日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ヒメガヤツリではなくヒナガヤツリでした

2014年10月04日 | 散歩(花)

田んぼの縁に小さなカヤツリグサをみつけました。ヒメガヤツリに似ていますが、草が軟らかく、緑色のところが少し違う、若いうちはこういった色もあるとネットにあり、若いヒメガヤツリとしました。時々見に行って見ましたが、何時までも緑色で緑褐色にはならない、ヒメガヤツリではないのかな?、再度調べてみるとヒナガヤツリであることがわかりました。この手の草は本当に難しい!!
他には、ヒメジョオン、アカジソ、ザクロの実、ヤブランです。
台風が来ると言う、なんとか少しでもそれて欲しいと願うばかりです。

ヒナガヤツリ、とにかく写真に撮りづらい草です。花枝の先は茎で無く苞(赤い矢印)です

ヒメジョオン、春先きから良く咲いています

アカジソ、接写すると綺麗な花です

ザクロの実、どんどん大きくなります

ヤブラン、わりと綺麗に咲いています