教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

立命館大「入試の公平性欠く」

2008年06月05日 11時20分33秒 | 受験・学校

 『 立命館大生命科学部(滋賀県草津市)で今春、入学者が定員を大幅に超過したため他学部への転部をで、日本私立学校振興・共済事業団は4日、学校法人立命館(京都市)に対する今年度の私立大学等経常費補助金を25%減額すると決定した。文部科学省が「入試の公平性を欠く」と認定したことを受けた措置。減額幅は15億円程度の見込み。 生命科学部は定員280人に対して415人(1・48倍)が入学見込みとなり、立命館大は同学部の新入生に対して転学部希望者を募集し、8人が転籍した。 入学者数が定員を超過した場合、私立大学への経常経費補助金を不交付とする条件がある。今年度は「定員の1・40倍以上」が不交付の基準だった。 文科省は、転学部措置が教育条件を改善する目的ではなく、私学助成が不利にならないためだったと判断。「教育上の合理的な理由があったと判断できず、学校法人としての管理運営も適正を欠いている」とした見解を同法人に伝えた。 立命館大学の川口清史学長は「極めて厳しい措置で、重く受けとめている。現在、転籍についての検証を進めており、この検証を通じて大学としての社会的責任を明らかにしていきたい」とコメントを発表した』産経新聞
この転学措置は、学生が志望学部を選び入学試験を受けた意味が無くなります。新設学部の定員超過による経常費補助金の不交付 とする条件も有りますが。大学で学ぶ学生の利益、学部を選択する自由を尊重しないと何の為に大学が有るのか分かりません。せっかく希望して入った大学なのに学生の大学への失望感や不信感を生むだけです。大学として、筋の通らない事では有りませんか。立命館京子さんと名乗った人のコメントです。『立命館大学に薬学部はあったっけ?補助金緩和は無理がある。定員超過のペナルティー。これを緩和すれば、定員超過を助長する。そのくらい想像すればわかるはずだが。』もろちん入学者の定員超過による経常費補助金緩和をすれば、定員超過が他の大学でも増えると思います。私は学生の立場から、定員超過したからと言って大学が他学部への転部を応募するのはどうかと思うのです。立命館大学では二度目のことですが。このようなことが他の私立大学でも行われ定着したら大変です。文部科学省も学生の希望と大学で学ぶ権利を守る為、このような定員超過になり転学問題が起こった場合の対策を考えるべきだと思います。もう一人の通りすがりの立命館大学の学生さんからのコメントが有りました。「入学してすぐの転籍は確かに問題ある。しかし、転籍者に関して、別に強制や指名したのではなく、希望者を募る形をとったのだから、あなたの批判は当たらないと思う。実際、薬学部に転籍した人間を間接的に知っているが、喜んでいましたよ。」
大学が転学を強制したり、指名したりしたら大変な問題です。大学での学問,研究の自由、憲法第23条の『学問の自由は、これ保障する。』に違反しますし、大学生の教育を受ける権利、学習権、憲法第26条1 項の教育を受ける権利、学習権の侵害です。自分が希望しない学部に入り、今回の大学転学部措置で自分の希望する学部に入り喜んでいる学生の例をコメントに書かれていましたが。そういうことが起こるので、入試の公平性が損なわれるのです。何か他の学生と比べ不公正さを感じます。経常費補助金の不交付や定員超過の問題だけでは無いのです。何の為に公正な入学試験が行われ、何の為に大学入り、学部を選び研究するのが問われた出来事です。受験生の学部選択の自由や学問、研究自由が間接的にも損なわれる事にも繋がって行くのです。25人の新入生が生命科学部で、学び、研究する自由を立命館大学と文部科学省は保障すべきです。 立命館大学の「大学の自治と学問の自由」を何よりも尊重する立命館大学名誉総長の末川博先生の精神を今日の立命館大学のこれからの大学運営に是非生かして下さい。大学に希望を持って入学した学生の立場に立って考えることが、一番大切だと思います。
末川博先生の言葉「姿勢は低く、理想は高く、いつも心に太陽を持って未来を信じ、未来に生きる。」を皆忘れないで下さい。
 

☆ URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

                                                                   

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT>

<noscript></noscript>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女児用狙い、サドル切り裂く=自転車損壊53件-名古屋

2008年06月04日 11時52分08秒 | 受験・学校

『3日午前零時半ごろ、名古屋市天白区高島の無職男性(45)から「(娘の)自転車のサドルを切られた」と110番があった。同区内では4月以降、女児用自転車のサドルが切り裂かれる事件が相次いでおり、これで53件目。愛知県警天白署が器物損壊容疑で捜査している。 調べでは、切り裂かれたのは、男性の長女(10)が乗る自転車のピンク色サドル。カッターナイフのような刃物で10数回切られていた。2日午後10時ごろから3日午前零時5分ごろまでの間の犯行とみられ、飼い犬がほえたため、男性が確認したところ被害に気付いた。 天白区内では4月6日から約1.3キロの範囲で女児用自転車のサドルを切り裂く事件が多発。日没から深夜の時間帯に、マンション駐輪場にあるピンク色や絵柄付き自転車などを狙ったケースが多いという。』時事通信 

最近なぜ他人を困らせるようなことをする人間が日本では、増えたのでしょうか。人を困らせて喜ぶ人間性の無い人間なのでしょうか。自分の鬱憤晴らしを他人や人の持ち物に転嫁したりして、当り散らすの止めましょう。小さい女の子自転車のサドルを53台分も壊し、付け替えないといけないでは有りませんか。サドルをカッターナイフ切っても又持ち主が自転車屋さんで買い替え新しいのつければ良いという考えです。今石油価格が高騰し、環境保護が叫ばれている中、53台分のサドルの原材料が必要になるのです。人の為になるより、人が困りような迷惑行為や嫌がらせ、いたずらはやめて欲しいと思います。日本はお金さえ出せば、何でも手に入ります。物を壊しても、潰してもお金を出したら又買い換えられと言う考えが定着し、物を大切にしない、最後まで使えるものを使わない使い捨て文化に浸りこのような事件が日本全国に蔓延する結果となっています。家庭電化製品も修理代が、高くつき新品を勝つ他方が安くなるという矛盾した現実も改善すべきです。今年4月8日夜から.9 日に起きたR前橋駅北口から群馬県庁に続く目抜き通りを中心に、約1キロにわたって道の左右に置かれた木製プランターのチューリップ計1050本が切り落とされましたが、3月末から前橋市や高崎市を主会場に始まった「第25回全国都市緑化ぐんまフェア」に合わせ、地元の人たちが丹精込めて育てた花だった。 静岡県牧之原市の静波海岸でも4月11日に約300本のチューリップのうち、約120本が荒らされているのが見つかった。茎が切られ、地面には踏みつけられたつぼみが散らばっていたという。  この海で昨年9月末、1人の女性サーファーが命を落とした。チューリップは、この女性サーファーの死を悼み、事故を忘れないように、と長さ200メートル、幅1メートルの植え込みに静波海岸ボランティアの会や、静波サーファーの会の仲間が植えたものでした。 埼玉県ではバンジー182本も引き抜いた21歳の男性が捕まりました。人の心を和ませ、癒してくる花の命を絶ってしまったのです。植物にも、花にも生命が有ります。人間の気持ちが、花にも通じると言われています。花からもオラー、気が出ています。チューリップを育てられた人達が、球根から肥料や水をやり、温度変化にも注意して、綺麗な花が咲くように丹精こめて育てられたチューリップです。法律以前の人間としてのモラルと心の問題で、育てられた人達の真心の分からない人間です。犯人も両親が丹精込めて育て上げられたので無事大人に成長できたのです。花の成長も人間と同じです。病気もしないよ怪我をしないように大切に育ててくれて両親恩を思い出せばたとえ花の命と言えども粗末に出来ない筈です。白鳥七羽を男子中学生二人が、ゲーム感覚で殴り殺す事件も有りました。生きている動物の命を平気で、奪ってしまったのです。人の苦しみや痛みも分からない中学生です。動物をかわいがり、いとおしむ心が育てられていなかったと思います。人間と動物との共存共栄の精神を学ぶべきです。ゲームの世界と現実とは,違うと言う認識が出来ていないのです。恐ろしい事でこのような考え方を子供たちが増えていますので、人間の命を大切にしない子供たちが事件を起こすのも当然の結果と言えます。死を通して生命を考える教育も必要です。生あるものは命を失えば、よみがえらないと言う事を子供たちに教えるべきです。ゲーム感覚で一度死んだ動物が、又生き返るなどと考える子供たちが増えているそうですが大きな間違いです。教科書だけの勉強ではなく、自然界の中に入り動植物と触れ合い、自然からいろいろと学ぶことも大事です。物を大切にしない精神が、物には生命が宿っていると言うことに気付かず、ポイ捨てや使い捨と連関し、動植物の命をも大切に扱わない事に起因し、ひいては人間の命を軽んじ、大切にしない、今人を人とは思わないで人の命を平気で奪う事件が多くなっているのでは有りませんか。学校の義務教育段階の学力向上も大切ですが。物や動植物の命を大切にし、人間の心と命の貴さを学ぶ教育を学校で実践しないと頭の良い人間は増えても人間としての人格が欠落した大人が増え、人間まで使い捨てにし貴い命を大切にしない日本人ばかり出来ても将来の発展性も無くなるのでは有りませんか。

☆ URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

                                                                   

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT>

<noscript></noscript>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<殺人未遂>登校中の男児に故意に車ぶつけた男逮捕 千葉

2008年06月03日 10時18分44秒 | 受験・学校

  『登校中の小学生に故意に車を衝突させ、軽傷を負わせたとして、千葉県警松戸署は2日、同県松戸市古ケ崎4、水道工事作業員、南中剛容疑者(32)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。「指をさされて笑われ、ばかにされたので腹が立った」などと供述している。 調べでは、南中容疑者は同日午前7時40分ごろ、自宅近くの市道で、運転していた軽乗用車を、歩道を歩いていた市立古ケ崎小学校1年の男児(6)に衝突させ、腕や頭などに軽傷を負わせた疑い。 男児は3年の女児(9)、4年の男児(10)ら数人で集団登校中だった。南中容疑者はいったん現場を通り過ぎたが、約30メートルバックして戻り、歩道上を歩いていた男児らに向け、車を突っ込ませたという。』毎日新聞

この容疑者も幼い子供の頃が有ったと思います。自分の子供の時を思い出して欲しいと思います。子供たちと特に幼児は、登校中でも興味の有るもの指してたり、子供同士笑ったり、大人から見るとおかしいことや奇声を発することも有ります。それでいいじゃ有りませんか。登下校の時いろんなものを見たり、聞いたりして子供たちも友達同士じゃれあったり、ふざけたり、遊んだりそうして子供たちは成長して行くのです。まだ6歳の子供たちです。同小学校では、「児童たちは『指をさしたりしていない』と言っている」と話していますし、指を指されたから馬鹿にされ腹が立ったと供述していますが、この容疑者は、良い大人になっていない、聞き分けのないだだっこ子のまま育った大人では有りませんか。大人なんですから、もつと子供の気持ちや行動を理解すべきです。大人としての思慮分別が有りません。自分を育ててくれた両親に聞いて見て欲しいと思います。今の子供たちと同じようなことやいたずらや悪いことも一杯して来ている筈です。車に乗ると人柄が変わるととも言われています。車社会は、便利ですが。乗る人の人間性により凶器になります。馬鹿にされ腹が立ったからと言って、登校中の子供たちに車をぶつければ、ぶつけられた子供たちは怪我をします。そんなことをしたらどうなるか今回の事件はまかり間違えば死亡事故に繋がります。日頃のうつぷんや欲求不満を自分と関係の無い子供たちに転嫁しても解決しません。車をぶつけて、子供たちに怪我をさせるような人には、車を運転する資格は有りません。常日頃から物ごとを悪意に考え、拒否的な思考にさいなまれていたのでしょう。人間的に日々幸せな生活を送っていない人なのかも分かりません。今の世の中大人も子供たちも心がすさんでいる日本かも分かりません。最近精神分析の専門家は、難しい病名や何々諸侯群とすぐ付けますが。たくさんの病名は、一昔前までは、余り医学書にも載っていませんでしたね。果たして皆が治り、心の諸問題が解決するでしょうか。今の日本、科学技術は著しい進歩を遂げましたがで、一人一人の心の問題を置き去りにしないで、もう一度心の問題考えるべきです。科学技術や医学の進歩を無視した極端な精神主義に偏らず、人間性を尊重し、人と争うこと覚えないで、人間としての素直な心の優しさを取り戻して欲しいと思います。人の心と命の大切さを思い直さなくてはならない事件が多いと思います。

☆ URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

                                                                   

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT>

<noscript></noscript>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学費6年間で800万円値下げ 大阪歯科大

2008年06月02日 11時50分10秒 | 受験・学校

  『大阪歯科大(枚方市)は29日、志願者減少に歯止めをかけるため、在学6年間で計3950万円かかる学費を、来年度の入学者から800万円引き下げると発表した。 同大によると、全国の私立歯科大・歯学部17校の6年間の学費は平均計約3300万円で、同大は2番目に高い。一般入学試験(定員100人)の志願倍率が96年度の5・3倍から今年度は2・6倍に下がり、「学費が高い」と入学辞退者が出るなど、学生確保に危機感を募らせていた。18歳人口の減る中、大学間競争も激しくなり、授業料のほか、施設維持費や入学時の教育充実費を見直し、1911年の創立以来初めて学費を引き下げた。 6年後には年約10億円の減収になるが、教職員約400人の給与・退職金カットや付属病院(大阪市中央区)の経営改善で補う』アサヒコム

少子化による18才人口の 減少と大学全入時代を迎え、私立大学も入学金や学費を値下げする時期が来て、学費値下げ競争が今後大学間で激しくなる前兆と思います。私立大学の経営も厳しくなる大学冬の時代の到来です。医学部・歯学部・薬学部は、文科系学部より学費が高いと言えます。実験や実習に費用が必要だからですが。チャイルド゛・ショツクと社会的格差の拡大によるものと思われます。大学経営は、定員確保と入学者維持が大切です。大学経営が成り立たなくなります。歯医者さんのお金持ちの子弟が多いと言われて来た伝統ある私立大阪歯科大学も入学者確保に努力する時代です。

薬事日報・へッドラインニュースの調査によりますと

『「薬系大学の3割が“定員割れ”-全体でも入学定員を割り込む」

2008年度の薬系大学・学部入学者数が定員を割り込んだ。入学時に教養学部として入学する東京大学(定員80人)を除く08年度の総定員数1万3414人に対し、入学したのは1万3260人だった。入学者が定員の1.0倍を下回る“定員割れ”は、新設2校を含む全74校中22校と約3割に達し、特に新設校に“定員割れ”が目立った。逆に、入学者が定員を超えていた薬系大学・学部も20校に及んでいた。小紙の調査で明らかになったもの。調査は今年度新設の鈴鹿医療科学大学、立命館大学を含む全74校に対しメールおよび郵送、電話による聞き取り方式により行った。  今年度の薬系大学・学部の定員は新設の2校(定員:200人)を加え1万3494人。これに対し入学者は、薬学部入学者が確定しない東大(80人)を除いて、1万3260人だった。東大を除いた総定員1万3414人に対しする定員充足率は98.9%で、薬系大学・学部全体として“定員割れ”となった。  4年制併設校は30校(4年制定員1324人)に及ぶが、国立系が中心となって「一括入試」を採用している11校を除く19校の4年制(定員847人)入学者は902人で、106.5%と全体としては定員に達していたが、一部私立大学での大幅な“定員超過”と“定員割れ”が目立った。 薬系大学・学部全体として“定員割れ”したのは、全74校中22校。このうち03年度以降の薬大新設ラッシュで誕生した新設校が、28校中17校と6割にも及んだ。一方、伝統校でも、北陸大学、福山大学、徳島文理大学、第一薬科大学では、定員充足率が70%前後とかなり苦戦を強いられた格好だ。 特に、入学定員が半数にも満たなかったのが、奥羽大学(定員200人、入学者55人、定員充足率27.5%)と青森大学(120人、47人、39.2%)。両校とも07年度の時点で43%、62%と定員割れしており、今年度はさらに厳しい状況となった。  そのほか、定員割れが大きかった薬系大学・学部は、いわき明星大学(150人、85人、56.7%)、安田女子大学(130人、73人、56.2%)、徳島文理大学香川薬学部(150人、87人、58%)、就実大学(150人、100人、66.7%)、第一薬科大学(173人、118人、68.2%)などだった。 』薬のことなら何でもの薬事ウェブサイトより引用。

薬学部の明るい将来性も、薬剤師の需要も悪くは無いように思うのですが。新設された6年制の薬学部は、伝統校より学費も高く、4 年生の薬学部と比較すると保護者の経済的負担が要因とも思われますが。大阪薬科大学のように4年制と6年制の薬学科が併設されている薬学部のある大学も有りますが。伝統のある有名大学に受験生が流れたと思われます。今後文系・理系大学を問わずこのような傾向は年々強まり、伝統ある有名大学に学生が集まると思います。
財務省は、国立大学の授業料、私立大学並みに 財務省、5200億円捻出案を発表しましたが。「財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。  試案は、授業料を私立大並みに引き上げることで約2700億円、大学設置基準を超える教員費を削ることで約2500億円の財源を確保できるとしている。「義務教育ではないので、一般的な教育自体のコストを(税金で)補填(ほてん)することには慎重であるべきだ」とし、「高等教育の機会均等は、貸与奨学金での対応が適当」とした。  財政審の西室泰三会長は会合後の記者会見で、この提言を6月にまとめる意見書に採用することは否定したものの、教育を受ける機会を損なう恐れもあり、論議を呼びそうだ。西室氏は「国立大学の授業料は個別に決められるが、相変わらず横並びだ」と指摘し、各大学に自主判断で授業料を見直すよう求めた。  この日の財政審は、与党議員らから増額要求が強まっている教育、途上国援助(ODA)の予算について「財政状態からみて増やす状況にはない」との認識で一致。「11年度に基礎的財政収支を黒字化する政府目標の堅持が必要」との考え方を意見書に盛り込むことも決めた。 」アサヒコム
慶応大学でも入学金を廃止し、地方からの下宿生への大学からの下宿代援助制度を作っています。私立大学と国立大学の授業料の格差是正が制度が果たして正しい結果を生むとは限りません。日本経済の右肩上がり時代は済み、社会的格差の拡大を産み、所得格差の矛盾が教育に出て来ています。私立大学も18才人口の減少期に入り、入学金も授業料も年々上げれなくなる状況になると思います。将来国立大学の授業料が私立大学の授業より高くなったら大変な事です。国立大学は、国が作った大学で、私立大学とは設立趣旨が違います。 皆の国の財産です。経済的に恵まれない家庭の学生の為に入学金や授業料を上げないで欲しいと思います。奨学金制度を充実しても学費や授業料が高くては国立大学で学べません。今後は、私立大学と国立大学との授業料の格差是正より、家庭の経済的に恵まれない学生の為に国立大学の入学金や授業料、全額免除制度を取り入れる必要があると思います。改正教育基本法第四条①の「すべての国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって教育上差別されない。」の改正教育基本法の『教育の機会均等』の精神を生かして下さい。社会的弱者に対する目配りを忘れないで下さい。

☆ URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

                                                                   

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT>

<noscript></noscript>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<自殺>ブログに「死ね」…高1、遺書に「書き込みされた」

2008年06月01日 14時58分30秒 | 受験・学校

『北九州市小倉北区片野新町1の美萩野女子高校(大久保元晴校長、生徒数736人)に通う同市在住の1年の女子生徒(16)が、自らのブログに「死ね」と書き込まれたのを苦に自殺したことが分かった。同校は31日午前、保護者集会を開き、経過を報告した。 同校によると、29日朝、家族から「(女子生徒が)自宅で首をつって自殺した」との連絡があった。28日夜から29日未明の間に自殺したとみられる。家族にあてた遺書には「自分のブログに『死ね』と書き込みされていた」と書かれていたという。 また、毎日新聞の取材に同校関係者が「26日から27日にかけて、この女子生徒を中傷する書き込みがされたようだ」と話した。
 同校は30日に全校集会を開き、生徒たちに事件を報告、31日には保護者集会を開いた。この時の説明では、一緒に登下校している友人らが数日前から女子生徒の様子がおかしかったと話していたという。 29日以降、教職員がこの女子生徒へのいじめや、いわゆる「学校裏サイト」への書き込みがあったか調査していた。動揺している生徒には、臨床心理士による相談に応じるなどの対応を取った。 大久保校長は毎日新聞の取材に対し「(女子生徒が)自殺したのは本当に残念だ」と語った。』毎日新聞

インター ネットのプログに「死ぬ」と書く込むなど人間性を疑います。顔も見えず、直接『死ね』と言った相手に会わずに名前も分からず書き込めるのでこんな事件が起こるのだと思います。プログに意見や感想を書き込む場合、名前とEメールアドレスを書いて送るのが礼儀では有りませんか。人の名前は、公表して自分の名前を名乗らず、書かないで人を批判、中傷することは人間として卑怯で、人の道に反します。今回の事件も誰のパソコンから書き込まれたか調べれば分かることです。なぜプログやメールを有意義なことや人の為に使わないのか疑問に思います。ワンクリック募金で、世界の困っている子供たちが救えます。人の為にとか社会の為になぜ役立つようなことに使わないのか残念に思います。平和な日本でいじめに走る子供たちを見ると人間的に情けなくなります。もつと他にすることが沢山あると思いますが。学校の友達をいじめるのが楽しいと思うのは、どこか精神的におかしいです。いじめは遊び感覚ですか。自分1人ゲームばかり熱中して、ゲームと現実社会との区別が付かなくなって来ているのでは有りませんか。子供たち同士が、小さい頃から外でのびのび遊ぶことが大切なように思います。情報化時代今の日本、パソコンと言う文明の利器を皆の幸せや自分たちの勉強に使うべきです。、いくらでも良い使い道はあると思います。いじめ言葉をプログ書き込み、同級生に自殺に追い込んだこと人としての道に反する行為では有りません。いじめの仲間に入ってないと仲間はずれにされ今度は自分がいじめられるからだそうですね。携帯電話を使ういじめメールも徒党組。いじめ仲間の悪い輪を作っているのです。「赤信号皆で渡れば怖くない」の悪い仲間意識です。いつ事故に合うか分からない危険な状態です。自分で、将来仲間がいないと判断出来ない人間になり、自分たちが間違った方向に行っても分からなくなるのでは有りませんか。法的規制をしても、バソコンや携帯電話を使うのは人間です。最終的には人間としての良識や善悪の判断に委ねられるのです。便利な機械が、人間を使うのでは無く、人間が機械を使うと言う事を忘れてはなりません。一人を多数の人間でいじめるのは、卑怯で物の道理に外れています。時代劇の多勢に無勢です。北京五輪野球の日本代表・星野仙一監督が言われたように『いじめは、人間として最低だよ!」です。本当に喧嘩の強い子供は、多数で一人の子供をいじめたりしません。弱いものいじめはしません。仲間と徒党を組まないと喧嘩も出来ない子供たちは、弱い人間と言えます。最近のいじめ言葉は、日本語としておかしい表現ばかりです。小学校三年生から英語を勉強するより母国語の日本語、国語の勉強をすべきです。『死ね』などと他人を不幸にするような言葉は使うべきでは有りません。人を不幸にするような言葉を使うと今度は自分に返って来ます。言葉は、命です。『死ね』とこの自殺した女子高校生のブログに書き込まれたと記事に書かれてありますが。この頃の女子高校生の国語力を疑う出来事です。日本語として、誰が、○○は、主語が抜けていて、日本語の文法としておかしいでは有りませんか。言う相手を前にしない使い方の、口語体の省略された命令文ですか。使う相手が目の前にいないのに良く使ったなあと思いました。国語の専門家にお叱りを受けるかも分かりませんが。「きしょい・気色悪い」など昭和57年頃から大阪の中学生の間でも流行していましたが。広辞苑の改訂版に掲載されているらしいですが。おかしい言葉を掲載されるだけ価値が有るのでしょうか。東京のある女性の心理カウンセラーが、電話ですぐに相談内容を話せず黙ったままの状態の子供たちが多いので、受話器を持ったまま待っていると言われていました。、自分の気持ちをうまく電話で伝えられないからだそうです。いじめ言葉は、今の日本語の乱れです。正しく日本語が話せ、文章が書け、読めるように国語教育の充実を図る必要があると思います。正しい日本語の使い方を学ぶことにより、使ってはいけない言葉も自然と理解出来、美しい日本語の表現や深さが学べると思います。同級生をいじめ言葉により死に追いやったことは、自ら悪い因縁を作ってしまったことです。オカルトや占い好きのこの頃の女子高校生に似合わない悪い行いです。いじめで自殺に追いやったのですから、人間として十分反省すべきです。将来結婚して子供を産みお母さんになる女の子です。女性として「命の貴さ」をもっと考えて欲しいと思います。人を不幸にして、自分は幸せになれませんよ。因果応報の原則です。学校としても自殺者が出ないように真剣に生活指導に取り組んでいなかったのではと思います。自殺者を出すということは、教育者として良心に恥ずべきことですし、学校として不名誉なことです。世間や社会に学校としての信用を落としたことになります。バソコンの普及で、学校裏サイトも増え、陰湿ないじめに利用されていることも事実です。学校の先生もバソコンをもっと勉強されて、バソコンの達人になられインターネット時代の裏サイトやブログを研究して頂き、生活指導に活用し、対処して頂きたいと思います。

☆ URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT>

<noscript></noscript>

 

<wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする