日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

葉がキュウリのにおいがするのでキュウリグサと言います

2016年04月10日 | 散歩(花)

今日の写真はキュウリグサ、シキミ、彼岸花の葉、コオニタビラコです。キュウリグサは葉がキュウリのにおいがするのでついた名前です。
彼岸花の葉はもう少しすると、枯れてなくなります。秋にはこの場所から茎がでて、葉の無い花が咲きます。「花は葉を見ず、葉は花を見ず、彼岸花」
相変わらず青空は見えません。今年の4月は晴天に恵まれないようです。

キュウリグサ

シキミ、全株に毒性があります。特に果実は毒成分が多く、「悪しき実」とされ、それが略されてシキミになったといわれています

彼岸花の葉

コオニタビラコ、春の七草、ホトケノザです。田植え前に田んぼに群生しています