与を疑わざるを得ないレベルだ。
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 7/2
男性用医療脱毛の「ウルフクリニック」破産 急成長後の破局劇
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
M&A Online
| 6/25
破産のAWESOME STORE、店舗継続の裏に「GBJ」
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 6/11
ユニゾHD、スポンサー選定を再実施へ 8月中に合意の見込み
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 6/4
『地球の歩き方』を廃刊から救った「事業譲渡」というサバイバル術
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
M&A Online
| 6/2
東証プライム・日機装の連結子会社が破産 影響は軽微
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 5/28
AWESOME STOREが破産 負債総額は約52億円
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 5/21
仙台空港カントリークラブが会社更生法手続開始の申立て
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 5/14
「スマート脳ドック」を手がけるスマートスキャンが民事再生
「スマート脳ドック」を手がけるスマートスキャンが民事再生
「スマート脳ドック」などを手がけるスマートスキャンは4月28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。負債総額は債権者254名に対して7億6130万円。
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 5/8
ユニゾホールディングス倒産の引き金となったローンスターと旧経営陣の策略
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
麦とホップ
| 5/5
上場していたテラの子会社2社が破産 負債総額は合計で20.8億円
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 4/30
ユニゾが民事再生でNSSKが支援、負債総額は約1262億円
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 4/28
2022年度の上場企業の倒産はテラの1件 年度では2年ぶ
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 4/23
心和会が民事再生 八千代病院や成田リハビリテーション病院を経営
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 4/16
東南アジア担当M&A責任者も!クレディ・スイスの人材争奪戦
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
M&A Online
| 4/13
「焼肉酒家えびす」の運営会社、特別清算から破産に移行
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 4/9
宅配ピザチェーン「シカゴピザ」が事業停止 負債総額は約15億円
シカゴピザ(大阪府茨木市)は3月14日、事業を停止し、破産手続きを片岡牧弁護士(堂島法律事務所、大阪市中央区)に一任した。負債総額は債権者約200名に対して約15億円。
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 3/26
「1株4620円」で、東芝のTOBは成立するか?
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
M&A Online
| 3/24
「脱コロナ」が進むのに過去最多の「コロナ倒産」、なぜだ?
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
M&A Online
| 3/24更新
1946年創業の冨士印刷が破産 負債総額約43億円
1
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 3/19
経営破綻した米シリコンバレー銀、日本なら何番目の銀行なのか?
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
M&A Online
| 3/15
「壮快」「ゆほびか」などを発刊 マキノ出版が民事再生法を申請
「壮快」「ゆほびか」などを発刊 マキノ出版が民事再生法を申請
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 3/12
大塚グループ傘下の医療機器卸KiSCOが特別清算開始決定
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 2/26
「良寛牛乳」の運営会社が破産申請 負債総額4億7千万円
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 2/19
HISと中国オンライン旅行会社の合弁会社「LY-HISトラベル」が特別清算へ
ビジネス > 企業 > 事業再生・倒産
東京商工リサーチ
| 1/22
あなたにオススメ
伊藤忠も手放した!ケータイショップの「落日」
(リスト | Red Gobo)
REVOLUTIONがフルッタフルッタ<2586>株式の大量保有報告書を提出
建設用「足場」の老舗が挑む第二創業、建設現場の次世代化をオリックスとともに進める
(MOVE ON! by オリックスグループ)
マツダが欧州で「ロータリーエンジン復活」を宣言、その理由は?
「ナメクジ告発」で大阪王将に契約を打ち切られたFCはどんな会社
相場
(リスト | Red Gobo)
1週間のM&A速報まとめ(2023年7月3日〜2023年7月7日)
1週間のM&A速報まとめ(2023年7月3日〜2023年7月7日)
日本電産<6594>、ポテンショメーターなど電子部品製造の緑測器を子会社
合同会社TKCがインヴァスト株式会社<7338>株式の変更報告書を提出
【栗本鉄工所】5年ぶりのM&A 積極策に舵を切るか
注目のキーワード
ユニゾホールディングス 事業承継 大量保有報告書 事業売却 TOB 東芝 M&A アクティビスト
今日は何の日?M&Aカレンダー
1948年7月10日:国土建設記念日
2019年7月10日:ジェイテクト、トヨタ自動車傘下の豊精密工業を子会社へ
※表示のディールは公表日ベースです。
アクセスランキング
【総合】よく読まれている記事ベスト5
最新
週間
月間
スマイルカンパニーの忖度が招いた「ジャニーズ事件再炎上」に学ぶ企業危機管理
TMD(旧:宝田無線電機)が特別清算 過去に100億円の追徴課税も
【個人事業主向け】インボイス制度に登録しないとどうなる?
意外と知られていない?ジャニーズ事務所の関連会社12社リスト
意外と知られていない?ジャニーズ事務所の関連会社12社リスト
M&A Onlineとは
M&A Onlineは、M&A(企業の合併・買収)、またそれに関する身近な情報を広く一般の方々に提供するメディアです。情報の収集・発信を行いながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を見届けたいと思います。
M&A Online
M&A速報
大量保有速報
TOB情報を調べる
個別企業の動きを知る
M&A Onlineとは 編集方針 利用規約 プライバシーポリシー 掲載記事 お問い合わせ ライター募集 広告掲載はこちら 『M&A年鑑2023』発売中
※本サイトに述べられている内容は、専門家、執筆者の見解です。
© Copyright 2023 M&A Online
コメントを書く